慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『しきたり』『神社本庁・神社の参拝』『イスラム教』(最終回)

2024年07月09日 | 生活
🌸おわりに(最終回)
 
しきたり
 ☆しきたりは、新たに生み出されたものが少なくない
 *最近では、商売として商業資本の手によって
 *導入された、新たなしきたりが広まっている
 ☆社会が変化することで、古くからのしきたりは
 *意味を失ったり、実行することが難しくなっていたりしている
 *しきたりは栄枯盛衰をくり返す
 ☆私たちはしきたりに接するとき
 *本当に昔から続けられてきたのかを考える必要がある
 *そのしきたりに従うことに意味があるのかを検討してみる必要がある
 *神社で拍手を打たないということは、その一歩になる

神社での参拝
 ☆神社本庁が「包括宗教法人」になっていて
 *個々の神社は、神社本庁に包括されている
 ☆二礼二拍手一礼は神社本庁が定めたものなのか?
 *神社本庁のホームページを見てみると、「参拝方法」
 *『二拝二拍手一拝』の作法が基本形と記されている
 
⛳イスラム教は、「イスラム法」しきたりの体系を示している
 ☆「イスラム法」
 *神のメッセージを集めた『コーラン』
 *預言者ムハンマドの言行録である『ハディー』
 ☆個々の事柄について、その理由は必ずしも示されていないが
 *それが、信仰の対象とする神の命じたことであれば
 *イスラム教徒はそれに従うのだ
 ☆ムハンマドは、キリスト教のイエス・キリストとは異なり
 *神の子とはされていない
 *神に対してもっとも忠実な人物であったと考えられている
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『神社で拍手を打つな!』




『しきたり』『神社本庁・神社の参拝』『イスラム教』
『神社で拍手を打つな!』記事、ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「円安のデメリット」『輸出... | トップ | 『青酸カリ=呼吸酵素破壊』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事