goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●週末ゴハン

2007-12-04 | ショク de タノシイ

週末は、いかがでしたか?

急遽、用事が入りトンボ帰りな予定はあったもの食事は家でゆっくり。

土曜の午後、朝から何も食べてなく、お腹がすいた~ゆう旦那。そこで
息子に「○○○○(息子)が作ったもの、パパ食べてみたいだろうなぁ
言ってみる(笑)息子?少しにやけながら、冷蔵庫開けてたわ。パンで
いいかな?結果・・・コレ。



息子「顔、出来た~」←自己満足
母「上手に出来たね~!」
息子「でもな・・・ごめんなさ~い ぁぁぁ~~~消えちゃった」
 言いながら、パンをかぶせる息子
母「かぶせないで、そのまま持っていったら良かったのに」
息子「あ・・・
 パンめくったら、あたしが化粧落としたような顔になってたわ(爆)
息子「ぷぷぷ・・・お顔、バイバイ~~~」

こんな息子なので、キャラ弁も躊躇なく食べるのでしょう(笑)

土曜の夕御飯は・・・

リクエストで、鉄板焼き。土曜は、日本語補習校があるので夕御飯は
簡単だと楽・・・。助かるわ。



サンチュでなく、手に入るレタスもので代用。韓国味噌、コチュジャン
ゆずとん添えて。鉄板焼きだと、旦那も息子もいつも以上の食欲です。



アジアマーケットで、韓国スタイルの焼肉鉄板があるのだけど、いつも
買おうか迷うけど、結局買わず。ガスコンロがあるので、鉄板買えば
出来るのだけど、煙がもっと出ちゃうのと、焼く範囲が狭いのよね・・・。
本格的には出来るのだけど、結局、鉄板でいいや、ってなっちゃうのです。
これは、こっちでパンケーキなど焼く、朝食に使う目的で売られてる卓上
鉄板。焦げ付かないし、少し斜めになってるんで脂も流れて落ちるし不便
はないのよ。お肉も脂身少ないものを、旦那も息子も好むので、あたしも
脂のったお肉は食べない方なので、ちょうどいいのかも。

日曜の夕御飯は・・・
日帰り用事から戻って来て疲れてはいたものの、あたしの胃が、こっちの
外食受け入れる気分でなく、それ食べるくらいなら、身体にムチ打ってでも
作ったろうと(笑)



旦那と息子は、リゾットものが食べたいゆうので、同じ鶏肉でも、別々に。
私は甘酢風味の鶏焼き丼。それとサラダ。見てもらうとわかるけど、サイド
ディッシュは、缶物温めただけ(笑)それでも旦那と息子は、文句どこか
有難う少し罪悪感・・・感じる自分がいるけど、最近はだいぶ慣れてきて、
こんな日もないとね~~~やってらんないわ~な、あたしです(笑)

なのに、旦那の手土産、DADに甘いものを作ってみたり・・・何でこうも
落ち着かない性格なんでしょうかね?時々、自分に呆れます

急な予定も入ったりで、バタバタ、寒気なんかもしちゃったりしてますが
気合い入れて、乗り切ります!インフルエンザ、流行だしてるようです
御互い気をつけたいですね。

今週も始まりましたね、楽しくいきましょう~

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

メルマガは明日、発行予定です。

今冬は、自分の中で寒色系がブームなのですが(笑)とっても可愛い
ニットパーカーとの出会いがこちらも次回、紹介予定です。ラメが
ほどよく入っていて冬、雪に映えそうな感じが何とも!もち、肌触りも
抜群!冬時期の寒色系って、私は夏よりも大好きです



同じブランドで、可愛いトートバックも。ストライプ&ドットデザイン
たまらなく好き・・・(笑)

画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●和食でホッ・・・定番オクラとろろ

2007-11-30 | ショク de タノシイ

戻って来てから和食三昧・・・米ばかり食べてます(笑)やっぱり
お米は、美味しいなぁ身も心もホッ・・・とします。

何度もここで登場している”オクラとろろ”なんですが、好評で
嬉しい声をたくさん頂いています。まだの方は是非是非

●オクラとろろ

オクラ汁も この時期オススメ
●Negiめし&オクラ汁

お味噌汁が身体に染みる・・・あたしは、お味噌汁は、白味噌派。
父や弟は、赤だし派。家族でも別れるのよね・・・。息子も白味噌
がいいみたい。旦那はね・・・お味噌汁飲めるけど、普段は飲まない
のよね。日本食屋さんとかいくと、飲むのよ?でもってワカメとかも
入ってたら、食べちゃうのよ?でも家だと、絶対食べないの・・・
ね、これってどうよ? 何かや~な 感じ・・・って思うよね?(笑)



ここでもアジアマーケットで、ちょうどいいサイズのお味噌が手に入り
風味もなかなか価格も$2ほど。安いよね?はぁ・・・ちょっとHな?
声にも聞こえそうな響きが、もれる瞬間・・・(笑)

今回は、キムチも一緒に。今年中にキムチ作りたいけど、どうかな。
白菜のコンディション次第って感じだわ。妙に水っぽいのもあるし。
それにあたったら最悪・・・。



こうゆうものは、豪快にかっくらう。それが一番!幸せ・・・
簡単安くて美味しい、この三拍子は最高ね(笑)

ごちそうさまでした!

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

次回の更新は、来月上旬を予定しています。
更新情報等、詳しくは、後日メルマガにてお届け致します。
One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●和風かるぼなーら

2007-11-21 | ショク de タノシイ

新鮮な卵が手に入ったら、作りたい思ってたものがコレ。お昼に頂きました。
カルボナーラは、旦那も息子も大好きなので、よく作るのですが、和風ものは
作ってあげた事ないなぁ。

今回のレシピは、以前、御紹介した長澤家さんの万能つゆを使いました。
イチオシのレシピが、この和風カルボナーラとおっしゃってたので、作り
たかったのだけど、ここアメリカだと、スーパーの卵は、生で食べるのが
怖くない?あの賞味期限みたら、ちょっとね・・・(笑)何であんな長い
んだろうね?うちは卵の消費が早いんで、すぐ無くなるけど。知人宅まで
新鮮卵をマメに購入しに、行くようになったので、今日は気合いいれて

とっ~~~ても美味しい
2人分・・・軽~く食べちゃったわ。あたし、よく食べっぷり褒められるのね?
自分でも今日は褒めてあげたいくらい、食べっぷりがカッコ良かったよ?(笑)



長澤家のつゆ?何?&詳しいレシピは、コチラをドウゾ 




おつゆの紹介はコチラ→●こだわり万能つゆ

お邪魔したら、お試しパックが出来てました品ある甘味が何とも美味しい。
オススメよ卵かけゴハン好きな人は、コレはまるはずよ?ネギを散らす
のを忘れてしまい、途中から一緒に。うん・・・



美味しかった・・・

PS:賢さん、母様、美味しいレシピ有難うございました!

明日から、気温が下がるようで、気温差にやられないか怖いわ。
アメリカは、すぐ感謝祭ですね。明日辺り移動や、おでかけされる方も
多いのではないでしょうか?事故などには、気をつけて下さいね

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

今週は感謝祭、ホリデー連休のため、木曜から月曜まで、
不在のため発送が出来ません。
そのため、22-26日ショップを、お休みさせて頂きますので
宜しく御願い致します。

商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●赤牛 8Pチーズ

2007-10-26 | ショク de タノシイ

問い合わせを何度か頂いたので、画像を・・・。
これ見るたび、日本の雪印 6Pチーズを思い出すわ。これはよく
見たら8個、8Pだったわ(笑)風味はスイスチーズっぽく、とても
クリーミーなチーズです。そのまま食べるもよし、パンに塗ったり
クラッカーにも。あたしはシナモンレーズンパンに塗って食べるのが
好きですそこに、ちょろ・・・・っと、ラム酒垂らしたら、更に最高(笑)



他に、フレンチオニオン、ガーリックハーブがあるみたい。

紹介ついでに、今週、試しに買ってみたのがコレ。
コーンドッグの朝食バージョンって感じかな?
パンケーキ生地に、中は朝食用のあのソーセージ。
響きは、美味しそうじゃない?でもね・・・



微妙・・・

まずいってわけじゃないけど、美味しいとも思わない。
息子は意外にも「あんま・・・やっぱいいや、もういらない
アイデアはいいと思うんだけど、生地が、ちょっとスカスカ
っぽい感じ?今度、真似して作ってみようかな?あ・でも
コレ揚げ物だよね?やっぱ、や~めた(爆)

話は変わって・・・

先日、お友達、Aちゃんから届き物が。日本昔話の録画と本。
あと水10録画もあった(笑)わざわざ息子のために注文して
くれたようで・・・(だよね?)有り難い。最近、寝る前の読書は、
あたしと一緒に、これを音読してます。どうしても日本語の本を
読む事を避けがちな、うちの息子君(笑)気持ちは痛い程わかる
のだけど(笑)読むのが嫌ゆうよりね、めんどくさいみたい
テレビでみるのは、全然、平気なのよ・・・。



息子、日本昔話、はまってました。前にも見せた事あるんですが
その時は、そこまではまらず。今回なんて、車の中に持ち込んで
みてた程。何が嬉しいかって、日本の食糧は勿論だけれど(笑)
テレビの録画。息子の日本語上達もそうだけれど、母のあたしに
とっても元気の素よ!(笑)ちょっと凹んだり、気持ちのバランス
崩れた時とか?みたら、一発。みおわった時には、すっかり元気。
あたし何で落ち込んでたんだっけ?そんな感じ(笑)この、ぼ~や
良い子だねんねしな~~♪は、自分も子供の頃みてたものじゃない?
だから余計、何かこう和むし懐かしくて。言葉使いが、古かったり
言い回し難しい場合もあるんで「意味、全部わかる?」聞くと「うん
母の心配はよそに、息子の頭では何とかなってるらしい(笑)そそ
日本語を習得させるため、過去、何を色々しましたか?の問い合わせ
を頂く事があるんですが、ひらがなが書けるようになった頃にね
文通を試みた事があるの。ちょうどその当時、仲良くさせて頂いて
いた方がいて、その方の息子ちゃんと同じ年齢ゆうのもあって文通
をね、スタートしてみたの。文通ゆうより、お手紙交換みたいな?
彼は逆に日本で英語を学んでるゆうのもあって、お互いに書く楽しさ
得てくれたらええなっと。何回かした後だったかな?お手紙と一緒に
動物が大好きな彼のために、息子が動物のシールを送ったの。息子
からしたら、少しでも好きなものを送る事で、喜んでくれるかなって
気持ちがあったんだろうね。そしたら、その後、お返事来た手紙の中
に、そのシールがそのまま入ってたの”良かったら、これ使ってね”
って書いてあって、まだはっきり読めなかったから、あたしが助けて
あげながら読んでた状況でね、息子が1人で文字を読み理解する事は
無かったんだけれど、いくら幼くても一生懸命、彼のために選んだ物が
すぐ戻って来たら、それがいい事ではないゆうのは気づくじゃない?
凄くショック受けちゃってね・・・間違えちゃったんだよ、色々ね
フォローもしたけど、その件はもうどうにもならなくて、書く事も
そうだけど、口にもしなくなってしまったの。相手に事情を話して
相手の息子ちゃんが怒られるとか?そうゆうのは望まないゆうのも
あったし、ネットで出会って1度は会ってるものの、まだそれほど
お付き合いが長いわけでもなかったし、うまくこう伝えられる自信
私にもなくて、結局、疎遠にそのままなってしまった、そんな経験
あります。はい。我が家の場合は、文通?お手紙交換は、上手くは
いかなかったなぁ。いいアイデアだとは思うんだよね。書く楽しさ
待つ嬉しさ?そうゆうのも、やる気の1つになるだろうしね。もっと
あたしが、気をきかせられて上手く対応出来てたら、こんな風な
結果にはならなかったと思うのよ。あたしの至らなさに、息子には
悲しい経験させてしまったんです。性格によっても、やる気の出方
方法も変わるよね・・・。あたしも、いまでもまだまだ手探り・・・
ただ一言一語は徹底、根気よく、継続・・・ひたすら継続、それが
大事な事だけは身に染みてます(笑)

Aちゃん、有難う 大事にするからね。

お互い、頑張りましょう

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新しています

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●蓬餅 ZENZAI

2007-10-25 | ショク de タノシイ

今朝、ぐっ・・・っと冷え込み、やっと秋らしくなってきました。
今週、お天気崩れる言ってたのに、雨はあまりなく。今日も秋晴れ。
空の色も薄くなってきて、寒い季節に入った証拠だなぁ。なんて
冷え込んだせいもあったし、あ~んど、甘いものが妙に食べたくて
ぜんざいを作ってみた。この間練った粒餡子があったし、お餅は
もち粉使って簡単に。甘露煮?ないない。あっても凄い高いのよ?

なので・・・コレ。甘栗(笑)



いいのいいの 栗は栗なんだから。ふふ・・・

もち粉を少しこねて、沸騰したお湯で茹でるだけ。白玉粉の要領。
ただよくこねるのと、茹で加減をしっかりしないと、お粉っぽさと
粉臭さが残って美味しくなくなるので、その2点は丁寧に・・・。



今夏、蓬(よもぎ)を頂いて、冷凍が出来ると聞いたので、それを今回
入れ込んでみました。蓬が原っぱに生えてても、あたしは雑草と区別
つかないだろうな

香りがいいわ

餡子は、絶対、粒あん派な、あたしなので、ぜんざいが好きなんです。
どうも、こしあんが苦手なのよね。何故?聞かれても、わからないの。
何か・・・駄目。怖い(笑)

黒蜜でも、ちょろっと。



母国の味に、ホッ・・・としたわ

話は変わって・・・

息子の携帯に、鬼太郎パパを付けてあげました。でもストラップつける場所
なく、何か下に付けれそうなとこあったので、そこに、ストラップを。でも
何だか意味がない(笑)鬼太郎パパ後姿Tバッグみて「ジジみたい」ゆう息子。
ママよりも、Tバッグ=ジジの印象が強いらしい(笑)ゆうのも、うちの父
ふんどしをつけてたり、サラシを巻いてる事多いのです(爆)でもって下駄
昔から、下駄にGパンが楽みたい。母が初めて祖母に父を紹介した時、下駄に
Gパンで行った父みて、祖母は、どこの不良が来たかと思ったらしく、それを
こっそりと聞かされた事あって、父に聞いたら素直に認めてたわ(笑)そんな
我が道を突き進むとこ、あたしは、思いっきり受け継いだんだろうな・・・
でも、このサラシを巻くって腰にはいいのよ?それと適度な緊張感保てるし
そのせいもあって父は、とても姿勢がいいです。あたしも巻こうかな(爆)



息子「すい・・もく フロだって。その日入るの?」
母「へ?すいもく ふろぉ?」
よく見たら・・・パパの後頭部に”水木プロ”

妙にウケタ母でした
関係ないけど・・・あたし鬼太郎パパのモノマネいけるよ?(笑)

今度は、あたしの番

2年半くらいかな?使ってた携帯が怪しくなって、2年過ぎると無料で
変更出来るプランに、今は、ほとんどなってるようで(知らなかった 笑)
PCでオーダーして、届けてもらったんですが、全部、タダ。送料も全部。
何1つ負担額なかったわ。結果・・・コレ。

下がって下がって・・・ずずず・・・っと














金色 般若付!(爆) どうどう?どう~よ?


ぁぁ・・・やっちゃったって気分?(笑)

この機種で、ピンクとか、確か赤?っぽいのもあったんだよね。それがいいな
思ったけど・・・結構、使ってる人見かけるんで「やっぱ、や~めた」そう・・・
あたし、人と同じもの出来るだけ避けたい人なんですね(笑)悪く言えばね
ひねくれてんのよ(爆)でも昔からそうで、子供の時から。だから流行りもの
まず手を出すってないのです。興味が沸かない限り、絶対見向きもしなければ
見てたとしても記憶に残らない程(笑)自分で自分の極端さ、びっくりする事
あったりします。はい。旦那「へ?ゴールド?」びっくりしてたわ。旦那は、
君がそれでいいなら、僕は構わないよ。って人。「でも何で、それにしたの?」
聞くから「おもしろそうだったから。誰も欲しくなさそうな感じだし」旦那
ただただ首振って笑ってました(笑)再確認してたとは思うかな、妻のこうゆう
とこ、今、始まった事じゃぁないしね。「えーーーゴールド?変なの~」って
変なの、って、息子は言いやがった(笑)でも届いたら「ほら~ただの金じゃ
ないでしょ~~」PC上だから色の見分け怪しいかな思ったけど、でも嫌な
キンピカジャラジャラ 成金系の金じゃなさそうだったし。もしそうだったら
そん時はそん時みたいな?(笑)←携帯は、つながれば機能は何でもいい人。
機械音痴&説明書読まない女だから使いこなせないのよ。このステッカーはね
一昨年帰った時だったかな?旦那に買ってきてあげたの。ウケ狙いで。でもね
旦那の携帯、はんぺんみたいなやつなの。何てゆうの?携帯と呼んではいけない
そんなような?携帯PCみたいなやつ?わかってくれる?ペンみたいなので、ピコ
ピコ色々やるやつ。だから、貼るとこないのですよ。チッ・・・つまんない
そんな感じ(笑)ずっとそのままお蔵入りで。金色携帯届いてから?

あ・・・いいこと思いついちゃった~ みたいな?(笑)

見た感じ、まだ和風で何とか・・・見れるかもね。でも・・・裏見せて
どうどう?(えーーー趣味悪っ)皆、ビックリみたいな?(笑)こっちで
こうゆうのは、ウケ狙いに充分使えるよ?(おい)でもなぁ・・・2年
これなんだよね。ステッカーに飽きちゃうかも(爆)こうなったら・・・
ピカピカ系にしちゃう?でも、アメリカで携帯の飾りとかって売ってる?
こうなったら・・・色々、遊んじゃおうかな。でもやっぱ和風がいいなぁ。
ストラップは清水寺行った時、買ってもらったものやっぱウサギとか
そっちの方が好きだなぁ(笑)

って事で、すみれはんセンスいいですよね・・・なんて、あたしには
もったないくらいの有り難い言葉を下さる方へ、その感覚を麻痺させて
みようじゃないかと(爆)すみれはん、趣味悪いんですよ。プッ

 ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新しています

・・・御購入されたお客様へ・・・
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
 メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする