慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「象の墓場伝説」「象の死の意味の理解」「人間の死の意味の理解」

2024年06月23日 | 生命科学
🌸ゾウ(死を悼む動物なのか)最終回

「象の墓場」が有ると言う伝説がある
 ☆ゾウは死期を感じると群れを自ら離れ「象の墓場」の場所へ向かう
 *「象の墓場」ゾウの骨や牙が散乱し、ゾウは静かに死を迎える伝説
 *ゾウは、自分の最期を他のゾウたちに決して見せない見解との見解
 *サバンナではゾウの死体、目撃されないので伝説が生まれた
 ☆象牙を密猟するハンターたちが
 *大量の象牙を売りさばくために
 *この伝説を巧みに利用したとも言われている

ゾウの死体が発見されない理由
 ☆ゾウの寿命は70年ほどと言われている
 *サバンナの乾いた大地では、多くの生き物たちが腹を空かせている
 *ゾウの死体があれば、最初はハイエナたちが
 *その厚い皮を食い破り、肉を食い漁る
 *その穴にハゲタカたちが集まり、肉をむさぼり食う
 *ゾウの大きな体は、見る見るうちに骨だけになる
 *やがて骨も風化し、すべてが土に還る
 ☆結果として、人間がゾウの死体を見ることはなかった
 *ゾウの墓ば単なる伝説だった


⛳ゾウは、仲間のゾウの死を悼む様子が見られる
 ☆死んだ仲間のゾウの体を起こそうとしたり、食べ物を与えようとする
 *本当にゾウは死を認識しているのだろうか?
 ☆ゾウは頭が良く、共感力の強い動物である
 ☆ゾウは、メスと子どもたちとで群れを作る
 *お互いに複雑なコミュニヶlションを取りながら、
 *群れの中で助け合って暮らしている
 *ケガをしたり、トラブルにあったゾウには協力して手助けする
 *慰め合ったり、ケンカしては仲直りしたりする

⛳ゾウは本当に「死」を理解しているのだろうか
 ☆人間が「悲しそうにしている」と意味づけしているだけなのかも
 *ただ、動かない仲間の世話をしているだけかもしれない
 *まったく意味のない本能の行動なのかもしれない

 ☆筆者は「死」について思う
 *私たち人間は「死」を理解しているのだろうか
 *死とは何なのだろうか
 *人間は、死んだらどうなるのだろうか
 *「死」は、私たち人間にとってさえも不思議なことなのである


ゾウは死を悼む動物であると言われている
 ☆ゾウたちの方が、死ぬこと・生きることの意味
 *私たちより知っているのかもしれない
 *私たちよりも深く死を悼んでいるかもしれない
 ☆ゾウから見れば、人間も死を悼む生物である
 *「死」を前にすれば、人間でさえ無力である
 *科学技術万能の時代に生きる私たちにとっても
 *死を前にできることは限られている
 *私たち人間にできることもまた、ただただ悲しむことだけなのだ
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『生き物の死にざま』






「象の墓場伝説」「象の死の意味の理解」「人間の死の意味の理解」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日立製作所が大幅続伸 | トップ | 「ドル垂れ流し=バブル」「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事