カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ピロリ菌。

2006年01月27日 20時09分59秒 | 病気 / SICK
今日の検査は、呼吸機能の検査だけでした。
10時半には終わったので、あとはヒマです。
初めて病院内にあるコンビニへ行きました。
24時間やってるので便利ですね。

今日の朝食は、食パン2枚+マーガリン&りんごジャム。
懐かしい給食みたいですね。生野菜サラダにオレンジ、牛乳。
この分でいくとカレーが出るのも近いかもしれません。

昼食は、きのこスープ、コロッケ、インゲン豆の卵炒め、りんご。
夕食は、豆腐の味噌汁、佃煮、野菜の煮物、大根サラダ。
全部、完食! これも治療のうちですから。

           

ピロリ菌・・・と聞くといつもメロディが浮かんできます。
 可愛い顔してあの子 わりとやるもんだね と・・・。

正式名称は「ヘリコバクター・ピロリ」と言い、
1983年オーストラリアのウォーレンとマーシャルによって
慢性胃炎患者の胃粘膜から発見されたそうです。

まず名前の由来です。
  ヘリコ・・・ヘリコプターと同じ語源で、
         ヒゲを旋回させて移動する事から。
  バクタ・・・バクテリア(細菌)の意味。
  ピロリ・・・胃の出口(幽門)をピロルスと言う事から。

主に幼年期に感染すると考えられていますが、
感染しているからと言って、
全てが胃潰瘍や胃癌になるわけではありません。

しかし胃潰瘍や胃癌の患者の全てから、
ピロリ菌が見つかっているのは事実ですし、
菌が除去されれば、再発はほとんどなくなります。

私は3年前ピロリ菌の検査をした時に陽性でした。
その時から慢性胃炎と診断されていました。
今思えば、その日からマヌカハニーとか
LG21ヨーグルトを食べていたなら、
胃癌にならなかったかもしれませんね。結果論ですが・・。

           

検査方法は、
 ①内視鏡を使う方法
   胃カメラの時に組織の一部を取って行う。
    a)培養法・・菌を培養する。
    b)迅速ウレアーザ法・・菌が分泌するアンモニアの有無を調べる。
    c)組織鏡検法・・顕微鏡で調べる。

 ②内視鏡を使わない方法
    a)尿素呼気試験法・・呼気を採取し菌が分泌する
                 二酸化炭素量を調べる。
    b)抗体・抗原測定法・・尿や血液や便の中の菌に対する
                  抗体や抗原の有無を調べる。

まちがいなく②の方が苦痛がないです。

このように、すっかり悪者のピロリ菌ですが、
唯一いいところもあります。
それは、花粉症にならないと言う事です。
確かに私は花粉症とは縁がありません・・・・。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癌を防ぐための12か条。 | トップ | 【インドのストゥーパ】 ~ ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カニオ (ぺろり菌)
2006-01-27 22:50:41
へえ、ピロリ菌って花粉症にならないんだ。知らなかった。



私は胃腸があんまり丈夫じゃないからピロリ菌がいると思ってたけど、昔から重度の花粉症なんですよね。

ひょっとしていないのかな、ピロリ。



ちなみに私は完食じゃなかったことなど人生の中でほとんど記憶にありません。

この前、焼肉の食べ放題に職場の連中と行ったのですが、制限時間内ずっと食べ続けてました。

サントーシーさんも早く治してカレー食べに行きましょうね。
返信する
私も昔飼ってました。 (fuji)
2006-01-28 01:56:28
ピロリー菌って、日本人は多いらしいですね。

私も昔、胃潰瘍になった時内視鏡を口から突っ込んで調べてもらったら、しっかり住みついておりました。

薬をちょこっと飲んだだけで死んでしまったみたいですけどね。



私も花粉症とは無縁です。

もしかしたら、花粉症の人はピロリー菌を飲めばなおるのかな。
返信する
おそるべし・・。 (サントーシー)
2006-01-28 10:30:36
>カニオさん、いつもありがとう。

そう言えば、新宿のマジック・エンパイアに行く約束でしたね。

手術後はたくさん食べれないので、

カニオさんが私の分まで食べてくれれば大丈夫でしょう。



>fujiさんも保菌者でしたか。

50歳以上の日本人は80%以上の人が感染者だそうです。

これは幼児期の衛生状態が悪かったため感染したと考えられています。

日本以外でも発展途上国ではあるようです。
返信する
Unknown (fuji)
2006-01-29 03:31:35
私はまだ50になってないのに保菌者だったと言うことは、かなり衛星状態の悪い環境に育ったのかな。

それとも東南アジアで感染したかな。

50歳以上の人って、半分の人がA型肝炎の抗体を持っているんですってね。

元気なわけですよね。
返信する
いつから感染していたのか? (サントーシー)
2006-01-29 09:16:55
私もインドで感染したのかもしれません。

感染ルートは追跡不可能ですが・・・。
返信する

コメントを投稿

病気 / SICK」カテゴリの最新記事