みなさんこんばんは
3月からサンスポーツで働かせていただきま...
ではなく(・_・)ノ
3月から金曜日のブログ担当に任命された梶谷(くりりん)です(*´◎`)ノ~♪笑
ブログは久しぶりの登場です
2月はのんちゃん隊長の元、アスレの若いスタッフが中心となりブログを盛り上げてくれていました
3月はNEW隊長の元、先月とは違うメンバーでサンスポブログを盛り上げていきますよ
さて
3月1日まず一発目の内容は、タイトル通りです(笑)
金曜日=筋曜日
筋曜日のトレーニングタイムに参加されている方にはしつこいくらい言ってる言葉です
筋曜日のトレーニングタイムを担当させていただくようになってもうすぐ3年目に入りますが、最初はスクワットを5回するのも無理
と言っておられた方が今では一番乗りでスタジオ前で待機されています
正直、筋トレはしんどいです。
地味です。
楽しいしものではないです。。
でも、スクワットを先週より多くできた
腕立て伏せが生まれて初めてできるようになった
こんな声を会員様からたくさんいただきます(´◎`)v
一番嬉しかったのは、電車に乗っていて吊革を持たなくても立っていられるようになった
これは本当に嬉しかったです

もちろん、体重が減る、筋肉量が増えて体がゴツくなる、腹筋が割れるといった目に見える変化は、誰しも目標にされていると思いますし、それが達成できるようお手伝いをさせていただくのが僕たちの仕事だと思っています
その過程で、
体が楽になった
動かしやすくなった
片足で靴下が掃けるようになった
といった何気ない変化もとても大切だと思っています
金曜日のトレーニングタイムは午前中ということもあり、比較的優しいです
笑
主に動かす姿勢や呼吸、筋肉のしくみなど、実際に体を動かしながら行います
たまに笑いをとるのに必死になっていますが(´◎`*)笑
それでは最後に、今日のトレーニングタイムで動かした部位を紹介します
①太もも
②お尻
③肩
④背中
⑤二の腕
⑥お腹、脇腹、腰
⑦二の腕、胸
こんな感じです(*´◎`)ノ
毎週トレーニングタイムでどこの筋肉を動かしたか紹介しますね
実際の動かし方は梶谷に声をかけてください


ではではまた来週(*´◎`)ノ~☆

3月からサンスポーツで働かせていただきま...
ではなく(・_・)ノ
3月から金曜日のブログ担当に任命された梶谷(くりりん)です(*´◎`)ノ~♪笑
ブログは久しぶりの登場です

2月はのんちゃん隊長の元、アスレの若いスタッフが中心となりブログを盛り上げてくれていました

3月はNEW隊長の元、先月とは違うメンバーでサンスポブログを盛り上げていきますよ

さて

3月1日まず一発目の内容は、タイトル通りです(笑)
金曜日=筋曜日

筋曜日のトレーニングタイムに参加されている方にはしつこいくらい言ってる言葉です

筋曜日のトレーニングタイムを担当させていただくようになってもうすぐ3年目に入りますが、最初はスクワットを5回するのも無理


正直、筋トレはしんどいです。
地味です。
楽しいしものではないです。。
でも、スクワットを先週より多くできた

腕立て伏せが生まれて初めてできるようになった

こんな声を会員様からたくさんいただきます(´◎`)v
一番嬉しかったのは、電車に乗っていて吊革を持たなくても立っていられるようになった

これは本当に嬉しかったです


もちろん、体重が減る、筋肉量が増えて体がゴツくなる、腹筋が割れるといった目に見える変化は、誰しも目標にされていると思いますし、それが達成できるようお手伝いをさせていただくのが僕たちの仕事だと思っています

その過程で、
体が楽になった

動かしやすくなった

片足で靴下が掃けるようになった

といった何気ない変化もとても大切だと思っています

金曜日のトレーニングタイムは午前中ということもあり、比較的優しいです

主に動かす姿勢や呼吸、筋肉のしくみなど、実際に体を動かしながら行います

たまに笑いをとるのに必死になっていますが(´◎`*)笑
それでは最後に、今日のトレーニングタイムで動かした部位を紹介します

①太もも
②お尻
③肩
④背中
⑤二の腕
⑥お腹、脇腹、腰
⑦二の腕、胸
こんな感じです(*´◎`)ノ
毎週トレーニングタイムでどこの筋肉を動かしたか紹介しますね

実際の動かし方は梶谷に声をかけてください



ではではまた来週(*´◎`)ノ~☆