goo blog サービス終了のお知らせ 

taesan

taesanの周りに起こること・感じること

贅沢揚げ出し豆腐の作り方

2011-02-18 23:38:21 | 日記
普通の揚げ出し豆腐に
一杯野菜や大きなエビを炒めてあんかけにしたもの


フライパン油を少し入れ片栗粉をまぶした豆腐を揚げる
ステンレスの多重構造の鍋なら豆腐の面を焼くという感じ

細切りしたシイタケ・にんじん・シメジ・大根
針り生姜豆腐の後の油で炒める
エビも素揚げ

こぶ・カツオで取った出汁で少し煮て


醤油を入れ味を調えカタクリか本葛であんかけを作る

豆腐を器に入れグザイのたくさん入ったあんをかける


生姜と葛あんが体を温める
油はリノール酸とリノレン酸の割合がみそ。
私はアムウェイのバランスオイルエサンテ4:1というものを使っている

息子の店でちゃんと出汁をとったものや
新鮮なおいしい魚と食べる機会があるせいか

対抗意識ではないと思うが
ちゃんと作ろうと思う

暮れに正月準備のカツオやこぶを買ってきて
それ以来づーっとこぶ出汁は作っている

丁寧にすればやはり一人の食事でもおいしいものだ

自分が食べたいものをおいしくいただく
ただあれこれ品数が作るのが面倒だから
1品にあれこれ入れると

おつゆ
湯豆腐
野菜の炒めもの
煮物
エビフライ

あーーーあれも
これも
食べたいけど・・・・・

どうしたら
いっぺんにたべれんのーーー!!???????

って
頭をぐるぐるグルグル・・・

で・・・・
贅沢揚げ出し豆腐に相成りました!!

めちゃおいしゅうござりました・・・うっふ!
しあわーーせ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。