日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2023年3月6日 【ハイク】シリーズ川崎市を歩く・中原区(その2)

2023-03-27 06:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク
 中原区を歩く2回目、季節の関係でコースを飛ばし、リスト3番目を歩く。スタートは前回と同じく、JR南武線・武蔵中原駅。設置上のスタート地点までバスでは行かず、歩きでがんばる。

【3.多摩川散策と等々力緑地コース(地図)】約6.6km

 公園だけでなくグラウンドや球場、屋内体育館など幾つもの施設が集積した等々力緑地内を歩く。サッカーJリーグの雄・川崎フロンターレのホームスタジアムに隣接して、釣り桟橋もある池に鴨がたくさん浮かんでいる光景はちょっと面白い(写真)。
 緑地を抜け多摩川に出れば、あとは土手または河川敷の歩道をひたすら下流に向かって歩いてゆくだけ。途中、「日本及びアジア初の常設サーキット」(wikipedia)であった多摩川スピードウェイ跡を紹介する碑が埋められている。昭和11年開業なのでもう90年近くも前のこと、さほど広いとも思えない河原に造られたコースで足りるほど、クルマの性能は低かったのだろうか。
 丸子橋では、中原(綱島)街道を越えるためいったん東京側まで橋を渡り、そちらの交差点の横断歩道を渡ってから神奈川側に戻ってくるコース設定となっている。面倒くさいが。おかげで川面や河原の様子を観察できる。つい数日前に見た渡し跡の碑を過ぎ、さらに下流へ。実はここからの方が、土手を歩く距離は長いみたい。
 しばらく歩いたところにある橋がガス橋、文字通りのガス管なのか、橋の側面に伸びているのが見える。ここで多摩川から90度向きを変えて内陸へ、一直線で南武線の踏切に当ると、その手前にゴールの平間駅改札口が見えた。

 コースの殆どは多摩川沿い、真冬だと吹きっ晒しで寒いかもしれないが、広々とした景色が続くのは気持ちが良い。当日朝はまだ風が冷たく、ロングコートで正解だった。だが後半は日が昇り気温が上がり、薄手のセーターを脱いでも汗ばむほどだった。この季節は、衣類の調節が難しい。

本日の歩行距離:約6.6km+1.1km(武蔵中原駅→等々力グランド入口)
通算の歩行距離:約12.6km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年3月4日 【音楽】Let's... | トップ | 【本】橋本卓典著 「捨てら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・ハイク&ウォーク」カテゴリの最新記事