goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●思い出のチキントマト煮

2007-10-01 | イロイロ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?

我が家は住んでる町が、年に一度の秋祭り。ほ・・んと小さな古い町
なんですが、この秋祭りには、たくさんの人が集まるのです。今年は
友人達が土曜日、日曜と遊びに来てくれたので更に楽しい2日間でした

その様子は明日にでも・・・。

画像は、日曜の夕御飯。
日中、ちょろちょろ食べたものの、やっぱり、1日1回は、ちゃんとした
御飯ものを食べないと胃が落ち着かないのは、あたしだけでしょうか?
鶏胸肉グリルで焼くのもいいかな、思ったんですが、久々に縛り付けて
みたわ(笑)



にんにく、たっぷりめの甘めのトマト煮込み。チーズとほうれん草を中に入れて
煮込むだけ。このにんにくとトマトの香りって、ほん・・っといい この香りが
大好きで、お気に入りのパスタ屋さんにバイト募集かかった時、すぐ行ったもの。
オーナーに「どうしてここがいいんだ?」聞かれて、素直に「ココのパスタが好き。
作り方も知りたいからです」なんて言ったら、笑われながら即決OKだったのを
覚えてるわ(笑)で、次の日から、バイトが始まったとゆう。そのオーナーは
色々なパスタやケーキの作り方を、教えてくれて、バイトの仲間と皆でどこか
行ったり、イベント毎にパーティーしたりバイトの中では一番楽しかったなぁ。
そんな事を、この匂いを嗅ぐと、当時を懐かしく穏やかに思い出しては、1人
ニヤニヤ。や・・んなんて、危ない?自分がいるの(笑)最近、つくづく思う
けれど、思い出がたくさんあるってええな。っと。踏んだり蹴ったりな今だから
笑えるって内容が、あたしは多いんですが(爆)でも、それが今では妙に心地
良かったりする。思い出に残るような、毎日でありたいわ(笑)

日中、しつこいもの食べ過ぎたんで、あとは簡単にサラダ、パイナップル。



パイナップルは、食べ頃ギリギリまで放置したおかげで甘い~!甘い!
皮から放つ、パイナップルの熟れた甘い香りも最高だよね?しばらく
クンクン嗅いでる自分がいるもの(笑)

今日は、たわいもない話しでした。マル。

今週も始まりましたね。
楽しくいきましょ~~

 ハイッ お帰りの際には 応援ダブルポチッ

 コチラと・・・

 もういっちょコチラ・・・  

  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ドリアが好き

2007-09-28 | イロイロ de タノシイ

あっとゆう間に週も後半。毎週身に染みるけれど、ほ・・っんと早い早い
早過ぎる・・・(笑)1週間ゆうより1日がマッハ並に過ぎてる感じだわ。
今朝は変な夢のおかげで5時に目が覚め、二度寝したら、ぜ~~~ったい
起きれないので(笑)取り合えずキッチンへ。ごそごそ何かやり始めたら
妙に楽しい。(笑)キッチンは自分にとっての聖域だなぁ。なんてつくづく
感じたりして。小さなキッチンでも、とっても落ち着くわ(笑)

息子のランチ用に、簡単一口ミートボールパンを焼いてみる。生地は以前
紹介したコーンミールのアレ。ピザソース乗せて、ミートボール、チーズ
パセリ。旦那と息子のお気に入り。



夕御飯はドリアを。今日はチキン、玉葱、ブロッコリー。我が家のドリアは
ぽってりめ。スパイスは、ナツメグ&粗びき胡椒たっぷり。乳製品も色々と
入れ込んじゃってます。



何がそそられるかって、端っこの、このプツプツおこげ大好き女としては
端っこ一周を引き受け食べたいわ。真ん中は、皆でドウゾ。みたいな?(笑)



あとは、サラダとオレンジとキウイカットしたもの添えておしまい。
ドリアって、冷蔵庫の整理も出来るメニューだし、お給料日前に作る
事が多いです。ほら、具は半端もの含めて適当って事で(笑)米命派
なので、グラタンよりもドリアの方が好きな我が家です

やっぱりアツアツ、ハフハフは 美味しいね


最後に、もういっちょ。お昼にチゲを作り 卵を割ったら・・・



だった。すっ・・・ごく 嬉しかった(笑)
思わず きゃぁぁ~~  
こんな驚き毎日あるといい

では、楽しい週末を~~

 ハイッ お帰りの際には 応援ダブルポチッ オネガイシマス
 
   
  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●息子と2人ゴハン

2007-09-26 | イロイロ de タノシイ

最近、平日の夕御飯は、息子と2人だけの事が多く、無難なふつーの献立
ばかり。楽・・・ほんと楽!(笑)簡単に済ませられるのが本音。ふふっ・・・
つくづく日本のものを食べれるように育てておいて良かった、と、思う(笑)
息子は日本で産まれて2歳直前まで日本、その後、渡米したんで、離乳食は
日本だったんですよ。キューピーの瓶だっけ?離乳食のもの。あれにはかなり
お世話になりました(笑)茶碗蒸しとか、すき焼きものが大好きだったっけ。
あとは、納豆御飯もそう、お豆腐も、ほっといたら1丁食べるんじゃないかの
勢いだったし。うちの息子、5歳児で納豆巻き9?8皿だったっけな?食べた
記録ありますから。そう納豆巻きだけ。なっちゅうなっちゅう言ってたわ(笑)
飲み物は、麦茶か緑茶を作って常備しているんですが、それと、あとはお水
好んで飲みます。勿論、POPとか、ジュースも好きだけれど、でも続くと飽き
るようで、普段は、お水か、お茶飲んでるわ。よく聞かれるので書いておき
ますね。あ、あと、赤ちゃんの頃は、赤ちゃん用のほうじ茶や麦茶、ポカリ
みたいなのを与えていました。あとプルーンジュースとか?今でも好むのは
小さい時から、お茶を飲ませていたせいもあるのかな?赤ちゃん本舗なんて
散歩がてら行ってたわ。懐かしい~

9月も後半ですが、暑い・・・でも少し落ち着いてきそうな気配はあるものの
でも暑い(笑)なので、本日のおやつ。カキ氷なり。我が家のカキ氷機はコレ。



ウルトラマン!くぅぅぅ・・・(笑)←キャラ苦手な人 これは渡米する時
父の「これ持っていかなあかんグッズ」の1つなの。当時、ヒーローもの大好き
だった孫のために、娘のキャラ苦手も無視し強行購入した父なのですよ(笑)
このウルちゃん、今では情が沸き?大事に、ずっ~~と使おうと思います
息子は、こっちのシロップ。混ぜ混ぜ・・・

母「うぎゃっ まっずそっ」
息子「ふふふ・・・

母は宇治金時。



息子「ママの・・・怖い
母「何でよ~お茶飲むくせに~あんぱんも食べれるようになったじゃん!」
息子「え?」←抹茶いまいちわかってない

でもでも、こっちはレインボーみたいな?カラフルスノーコーンだしね。
宇治金時を、見た事ない人から見たら、何だろう思う色と形かも。旦那
が、スライムみたい・・・前に言ってたっけなぁ。

美味しいのにね?

話は戻って・・・
今日は冷蔵庫にあるもので。コロッケは冷凍してあったもの。焼豚は週末
作っておいたので焼豚サラダに。あとは、たくあんと、わかめのお味噌汁
ご飯。鮭フレークと韓国海苔パッパ。う~~ん簡単 ドレッシングは
胡麻だれものを。



今週は、無難な献立。牛丼&ハンバーグ。何てこたぁない(笑)



息子は、御野菜に火が通ると嫌みたいで・・・ただピーマンは平気なの。あとは
ほとんど苦手らしい。生でDIPとか?サラダなら平気なんだけど。毎回サラダって
わけにもいかないし・・・頭痛いわ~ なんて言いながら、あたしはピーマン
人参、ハタチ過ぎまで食べれなかったんだけど(笑)息子も大人になったらまた
変わるかな?

昨晩、夜用風邪薬飲んだら、あっ・・・とゆう間に爆睡。朝には身体が
だいぶ楽になっていました。まだまだ気温差、激しい日が続きそうなので
気をつけないとだわ。皆さんも、気をつけて下さいね。

 お帰りの際には、応援ダブルポチッ オネガイシマス
 
   
  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●いずみ鯛漬け丼

2007-09-24 | イロイロ de タノシイ
今週ある日の夕御飯、徒然を・・・。

いずみ鯛漬け丼と掻き揚げ、それとお漬物っぽいものを適当に(笑)
ここイリノイど真ん中は、周りに海などはなく、新鮮なお魚は手に
入りにくいんですが、冷凍モノであればアジアマーケットで手に
入ります。でも、某有名スーパーでは、ツナ(マグロ)刺身が買える
とは聞くけれど、あたしはそこでは買った事はないなぁ。かなりの
価格らしい(笑)旦那が一度、あたし達が里帰り中に、買ったらしい
のね?でも味も色も薄かったみたいで、高いわりには、美味しくなか
ったんだ。なんて、感想を言ってた時がありました。なのでついで買いで
もっぱらアジアマーケット利用が多いです。あたしが利用するアジア
マーケットは、韓国系なんですが、だいたい中国系か韓国系のどちらか
って事が多いみたいね?祖父が韓国出身ゆうのもあってか韓国ものの方が
馴染みやすく使い勝手もわかってるゆうのもあって、そっちに行きやすい
かな。体質なんだろねぇ、辛いの大好きゆうより平気なんですよ。普通と
ゆうのかな、お塩、胡椒と変わらない、いつもの調味料みたいな?(笑)
結構、勘違いされてる方もいるようなんですが、韓国産の唐辛子は、日本
のよりもマイルドですよ?辛さが柔らかいのです。勿論、辛味はあるけれど
あの、食べてすぐ、ひぃ~~~ゆう辛さとは違うんです。レシピを何度も
ここで載せようと思ったんですが、辛いのが駄目な方も多いだろうなぁって
事で、載せてませんでした。でもこれから寒くなるし、まだまだ韓国ブーム
みたいなので(笑)載せていこうかな。なんて思ってみたり。

韓国系のアジアマーケットに、冷凍で売られてる事が多いのが、マグロと
この、いずみ鯛。マグロは、それなりの価格がするけれど、このいずみ鯛は
かなり御買い得価格だったりしない?このくらいで、$3?4?しなかった
はず。生食用の冷凍のものでも、解凍の仕方さえマスターすれば、水っぽく
ならず、美味しく食べれます!



今回は、漬けてみたんですが・・・旦那と息子は、お醤油とワサビがいい
らしく不評 あらら・・・。なので1人堪能させてもらいました(笑)韓国風に
したのが駄目だったのかも。2人共、キムチ大好きなんですが、コチュジャン
の風味が、あまり好きじゃないみたい。今回の漬けは、コチュジャン、胡麻油
にんにくなどなど・・・普通のなら好んで食べてくれたかもしれないなぁ・・・
今回は裏と出ました。はい(笑)

フライもの、最近作ってなかったので、掻き揚げを揚げて。玉葱、コーン
海老。旦那は、つゆがあった方が好きなので、天つゆを添えて。



今夏、帰れなかったので、新鮮なお刺身が食べたい食べたい、身体が
叫んでます(笑)それと、カブト焼きも(←マグロの頭の丸焼き 笑)
まだ食べた事ない方!これはうまいよ?もうね・・・最高なんだなぁ。
来年の夏は必ず!それまで待てるかな・・・。でもでも食べつくしなら
やっぱ秋か冬だよね~。やん・・・食欲の秋のせいか(いつも食欲ある
けど 笑)完璧にフードシックだわ~~~ こうなったら・・・ビール
飲んでやる(って、全然、関係ないね? 爆)ふふ・・・

 お帰りの際には、応援ダブルポチッ オネガイシマス
 
   
  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●週末いろいろ・・・

2007-09-18 | イロイロ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?

我が家の日曜は、息子と2人でした。旦那は、土曜の朝から、頼まれた用事が
入っていて、実家へ。本当なら、私達も一緒に行きたいとこなんだけど・・・
日本語補習校があるので、お留守番。土曜は1日がかりなので、なかなか実家
に、週末泊りがけで帰れなくなったのが、本音、寂しいかなぁ。ママの予定に
付き合ってもらった後、帰り道、イベントをやっていたので、寄り道をして
みました。

アートフェスティバル?そんな感じだったわ。まずはお祭りの御約束と言っても
いいケトルコーンを、まず買って食べながら歩きます。ほんのり甘いんだけど
でも塩気もある、そんなポップコーン、あたしは、キャラメルだと甘過ぎるって
味覚なので、ケトルコーン派息子も、こっちがいいみたい。



ワイヤークラフト。シンプルなのもいいけれど、こんなのも好きだなぁ。
ちょっとしたポイントにもなるし、でも・・・やっぱ主婦だわ。洗うの
大変かも・・・で、結局、購入ならず(笑)



母「見て見て、上手だね?こんな風に書けたらなぁ
息子「でも・・・何か怖い
母「確かに・・・

ポテキチ(ポテトが、きちがいなくらい好きの意味 笑)な息子、食べるものは
やっぱりイモ。リボンフライ呼ばれるフライ。今回は、ケチャップしかなかった
けれど、チーズをかける場合もあったり、チリを乗せるものもあったりするよね。



牛の乳搾りみたいなケチャップ入れ。いいアイデアで、感心しちゃったわ。
欲しいかも~ほんと、やんなるくらい、お胸と同じ柔らかさだったわ(爆)

息子御満悦



既にランチは軽く食べていたんだけど。コレ食べた後、母、思いっきり胸焼け
素敵な絵や陶器、色々あったんだけど、かなりのお値段!なので目の保養のみ(笑)
でもでも、可愛い、ツボツボな手芸店を見つけちゃいました!嬉しい!今冬
通い詰めちゃうかも・・・

駐車場で「今から、フェスティバルへ行くの?そしたら、このアイスクリーム
食べて食べて!すっごい美味しいのよ~!ハンドメイドって言ってたわ!」
なんて、御婦人達に、すすめられ(笑)息子も、その気。「じゃ、帰りに食べ
ようか?」約束していたので、買ってみた。



うまいっ!
苺は大好きなんですが、ストロベリーアイスクリームは、あまり・・・
好きじゃないのです でも、コレは、美味しい~~マシーン
買おうかな・・・小さい時に、懸賞でアイスクリームメーカー当たった事が
あるの。クマさん型。それで母が作ってくれたけど、あたしも息子に作って
あげようかな。でも、どうだろう・・・持ち腐れなっちゃうのもなぁ・・・
もったいないしなぁ。ぁぁぁ・・・迷う(笑)

夜は、少しだけハロウィーンの飾りを。お気に入りの、ちょうちん。
やっぱ日本人だわ(笑)

今週も始まりましたね、楽しくいきましょう

 ハイッ お帰りの際には 応援ダブルポチッ オネガイシマス
 
   
  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

メルマガで紹介した、次回紹介予定の一部です



御購入頂いたお客様へ
画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする