慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

音楽界の巨人

2017年12月19日 | 観劇他
“時代”と闘い続けた作詞家・阿久悠氏

「音楽界の巨人」作詞家・阿久悠氏
 ☆沢田研二『勝手にしやがれ』、ピンク・レディー『UFO』など、手がけた曲は5,000以上
 ☆自ら定めた“作詞家憲法”に基づき、それまでに新しいタイプの歌謡曲を創造
 ☆「スター誕生!」を手がけ、花の中三トリオやピンク・レディーを世に出した
作詞家・阿久悠氏のコンセプトと代表的作品
 ☆最初に書いたのが『朝まで待てない』、その後『また会う日まで』で日本レコード大賞を受賞
 ☆男に寄り添う女ではなく男性と対等に向き合う女性をテーマにした
 ☆森昌子のせんせいは、個人と個人の関係を社会のメッセージとして伝えたかった
 ☆ピンク・レディーは歌って踊る新しいアイドルを作りたっかた
 ☆沢田研二には、やせ我慢をカッコよく見せたかった
 ☆美空ひばりを想定して書いた歌詞が、八代亜紀の『舟唄』でした
 ☆『雨の慕情』で5回目のレコード大賞を受賞をする
 ☆作詞したヒット曲が減少したバブル時代、49歳で『時代おくれ』という歌詞を書く
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK番組『ザ・プロファイラー』、バシャヌコ日記














音楽界の巨人(『ザ・プロファイラー』テレビ画面より画像引用)

阿久悠さん作詞家になるまで
淡路島で生まれ、同い年に美空ひばりという大スターがいて影響を受けていた
14歳のとき結核にかかり、興奮しな等の条件で学校に通うことができた
映画や辞書を読むことにのめり込む
広告代理店に就職し放送作家の仕事の依頼がくる
そのときのペンネームが阿久悠で、29歳のとき放送作家として独立

シンガーソングライターが台頭(サザンオールスターズ)
彼らは、歌詞に意味はなく、音楽のテンポに合わせる言葉を選んでいる
 ☆浮かんだ言霊をそのまま歌っている
阿久悠氏に、次第に作詞の依頼がなくなり自身も時代に合わないと感じていた
詞を書かなくなり、小説を書くようになる
バブルのとき 49歳で『時代おくれ』という歌詞を書く
 ☆時代についていけない男の姿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAKA IN THE SVERIGE

2017年12月16日 | 観劇他
仲 里依紗(なか りいさ)(女優、ファッションモデル)

声優から映画「ゼブラーマン」の奇抜な役柄まで幅広い演技力が高く評価されている
映画・ドラマと引っ張りだこの女優
番組では、仲氏が“祖父の故郷”(スウェーデン)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組「アナザースカイ」、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます










NAKA IN THE SVERIGE(「アナザースカイ」、WIKIPEDIAより画像引用)

仲 里依紗来歴
「ニーナをさがせ!!モデルオーディション!!」で、特別賞を受賞し芸能界入り
ファッション雑誌『CANDy』のモデルとなる
アニメ映画『時をかける少女』の主人公の声を担当
(実写版『時をかける少女』でも主人公を演じる)
映画『純喫茶磯辺』で、ヨコハマ映画祭新人賞、毎日映画コンクール新人賞を受賞
映画『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』で、ゼブラクイーン役で出演
 ☆ゼブラクイーンとして歌手デビューを果たした
 ☆日本アカデミー賞など数々の映画賞を受賞

仲 里依紗来歴人物
父方の祖父がスウェーデン人である
 ☆「里依紗」という名前は、モナリザの絵が好きだった祖父が名付けた
浜崎あゆみの大ファンであり、自身にとって神様のような存在
『あなたのことはそれほど』では、不倫している夫をジワジワ責める妻を好演
実際の生活でも、飾ることなく地のままで過ごしている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AOYAMA IN THE LOS

2017年12月04日 | 観劇他
青山テルマ氏(アーティスト)

「ONE WAY」でメジャーデビュー、「そばにいるね」でオリコン1位を獲得
今年デビュー10周年を迎え、バラエティー番組等出演し益々の活躍が期待される
番組では、青山氏が“中学時代を過ごした町”(ロスアンゼルス)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます










AOYAMA IN THE LOS(日本テレビ番組『アナザースカイ』番組画面より画像引用)

青山テルマ氏経歴
小学6年生まで奈良に住み、大阪のインターナショナルスクールまで通っていた
10歳の頃に歌う楽しさに目覚め、ゴスペルを習い始める
12歳の頃に、家族とともにアメリカのロサンゼルスへ移住し数年間をアメリカで過ごす
日本でのメジャーデビューを夢見る
シングル「ONE WAY」でメジャーデビューしたがヒットしなかった
「ここにいるよ FEAT.青山テルマ」のヒットを機に、知名度が上昇
「そばにいるね」をリリースし、オリコン1位を獲得し第59回NHK紅白歌合戦に出場
5年半かけて上智大学国際教養学部を卒業した


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHISAKO IN THE YALE University

2017年11月07日 | 観劇他
高嶋ちさ子氏(ヴァイオリニスト)

6歳からヴァイオリンを始め、桐朋学園大学からイェール大学音楽学部大学院修士課程を卒業
 ☆マイアミのオーケストラに入団しCDデビューを果たす
 ☆「12人のヴァイオリニスト」を立ち上げ、ヴァイオリンが身近に感じてもらえるように活動を行っている
ヴァイオリニストとして活動する傍ら、バラエティー番組に出演し活躍
番組では、高嶋氏が“思い出の場所”(イェール大学)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ系列番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA












THE YALE University(日本テレビ系列番組『アナザースカイ』テレビ画面引用)

高嶋 ちさ子氏人物(ヴァイオリニスト)
父の高嶋弘之氏は、元ディレクターで、ビートルズを日本に紹介した人物である
父の兄が、俳優の高島忠夫氏で、高嶋政宏・政伸兄弟は従兄にあたる
非常に厳格な子育てをする親の元に生まれ、子供の頃はテレビさえあまり見られなかった
自他ともに認めるドラえもんファン(ドラフリーク)
 ☆一番好きな登場人物は骨川スネ夫(人をからかったり、意味もなくいじわるをする点)
 ☆嫌いな登場人物はドラミ(いい子ちゃんキャラで、説教などをする点)
イェール大学留学中には、ドラえもんの映画を観るために一年に一度必ず帰国していた

高嶋 ちさ子氏の活動
多数のテレビ番組に出演(『踊る!さんま御殿!!』他)
さまざまなテレビ出演の場面で、歯に衣着せぬ発言で知られる
ヴァイオリニストとしては、ポップスから映画音楽などジャンルにとらわれず活動
ヴァイオリンのみのアンサンブル『高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト』で活躍中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUKISADA IN THE TAIWAN

2017年10月03日 | 観劇他
行定勲氏(映画監督)

『GO』の成功で一躍脚光を浴びる
番組では、行定氏が“思い出の国”(台湾)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます








行定勲氏(日本テレビ番組『アナザースカイ』番組画面より画像引用)

行定勲氏プロフィール
小学生の時、黒澤明監督の映画『影武者』の現場を見て映画を作る人になりたいと思う
専門学校東放学園映画専門学校在学中より製作会社へ入社
岩井俊二監督のテレビドラマのの助監督、林海象監督のインディーズ系映画の助監督
岩井俊二監督の劇場映画『Love Letter』等に助監督として参加
『GO』の成功で一躍脚光を浴びる
『世界の中心で、愛をさけぶ』『北の零年』『春の雪』などの監督作品でヒットメーカーとなる
映画『パレード』が第60回ベルリン国際映画祭において国際批評家連盟賞を受賞

行定勲氏の長編映画多数の内の一部
ひまわり
閉じる日
GO
真夜中の五分前
ナラタージュ 等毎年1本以上のヒット作品を発表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MATHUSIMA IN THE PARIS

2017年09月25日 | 観劇他
松島花氏(ファッションモデル、女優)

ファッション雑誌「Oggi」等で活躍、テレビドラマにも出演
ファッションモデルとして活動する傍ら俳優としても活躍
番組では、松島氏が“好きな町”(パリ)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)








松島 花氏(『アナザースカイ』テレビ画面より画像引用)

『アナザースカイ』番組の内容
10代の頃から30回以上も訪れているというパリへ松島氏訪問
タルタルステーキ、プリプリのオイスターなどの好物グルメを食べ尽くす
ビールとワインでほろ酔いになる
実家暮らしの超箱入り娘(洗濯機を使ったことがない)

松島花履歴
原宿でのスカウトをきっかけにレモデル活動を始める
3歳のころからクラシックバレエを習っていた

出演テレビドラマ
キャビンアテンダント刑事〜ニューヨーク殺人事件
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
ミステリなふたり
37.5℃の涙等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えゆく時代劇の末路を憂う

2017年09月18日 | 観劇他
NHKの大河ドラマも遂に現代劇へ

時代劇俳優が色物扱い番組に出演
 ☆里見浩太朗氏(時代劇俳優)がレギュラー出演番組(バラエティ番組)
 ☆北大路欣也氏(時代劇俳優)ソフトバンクのお父さん犬へ
 ☆高橋英樹氏(時代劇俳優)娘・真麻ともどもパラエティにどっぷり浸かっている
 ☆松山健氏(時代劇俳優)ミュージカル「キス・ミー・ケイト」で主演
時代劇の低視聴率と制作費がガン
 ☆時代劇最後の砦であるNHK大河ドラマも現代劇になる
 ☆テレビ局が時代劇を作らないのは、制作費がかかる割には視聴率が取れない
 ☆衣裳にセット等、現代劇とは比較にならないほど手間も金もかかる
問題は誰もが見られる地上波で時代劇新作が作られないこと
時代劇には独特の所作振る舞いや台詞づかい殺陣もある
 ☆かつらや衣裳、時代考証なども継承する者がいなければ、時代劇が作れなくなってしまう
 ☆テレビ時代劇の灯を消さぬよう、ひと肌脱ぐ局はないものか
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS(9月号)』




消えゆく時代劇(ネットより画像引用)

里見浩太朗氏がレギュラー出演番組(バラエティ番組)
『その原因、Xにあり!』(フジテレビ)という健康バラエティ番組
 ☆よくいえば新境地開拓、そうせぎるを得ない事情が透けて見える
11年に、里見氏主演の『水戸黄門』(TBS)が終了した
 ☆レギュラー番組としての時代劇が地上波から消えた
黄門様は失業し職を求め、世直しならぬ流浪の旅へでた
流れ流れてバラエティに行きついた

現在放送されている時代劇番組
テレビ朝日では、「暴れん坊将軍」の再放送している
テレビ神奈川で『必殺』シリーズを再放送している
BSでに再放送版雲は見られる
CSには『時代劇専門チャンネル』もある
問題は誰もが見られる地上波で時代劇新作が作られないことです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KUSAKARI IN THE ROMANIA

2017年09月18日 | 観劇他
草刈民代氏(女優、元バレリーナ)

『Shall we ダンス?』で初映画出演及び初主演を果たす
番組では、草刈氏が“バレエを学んだ国(ルーマニア)”を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます












草刈民代氏(日本テレビ番組『アナザースカイ』テレビ画面より画像引用)

草刈民代氏経歴
8歳の頃からバレエを始め、日本を代表するバレリーナとして数多くの賞を受賞
バレエと並行し、女優としての初出演作品「Shall we ダンス?」
 ☆日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝く
草刈氏が憧れていたといわれる『カルメン組曲』への出演を果たす
『エスプリ〜ローラン・プティの世界〜』でバレリーナとしての現役を引退
バレエ引退後は、女優としてドラマ・映画・舞台等様々なジャンルでの活動
 ☆NHKの大河ドラマ『龍馬伝』にて、テレビドラマ初出演
 ☆『ダンシング・チャップリン』に主演


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERAI IN THE NEWYORK

2017年08月26日 | 観劇他
平井堅氏(シンガーソングライター)

「楽園」が大ヒット、以後、多種多様な曲に挑戦し、多くのヒット曲をリリースしている
歌手活動に悩み、英語の勉強とニューヨーク在住を夢見て渡米
ニューヨークに住む家も購入したが挫折し帰国
平井氏は、その時のニューヨークでの、苦労・挑戦・生き方が今の「糧」になっていると語る
番組では、平井氏が“思い出の町”(ニューヨーク)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます














平井堅(日本テレビ番組『アナザースカイ』番組画面より画像引用)

平井堅氏略歴
デビュー曲「Precious Junk」は、振るわずその後も目立ったヒット曲に恵まれなかった
背水の陣でリリースした8枚目のシングル「楽園」が大ヒット
「楽園」で高まった注目度で「瞳をとじて」もヒット、以後ヒット作を連発

平井堅氏とサザンオールスターズとの関係
サザンの大ファンで、当初サザンと同じ青山学院大学の受験を予定していた
学生時代は、コピーバンド「NO-NAME(サザンのシングル「EMAN」の逆さ読み)」を組んでいた

平井堅氏エピソード
純日本人だが、その彫りの深い顔からハーフと間違えられることが多い
自身が新宿駅西口を歩いていたところインド人の団体からインド人に間違えられた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORIMACHI IN MT EVERESTO

2017年08月15日 | 観劇他
反町隆史氏(モデルを経て俳優デビュー)

「ビーチボーイズ」「GTO」等の人気ドラマの主演を務める
俳優として活動する傍ら、歌手としても活躍
番組では、反町氏が“好きな山”(エベレスト)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)












反町隆史氏(日本テレビ番組『アナザースカイ』テレビ画面より画像引用)

反町隆史氏の主な作品
テレビドラマ
 ☆『バージンロード』『ビーチボーイズ』『GTO』『相棒』他多数
映画
 ☆『13階段』『男たちの大和/YAMATO』『蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜』『相棒 -劇場版』他多数

反町隆史氏音楽活動
シングル「FOREVER」で歌手デビューし、同年NHK紅白歌合戦に出場
氷室京介提供作品で主題歌をリリースしヒット曲となった
作詞は、すべて反町自身が手掛けた
現在は俳優としての活動に専念し、01年が香港公演が最後のライブ

反町隆史氏人物
子供の頃はサッカーに熱中したサッカー少年だった
将来の夢はプロサッカー選手か漁師になることだった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KITAMURA IN THE AUSTRALIA

2017年08月01日 | 観劇他
俳優北村一輝氏のアナザースカイ

番組では、北村氏が“好きな道”(スチュアート・ハイウエイ)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
北村 一輝氏プロフィール
 ☆俳優、大阪府大阪市出身、弓削商船高等専門学校中退
 ☆俳優を志し上京したが、途中挫折し、海外で放浪の旅をした
 ☆その後、映画でキネマ旬報新人男優賞、ニフティ映画大賞助演男優賞受賞
 ☆現在は、ドラマ・映画・舞台等で大活躍している
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)












北村一輝氏(『アナザースカイ』番組画面より画像引用

北村一輝氏プロフィール
映画好きで、中でも深作欣二監督の『蒲田行進曲』に衝撃を受ける
タイロン・パワー主演の『海の征服者』を観て海賊に憧れを抱く
 ☆商船高専に進学したが、三年で中退し役者を志す
なかなか芽は出ず、失意のうちに一度は廃業
 ☆オーストラリア、南アメリカ、東南アジアなどおよそ4年間海外で放浪生活をした
「これでは逃げ出したままで終わってしまう」と思い直し一路帰国
三池崇史や望月六郎作品と出合ったことがターニングポイントとなる
『皆月』及び『日本黒社会 LEY LINES』でキネマ旬報新人男優賞、ニフティ映画大賞助演男優賞受賞
『あなたの隣に誰かいる』での正体不明の殺人鬼役が話題となり一般に認知された

北村一輝氏人物像(役づくりに対する意気込みに凄まじい)
『鬼火』ではゲイバーのママ役を演じる
 ☆新宿二丁目の通りに立ち、声をかけて来た客にゲイバーに連れて行ってもらった
 ☆主演の原田芳雄氏は、北村氏を見て「本物のゲイを起用した」と勘違いしたほど
『JOKER 厄病神』では、チンピラ役で出演
 ☆役作りで前歯数本を抜こうと歯科医に頼み、困惑されたこともある
『映画 怪物くん』のロケでは現地の俳優からインド人に間違えられた
インタビューで「自分の好きなとこ・嫌いなとこ?」「全てにおいて力加減が下手」と述べている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOJIMA IN THE ARABAMA

2017年07月17日 | 観劇他
小島瑠璃子

ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞し、芸能界デビュー
 ☆大ブレークのきっかけは、スポーツ番組でMCに抜擢される
番組では、小島氏が“思い出の留学の街”(アラバマ)を訪れ思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)










小島瑠璃子氏(『アナザースカイ』番組画面より画像引用)

小島瑠璃子プロフィール
ホリプロタレントスカウトキャラバンで約3,5万人の中からグランプリ受賞
ホリプロの先輩が司会を務める『アッコにおまかせ!』で、テレビ番組に初めて出演
15年放送を開始した『サタデープラス』で、小堺一機・丸山隆平と共にメインキャスターを担当
15年1月から11月までに放送されたテレビ番組への出演本数
 ☆女性タレントの中で最も多かった(延べ429本)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達人達(古坂氏&田原氏)

2017年06月30日 | 観劇他
芸人(古坂大魔王氏)、ジャーナリスト(田原総一朗氏)

古坂大魔王氏、「ピコ太郎」をプロデュースした芸人
田原総一朗氏、討論番組の司会などジャーナリズムの第一線を走り続ける
知識・意欲の向上目指し、番組を参考・引用して自分のノートとしてブログを記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、NHKEテレインタビュー番組「SWICH」、有名な方なので「SWICH」より引用のみ記載
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)










達人達(「SWICH」番組画面より画像引用)

古坂氏は、田原氏の討論番組の大ファン
古坂氏が、お笑いライブに出演していた都内のライブハウスを田原氏が訪ねる
 ☆田原氏は、「ピコ太郎」が大ヒットの秘密などを聞く
古坂氏が、本のうず高く積まれた田原氏の事務所を訪ねる
 ☆古坂氏は、討論の司会術や取材術からジャーナリズムのあり方を聞く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUBASA IN THE BARCELONA

2017年06月27日 | 観劇他
本田翼さん(ファッションモデル、女優)

雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルがデビューのきっかけ
12年からは女優として、ドラマや映画に出演するようになる
 ☆『恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方』(TBS)でテレビドラマ初レギュラー出演
 ☆映画『FASHION STORY-Model-』で映画初主演・初出演を果たすなど女優業を本格化
番組では、本田氏が“好きな街”(バルセロナ)を訪れる思い出、意気込みを語る
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)
私も今年の初め(本田翼さんと同時期)バルセロナに行きましたので興味深く視ておりました


















本田翼さん(日本テレビ番組『アナザースカイ』番組画面引用)

グエル公園
スペインのバルセロナにある公園で、バルセロナの街が一望できる
ユネスコの世界遺産に登録されており、アントニ・ガウディの作品群です
 ☆アントニ・ガウディの夢(自然と芸術に囲まれて暮らせる)が作り上げた分譲住宅の公園
ガウディは、グエル伯爵の下で、自然と調和を目指した総合芸術を作り上げようとした
 ☆芸術はリヒャルト・ワーグナーの「楽劇」
進みすぎた発想と自然の中で暮らす価値観には、買い手がつかず、工事は中断し市の公園として寄付される
ガウディが一時住んだこともある家が、ガウディ記念館として公開されている
グエル公園の入口に建つ門衛の小屋と東屋
 ☆サルバドール・ダリは「砂糖をまぶしたタルト菓子のようだ」と評した
「ギリシア劇場」と名付けられているテラス、大階段に鎮座する人気のトカゲ、ホール天井の円形モザイク装飾
 ☆粉砕タイルを使用してのデザインはガウディの助手の貢献が大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI IN THE ITALY

2017年06月25日 | 観劇他
AIさん(日本の歌手、本名:植村 愛 Carina)

日本人の父親と、イタリア人と日系アメリカ人のハーフの母親を持つクォーター
ロサンゼルスのパフォーミング・アーツ・スクールを卒業後CDデビュー
05年にリリースした「STORY」がヒットし一躍人気となる
ゲストには、好感度良い人が出演、私の世代では、知らない人多いので好きな番組です
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、日本テレビ番組『アナザースカイ』、WIKIPEDIA
 ☆番組の画面引用(集中して番組視るので内容良く理解できます)








AIさん(日本テレビ番組『アナザースカイ』テレビ画面画像引用)

AI人物
ロサンゼルス生まれのクォーターで、母方の祖母がイタリア系アメリカ人
LAで10代後半を過ごし、本場のゴスペル音楽に触れたことによりソウルフルな歌を歌う
フレンドリーな性格で、安室奈美恵、青山テルマ、伊藤由奈、加藤あい、和田アキ子など交友関係が幅広い
歌が好きなのにラップの客演も多いのも断り切れない性格による?

AI音楽性
R&B特有のメロディにJ-POPのテイストを盛り込まる
多様なバラエティを持ち高い歌唱スキルを持っている
「歌は生きがい」と語る
母親の影響で好きになったマイケル・ジャクソンに、自然と影響を受けていると語る
 ☆「STORY」のサビの部分の歌詞はマイケルの曲からインスピレーションを得た


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする