goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●ロールケーキ...Roll Cake

2008-01-25 | イロイロ de タノシイ
昨日、少し触れたんですが、この間、ロールケーキを作ろうとした際、
何を考えていたんだか、全卵、お砂糖、お粉類、全てボウルに投入。
スタンドミキサー スイッチオン!した瞬間、そこでやっと・・・

ぁぁああああ  気づくとゆう

脳どうにかなっちゃってます。
こうゆう時もそうだけど、あと、メールや、Blog、何か書き上げて
いたもの、うっかり閉じたり、消しちゃった時?
手が、あやや状態ならない?(笑)
あたふたするゆうの?止め様とするんだか、つかもうとするんだか
手をバタバタさせてしまうのよ・・・あたしだけじゃないよね?(笑)
でもそこで、やり直す性格ではないんで、強行突破だったんですが
結果・・・スポンジはホワホワ。

へ?って感じだったわ(笑)
ぺったんこの出来上がるかなぁ・・・なんて思いながら焼いてたし。
前にパンプキンピューレを入れ込んだロールケーキの時も、うっかり
未遂入れ?変に半分だけ入れてしまって、そのまま、いってしまえ!
で焼いたものも、いつもよりホワホワ焼き上がったのよね・・・
深く考えて、焼きなさんな?って事なのかな?(笑)

息子がお弁当に、缶詰のピーチを持っていったので、その残りを
使って、クリームチーズ、ミルク、粉砂糖混ぜたクリームと一緒に。
でもまたここで問題発生。
ミルクちょ・・・っと入れるはずが、ドボッっと(笑)
なので、クリームゆるくなっちゃったのですよ。



またクリームチーズたして、少しは大丈夫にはなったものの
「やっぱバター入れ込んだ方が良かったかな・・・」
でも時は既に遅し

ま、いっか

冷蔵庫で少し冷やしたら落ち着いたけど・・・でもゆるい(笑)
やっぱりロールケーキは、ホワホワ感が何とも愛らしいよね。



息子のおやつに作ったんだけど・・・不評
やっぱり・・・

息子ね?生クリームとか苦手なのよ。
だからクリームチーズにはしたんだけど、やっぱそれでも駄目だった(笑)
食べれなくはないみたいで、少し食べてたけど、途中「もういい
「どうゆうとこが苦手?」聞いたら「う・ん・・・わかんない」
スポンジ?クリーム?聞いても「ほんと、わかんない
こっちの子は、ケーキとかパイとか好きな子多いじゃない?
ホリデーの時とかも、何かしら食べてたり、缶のホィップクリームとか
そのまま口に投入して食べたりもするじゃない?
それ、息子にやってあげようか?ゆうと、拒絶するし(笑)
他の甘いもの、御菓子は好きだけど、ケーキやパイもの、あまり喜ばない。
おせんべいとかの方が、好きみたいで、あたしと一緒なんだけどね。
大人になったら、また変わるのかな?

今日の息子のランチ。
久々に画像撮ってみた。



ハムチーズサンド、クラムチャウダー、ピーチ、ジャガビー
クランベリージュース。

ジャガビーは、実家から届いたもの。
弟が「これ 俺のいちおし、ブーム!」言ってたなぁ。
息子は、いもきち(きちがいなくらい芋好きの意味)なので
嬉しそうだったわ。

そして・・・最後に、お問い合わせあった事を・・・。
私がかぶってたりする帽子なんですが、ここアメリカで購入
したり、あとは日本のネットショップで購入し、実家へ送り
そこからココへ送ってもらっています。
今冬、購入したサイトを載せておきますね。
眼鏡のフレームを見てたら、帽子が安かったので利用しました。

ブランドサングラス・帽子・眼鏡・ベルトなど、
ファッション小物、激安セレクトショップ

コチラからドウゾ→サングラスハット




春、夏用の帽子が欲しいなぁ・・・
オススメなサイトがあったら、教えて下さいね。

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・ ブログランキング・にほんブログ村へ  
   いつも有難うございます


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●今日の晩御飯&ぞうりたわし

2008-01-23 | イロイロ de タノシイ
今日の晩御飯 息子のリクエストによりコロッケ定食

今日は、カレー味にしてみました。
でも・・・あたしが作るカレーコロッケって味が薄い気がする。
息子にどう?聞いたら「平気」
ね・ね~この平気って、どう思う?(笑)
微妙だよね・・・だから、そのまま聞き返さず、さら~っと
しておいたわ。ふふ

アクリルたわし。ぞうりバージョン。
どうどう?ぞうりに見える?(笑)



ぞうり型が使いやすいと、聞いたので編んでみた。
(Eikoサン 作ってみたよ~こんな感じなのかな?)
ひっかかる部分があるから、確かに使いやすいかも~。
アミアミ熱、合間みては沸騰中。
でも間違えてはほどいて、また編んで・・・繰り返し。
そんな事、しょっちゅうやってます。
でも送りたい人がいると、あきらめないで編み続けられる(笑)
楽しむわ~

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・ ブログランキング・にほんブログ村へ  
   いつも有難うございます


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●チーズトースト

2008-01-22 | イロイロ de タノシイ
今日はホリデーのため、学校がお休み。
息子と、ゆっくりまったりな1日でした。
でも、母は、お洗濯、お掃除もあるわけで、でもだいぶ
ゆっくりは過ごせたかなぁ。
昨晩は「明日の朝は、時間気にせず寝てられる~」なんて
嬉しくて、でもこうゆう時に限って、いつもより早く
目が覚めるのよね・・・・それもスッキリ爽快に(笑)
こんなもんよね。

お昼は、めずらしくパンが食べたくなったので、チーズトーストを作る事に。
チーズはハラぺーニョ入りのペッパージャック、シャープチェダー サラミ
ターキーハム、あたしのにはアボカドを乗せて、胡椒をパッパ。



オーブンで数分。出来上がり。



ポテト&クラムチャウダー。
息子は生のブロッコリーは食べてくれるんですが、火が通ってしまうと
とたんに食べなくなるので、ブロッコリーは先だけ削ってトッピング。



パルメザンチーズもトッピングし、最後に粗びき胡椒パッパし出来上がり。

フレンチフライは、オーブンで焼き、フルーツは林檎&バナナ



バレンタインも近いし、着るものも、使いたいものも、赤とかピンク
選びたい気分なのよね(笑)

あーでもないこーでもない息子と楽しんでいるものの、時々は、喧嘩も
してしまうわけで(笑)口が達者にも、おなまにもなってきてるしねぇ
小さい時とは違う疲労がある。
でも、会話や口論が出来る分、成り立つ分、それなりに手応えがあったり
するんで、それはそれでおもしろかったりもするんだけど。
今日は、今週の宿題の1つ国語のドリルが思ったより早く終わって、
「昼寝する~!」いいご身分だこと(笑)



新しく来られる方も、いらっしゃるようで、また触れますが、あたしと息子
の会話は日本語のみ、息子のお友達(アメリカ)いても、息子との会話は
日本語で、だだだだだ・・・・っと容赦なし(笑)
最初は、驚く子もいたりするけど、気にしない、気にしない。
今何て言ったの?お友達の声がすると、教えてみたり。
「はい、い・た・だ・き・ま・す!言ってみて!」って(笑)
皆、恥ずかしそうだけど、でもね、喜んで言ってくれるのよね。
でも、そのお友達が会話に入る時は、皆で英語で話すみたいな?
でも息子との2人のやりとりは、日本語だけ。
バイリンガル教育では、一言一語、徹底は御約束くらいに言われて
いるけれど、周りみてても、ほ・・・・んとそれは納得。
ここが甘いと苦労するよ?
これは経験したら、ほ・・・んと身に染みてわかる(笑)
あたしは最初、混ぜこぜ、ちゃんぽんで話して墓穴掘り、物凄く
苦労したんです、今も・・・進行形みたいなものだけど(笑)
息子には、ほんと悪い事しちゃったな・・・って大反省だもの。
小さいからってまだミックスしても大丈夫でしょう、まだね。
ちょっとくらいは。な~んて?とんでもない!
英語圏で、こうゆう一言一語徹底は大変だけれど、バイリンガル
目指すなら、強い意志で徹底しないと、危険です、はい。
苦労した分、強気で言うわ~~バイリンガル目指すなら、絶対
ちゃんぽん言語は御法度よ~!

しかし、そして、だから・・・文章中に当てはめるんですが、何とか
やれてはいるんですが、でも、とんちんかんな時もあって、何て言ったら
わかるんだろう?って、説明にママが戸惑う事も多々(笑)

あとね・・・「これって。何?」息子に言われて
母「ちょっと待ってくれる・・・ママ、答えみてもいい?」って(爆)
国語に多いなぁ・・・へ?これどうゆう意味?みたいな?
友達に言ったら「あたしも~~~同じ~~」皆でオオウケ。
それ聞いて、ホッとしたわ(笑)
わかるぅ~~それ!って人、多いと思うけど?どうどう?
これ・・・4年生でって難しくないか?って、思う事もよくあるし。
算数は、平気なんだけど、国語がね・・・
文章の問い読んで、意味が、あれ??? なんて事が時々あって、
もうね・・笑っちゃうよ?(笑)



殺風景・・・ママに教えてもらって、やっと書きました(笑)
息子「どうゆう意味?」
母「何もなく がら~~んっとしてる感じかな?」
息子「がら~~ん って 何?音?」
母「ん・・・がらーんとしてるの」(だから それがわからないいってるのに)
息子「ん?」
母「こうなんてゆうの(手を動かしてみる)ガラーンなの」
息子「うん、いいよ。わかったから」
母「へ?わかったの?」
息子「何となくね」
母「・・・。」

日本語難しいあるよ(笑)

息子が通ってる日本語補習校では、4年生は算数と国語。
聞くとこによると州によっては国語のみのとこもあるとか。
日本の算数はね、現地校(ここアメリカ)よりかなり進んでいるんで、
その点はいいかなぁ。
今息子は現地校4thだけど、日本の算数は現地校の5thへたしたら
6th始めくらいのものやってたりするわ。
あとは、九九暗記したゆうのも、計算する時の強みかな?
九九は日本では2年生で習い始めて、2年生の内に、全部、九九暗記が
出来るようにするし。
そそ、この間、抜き打ち九九応用テストが現地校であったらしく
息子、たま・・・に間違える事あっても、ほぼ暗記しているんで、
あっとゆう間に出来たら、先生が驚かれて、見てみたら全問正解。
その後、息子が説明して、色々九九暗記に使ったものを学校に
持っていってたわ。
先生が(現地の)日本の算数すばらしい!!とても感動してた(笑)
そのせいか、先生が子供達と英語バージョンのを、作ったりしたらしい。
アイ エイト アンド アイ エイト アンド アイ ピュ~クド
オン ザ フロア~ エイト タイム エイト イコール シクスティフォ~♪
って、息子が教えてくれた・・・
ながいっつーの(笑)でもってピュークだし・・・
食べ過ぎて床に吐いちゃったって意味 ate=8にかけたとゆう(爆)
こっちは8x8 エイト タイム エイトって言い方するんですが、
それがそもそも、こう舌噛みそうじゃない?(笑)
九九表?あたし作ったんですよ、ペーパー挟めるクリアな下敷きが
あるじゃない?
例えば、2x2=4 ににん が し 2x4=8 にし が はち 
ひらがなを横にふって、1から9段まで表にし挟んでおいたの。
こうゆうのって覚えよう!って向き合うより、ちょっとした時間利用
した方が、覚えやすかったりするじゃない?
朝一通り1回声をだして読む、ちょっとした時間見つけて、そこで
「はい、2の段言ってみて~!」
「九九いきま~す!ろくは?ごし?」って、いきなり聞いたり?
シャワー浴びてる息子に、何気に言ってみたりとかしてたわ(笑)
見てると、こっちの人は九九の暗記する習慣がないせいか、すぐ
出てこないみたい。
あたしも九九暗記経験してるし、あとは息子見ててもね、やっぱ九九は
日本式の暗記?いいと思う。
計算の速さが、全然違うし、九九が出来なかったら、正確な答え出ないし。
日本語それほど話さなくても、九九なら、どうかな?
簡単な言い回しだしね?覚えられるかも?
九九2年生で暗記だもんね・・・子供って凄いと思う(笑)

話、思いっきり脱線しちゃったわ~

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●たこ?とりやき

2008-01-21 | イロイロ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?
我が家は、息子と2人の週末でした。

週末のある御飯。
たこやき機で、たこじゃなく鶏使ったんで、とりやき?作りました。
息子、好きだったのに「あんまり・・・好きじゃなくなっちゃったな

え~~~~~~ 母、ショックかも・・・(笑)

あたしの作り方悪いのかな?



ぁぁ・・・美味しかった(あたしはね? 笑)
たこ焼き入れる、船のケース?あれ欲しいなぁ・・・
ずっと前に、ネットで売られてるの見た事あるのよね。
あ~一般でも買えるんだ。思った記憶が・・・って
気分だけでも味わいたいな。っと。それだけなんだけど(笑)

ショップに出したピンクセーター、好評でお問い合わせも多々頂き
有難うございました!
あたしはピンクも大好きなんですが、ショップに、どうかな・・・っと
迷っていたので、ピンクや明るめカラー好評で、嬉しい!(笑)
あたしも愛着中なんですが、今日はこんな感じで・・・



今冬、タートル、や・昭和世代は、とっくり言わなきゃね(死語?ふふ)
そればっか・・・重ね着用のタートル、色を揃えてしまったゆうのも
あるんですが、温かいんだもの~うす~い1枚でも肌着代わりになるし。
手放せないわ(笑)
ブーツも好きですが、ウェッジヒール ミュールとか履きやすくて好きです。

用事が済んだ後は、お買い物へ。
息子の洋服って2年越で着まわすんですが、最近、手足がスピードUP
して伸びた気がするのよね・・・
「あれ?もう、つんつるてん?」そんな事が多いのです。

息子の買い物が主だったけれど、それだけで終わるはずもなく。
よくびっくりされるんですが、息子は一緒に御買い物、まだ?
付き合ってくれます。
ゆうより、もうね、息子は諦めてるみたいよ?(爆)
御買い物行っても、母は”こっち、次こっち、早く行くよ~!”
なんて、思いっきり、自分ペースに合わせてもらうとゆう(笑)
その証拠に、カメラに、ママの行動入ってたわ・・・。
退屈そうだったんで、お古のカメラ渡して置いたの。



あたしのお買い物は、あっちこっちとにかく歩くんです。
ほんと歩く!歩いて歩いて、歩きまくる、そんな感じ(笑)
色々、見て周るのが、凄く好きで、3、4時間なんて序の口。
息子「今日は、早いんじゃない?3時間で終わったね」
付き合ってくれる息子に感謝です(笑)

御褒美も忘れず。



これがあるから一緒に来てくれるんだろうけど(笑)
こうして一緒に出来るのも、あとわずかだろうしね。
ママ、わがまま言わせてもらいます(おい)

昨晩、息子が書いてくれたもの。
コレ、あたし?どうやら両方ともママらしい・・・(笑)



でも・・・女版:篠原教授?(右画像)怖すぎ

って、知ってる?クイズダービー?はらたいらに 10点!
あれあれ。これって、あの篠原教授よ?似てない?

10歳にもなると、デッサンも出来るだけ近いもの描こうとするんで
ちょっと前の、キャラっぽい可愛い絵柄じゃなくなるのよね。
目も、ちゃんと中の目玉があるみたいなね?
成長してるんだなぁ・・・なんて、感じたわ。
マスカラ効果かな・・・睫毛はっきり過ぎ。
顔もまんまる、でかいし まさにママ(爆)ぷぷぷ・・・


子供って、よく見てるよね・・・ぁぁ・・・怖い。ふふ

今週も始りましたね。
楽しく行きましょう~!

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます
====================================
One1One SHOP

更新しました

3連休なので、発送はコチラの火曜以降となりますので、
御了承下さいませ。

商品画像をBBSにUPしています。
御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ブラウニーが好き

2008-01-17 | イロイロ de タノシイ

最近、チョコ、ブラウニー・・・よく食べてます。
身体が甘い物を欲するのよね・・・疲れてるのかな?
でも最近、調子はいいんだけどなぁ。
治りかけだから?え???(笑)

渡米する前は(8年前)甘い物って、まず口にしなかったのに・・・
ホテルのケーキの食べ放題とかも、まず行かなかったし、ケーキタイム
のセットとか、よくあるでしょう?食べた記憶、ほとんどないわ(笑)
ケーキ食べ放題、行ったのは、新宿のタカノくらいかなぁ。
あそこはフルーツもサラダ、パンも充実してるから、ケーキ食べなくても
他があったし、かれこれ学生時代だから、18年前?今はもっと充実
してるんだろうなぁ。
当時、食べ放題ってめずらしかったし、あそこはフルーツの質がいいし
美味しかったっけなぁ。
通ってた頃は、男性同士は入れなくて、女性と一緒なら入れたんだよね。
女性だけの空間な雰囲気だったんだけど。
今もそう?今は違うのかな?今度帰ったら、行ってみようかなぁ。
ふと思ったけど、おせんべい、あられ、お漬物とか?お茶色々飲み放題
とかあったらいいのにね?
そしたらすぐ行くのにな。って、年齢層高そうだけど(笑)
でもでも~それはそれで、きっと仲良くなれたら楽しいと思わない?
梅干の食べ比べとか?そっちの方が、個人的にはそそられる。
って、あたし色気ないね?(笑)

今日は、グランマァレシピで、たっ・・ぷりブラウニーを焼きました。
明日から、また旦那、プチ単身赴任なのでDADの家に持っていく分も
作り、それには、M&M(アーモンドもの)入れ込んでみた。
昔のグランマァレシピブックにそう書いてあるのよ。
DADは喜ぶだろうな。シュガーLOVEな人だから(笑)



やっぱりアツアツブラウニーにアイスクリームの、この案配は
最高に美味しい。好き?

食料品とかそっちは安そう。言われるけれど、そんなことないよ?
モノによっては、日本の方が断然、安いものあったりするし。
ただアイスクリームは、量考えたら、こっちの方が安いよね。



今回は、このサイズ。もっと大きくガロンで売ってたりもあるけど。
ガロン売りは、バケツ売りって感じだよね?(笑)
こっちは1回に食べる量が違うじゃない?
旦那が自分で用意する時、どんぶりの時あるのよね・・・
「どんぶり???? ちゃんとここに、器あるのに~」ゆうとね
「ノォ プリティ。カワイイ イイデス。スゴォ~イ、コレ
  イッパイネ、ミテ カッコイイネ?オオキイネ!」
訳すと”可愛く盛るより、量が大事いっぱい食べたい”
そんな事が言いたいんだと思います(笑)

この日本語レベルどうにか、なりませんかね?

今夏、里帰り予定で、旦那も一緒に行く予定で、ちょっとくらい
レベルアップしたいみたいだけど・・・
度胸がいい旦那なので「ダイジョォブゥビィー!イェ~イ!」なんて
こっちのオヤジギャクとも言える様な事、吠えてます。
ダイジョウブ に おっぱいの意味がある ブゥビィーかけて言ってるだけ
誰か、どうにかして下さい・・・(笑)

今日は日中、旦那とお買い物へ。
買わなきゃいけないリスト探してるとこ・・・



いっつもこう ないない・・・あれ?あれ?
馬鹿につける薬はない言いますが、あって欲しい。
旦那、こうゆう時は、画像撮るタイミングいいのよね・・・
他?いつもあたしだけ、顔ブレブレお化けみたいよ
って、もともと、お化けみたいな顔だから、当たり前か(爆)

寂しくなるけど、しばらくまた息子と2人で家守るわ~!

ハイッ  お帰りの際には 応援ダブルポチッ 御願いします!

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます
====================================
One1One SHOP
メルマガ発行しました

商品画像をBBSにUPしています。
御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする