SUNTRAP 

スタッフの日記、古着に関する情報など
http://www.suntrap-tokyo.com/

丹沢山

2023年04月24日 | 古着
先日、友人に誘われ丹沢山へ

暖かくなってきたので、登山の再開です。


前回登った塔ノ岳を違うルートで丹沢山まで行って戻ってくるコース。


計画してくれている友人が事前に、ちょっと険しい道になるかもよ.....

と言っていたのですが、かなり気持ちのいいスタート。


ですが30分もしないうち、こんな感じに.....

結局こんな斜面の道が1時間半ほど続きました。


途中、咲いている花を楽しむ余裕もあったんですが


登ったところにある標識をみると、やはりオススメ出来ない

コースの様ですね。


塔ノ岳に向かう途中は、天気も急変。

ガスって寒くなるし、景色が楽しめないのが残念でしたが


塔ノ岳の山頂に着いたら晴天に~

こうなると気分も上がりますね。


ちょっと富士山が見え、軽く休んで目的地の丹沢山へ


2.6km と書いてありますが、下って登るので結構体力を使います。


なんとか1時間ほどかけて丹沢山に到着。

スタートから、ここまで4時間ほど掛かりました。


久々に日本の百名山の一つに登れたのですが、

思っていた以上に疲れたな。苦笑


ゆっくりしている時間もなく、また1時間ほどかけて塔ノ岳に戻り、

景色を楽しみながら昼食を食べて、いざ下山へ

途中足がフラフラになりながら、なんとか下山できました。


往復で8時間ちょっと歩いたので、火照った足を天然の冷たい水で

アイシング。

キンキンに冷えてて、これは最高でした。


今回かなり疲れたけど、またお誘いがあれば行こうかなぁと

思っています。