海に近くて、景色がいい!!
下り線とは、ずいぶん違うところにあります。
と言うか、この区間の上下線、全然違う所を走っています。
上下線が別々に走っている区間は、それぞれ出来た時期が違う。と考えて、ほぼ間違いありません。
この区間、「これより山岳地域」と、本線上に表示が出るほどですから、工事は難航を極めた事でしょう。
多分、片道一車線の暫定開通を経て、その後、全面開通と至ったのだと思います。
で、以前紹介した下りのPAは、写真の背後にあります。 ここから急激に山が迫り、その中腹に下りのPAがあります。
下りのPAから、この上りのPAが見下ろせました。
この上りのPAのある所は、平地になっています。これは想像ですが、上り線の方が先に出来ていたんじゃないかな? 下りのほうが、難しい道の作り方してますからね。
障害者の方向けの駐車場が、ちょっと複雑な造り方になっているのには、少々驚きました。
駐車場そのものは平坦なのですが、店舗やトイレが、少々高い場所にあり、そこへは階段を使って昇ります。この階段が横に長くて階段と言うより、観客席に見える?
ただ、それだと体に不自由があると、かなり不便なのは想像に難くない。
で、そこで取った方法が、駐車場からスロープを造って店舗への段差をなくす方式ではなくて、駐車場そのものを底上げして、建物と同じ高さにしているんです。
そこまで専用の道を作ってます。
アスファルトの色が違っていましたから、後になって造ったんでしょうね。
下り線とは、ずいぶん違うところにあります。
と言うか、この区間の上下線、全然違う所を走っています。
上下線が別々に走っている区間は、それぞれ出来た時期が違う。と考えて、ほぼ間違いありません。
この区間、「これより山岳地域」と、本線上に表示が出るほどですから、工事は難航を極めた事でしょう。
多分、片道一車線の暫定開通を経て、その後、全面開通と至ったのだと思います。
で、以前紹介した下りのPAは、写真の背後にあります。 ここから急激に山が迫り、その中腹に下りのPAがあります。
下りのPAから、この上りのPAが見下ろせました。
この上りのPAのある所は、平地になっています。これは想像ですが、上り線の方が先に出来ていたんじゃないかな? 下りのほうが、難しい道の作り方してますからね。
障害者の方向けの駐車場が、ちょっと複雑な造り方になっているのには、少々驚きました。
駐車場そのものは平坦なのですが、店舗やトイレが、少々高い場所にあり、そこへは階段を使って昇ります。この階段が横に長くて階段と言うより、観客席に見える?
ただ、それだと体に不自由があると、かなり不便なのは想像に難くない。
で、そこで取った方法が、駐車場からスロープを造って店舗への段差をなくす方式ではなくて、駐車場そのものを底上げして、建物と同じ高さにしているんです。
そこまで専用の道を作ってます。
アスファルトの色が違っていましたから、後になって造ったんでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます