taesan

taesanの周りに起こること・感じること

沢山咲きました

2014-04-30 20:27:08 | 心理学


大好きなオダマキです

一番初め最多のは青紫でドーンと大きなのが2個ほど・・・数年前です

今年は土が良かったのか蕾が沢山つきました



昨日の雨風でフリージャーがすっかり横向きになってしまったので切り花に



パンジーもよく咲いてます

そして何よりラベンダーが2年目花を咲かせるようで…心待ちにしていています



留守にする前はどれも蕾が硬くどうかなと思っていたら

確り留守でも咲きほこってました

夜帰ってきたときに切ってやればフリージャーがもう少し痛まなかったかも・・・

余りの降りぶりに諦めたんだけど 花弁が強い雨と風で居たんだものも少しありました

家の中で1週間ほどいい香りをはなってくれると楽しみです!

連休明けたら土の栄養を補給するんです

それも楽しみ

どうやら小さな球根でも日当たりと土の栄養で花は咲くようです

納豆と油粕で発酵油粕を創れるって聴いては、まだ作っていないので一度試してみようと想っているところ

子でまりが今年は全く花芽を付けないのでこれは来年かとワクワクちゅう

ハーブもしっかり伸びていい感じだしいい感じ!

嬉しい春です






4月28日(月)のつぶやき

2014-04-29 05:30:55 | 心理学

①子供の貧困があると昨日知った。映像をみて心が縮んだ。 20年少し前、来るし中ビジネスを始め、あるミーティングで貧乏は弥生時代から貧乏で金持ちは弥生時代から金持ちなんだ。その理由は考え方にあると聴いた事があった。


②考え方はコミュニケーションの質を決める。コミュニケーションとお金には法則がある。 それもこれも最近は 小さな時に感じて創りあげた脚本通りと言う事か。そして脚本はコピーされていく。連鎖。その鎖を切る事は可能だ!


③疑問なのはその貧困家庭に薄型地デジ対応のテレビがあること。わたしにはそれが理解不能だ。



眠り姫のお買いもの!

2014-04-28 23:46:53 | 心理学
せっかく関東へ来たのに

25日はついてからコストコへ行きパンの中に入れる干した果物をゲット

25の夜から38度

26日は一日中、熱が出て鼻はつまるし・・起きては寝て・・まだ寝るの?

27日 コーナンに用事があるとかでついて行き

隣のIKEA に足を延ばす

欲しかった托鉢のような保存容器をゲット

さらにめちゃ欲しかったデカイ紅茶ポットゲット

以前購入したが 愛犬がちょいとお板をしてガチャン!でした

そして28日ようやく体調もスッキリと渋谷に繰り出しました

勿論アムウェイプラザへまず直行!

その後 H&M と RAZA で物色

するとななななな・・なんと

山ちゃんの司会する ヒルナンデス金曜バージョン

色・時間・金額 の3つ をクリアし買い物する

その番組収録が H&M 有りました

悲しいかな  名前が解るのが

榊原郁恵さん とやまちゃん

後2人タレントさんがいましたが

顔は知ってるけどほらほら・・・あのひと・・です

榊原さんとは方がすれ違うくらいに擦れ違い・・

いい感じでした

こそっと写メを摂ろうとしたら

ガードマンさんに「だめです!」と注意されちゃいました

みてんだね・・・

お目当ては H&M ではなく

ZARA へ行きました

そしてお目当てのものをゲット!

今回はお買いものツアーだったんでしょうかね・・・

いえることは・・心斎橋には無いものが東京にはある!

種類・センス・・・そしてサイズ!

嬉しくなったら活動的になるかしら?








子どもの貧困って知らなかった

2014-04-28 21:45:16 | 心理学
ここ数日でテレビの情報から『子供の貧困』があると知った

情報の中からはシングルマザーや父子家庭

はたまたお父さんのリストラ・・母の病気

そんな中で子供たちが食べることもままならず家を出たり・・・

映像の中ではネットカフェの取材がありはたまたビックリ@@;

たくわえが無からその日暮らしという事ではないかな?

不思議なのは1日2300円というネットカフェ代

長期滞在なら1900円となるそうだ

ところがびっくりなのは

取材されていた少女は妹も母もそのネットカフェにいるという

単純計算してみて!

1900×3×30=?

な・な・な・・なんと!

171000円よ!

もう2年ほどいるというからはたまたビックリ

なのに1日1食?!

それも菓子パン・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰に相談することもなく

誰が援助するわけでもなく

誰も気が付かない

渋谷や東京の街をゴロゴロ旅行鞄をひいている若者は自分の荷物をそこに入れ

ネットカフェを転々としている若者かもしれない・・

そう思うと

今日、渋谷で沢山のゴロゴロをひいた若者たちにであった・・・

昔に比べて多いなあと思っていたのだが旅行に行っているのかと・・・

さあ・・どちらなのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

貧乏の連鎖という言葉も耳を疑った

虐待の連鎖はあると知っていたが・・・・

そして愛を知らないことも連鎖していく

さらに考え方も連鎖していく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジネスを始めたころ(20年以上前になるが)

貧乏な人は弥生時代か縄文時代つまり大昔からそうなのだ

金持ちは弥生時代・縄文時代から金持ちだ

それは考え方がそう言う事を創っていくからという事だった

考え方がコミュニケーションに質となり

行動の質となり

そしてお金の流れもそれに準じていくと言う事になるのだろうか

法則は富める者はますます富む・・・

考え方を変化させるには

自分がまずそういう考えを持っているかということを知る必要があるだろう

観念に気付くと言う事だな

脚本修正・・第二領域をいかに生きるか・・・

そう言う事が解って対策がほしいところだな

私は自分の周りから少しづつでも始めるとするか

一人の力が誰かを動かし・・それがまた誰かを動かし・・

大きな渦となる日が早く来ますように

子どもの貧困は親の考え方からかもしれないから

子どもだけに焦点を当てるのではなく

その周りにも手助け・援助が必要なのではないだろうかねえ