goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●ふんだりけったりな1日

2007-09-15 | イロイロ de タノシイ

ふぅ・・・終わった 

金曜の夜は、いつもビール、プシュッとした瞬間、そんな声がもれてます(笑)
くぅぅぅぅ・・・な瞬間。幸せ(笑)でもでも、最近凄く思うのがね?居酒屋したいの
どこでって?ここで、家で(笑)金曜の晩やってもね、翌朝、土曜、補習校だし
じゃ土曜の夜?なると、皆も家族との貴重な週末だしね。それにすぐ近所じゃ
ないから、すぐ実行ってわけいかないのそれが寂しいでもいつかするぞ!
何、作ろ。考えるだけで、ワクワク、興奮してきたわ・・・(笑)

って、話は戻って・・・

1日の中で、ふんだりけったり・・・な日ってないですか?あたし?もうね
しょっちゅう(笑)今日はとくにそう。聞いちゃう?くだらないけど(爆)

その1

朝、スリッパを履いて(もこもこしたのあるでしょ?あれ)階段を下りたら
滑って、ど・ど・ど・ど・・・・そう落ちた。この音でわかる?おしりで
御丁寧に1つづつよ?数えたら7段だった痛い・・・そこにギネス登場。
顔舐めたりして、慰めてくれるかと思ったら”ワン!”勢いよく吠えやがった(笑)
今度は、旦那登場「ぁぁゆぅ おっけぇい?イタイネ?スゴイイタイ?
キヲツケテ。ガンバッテ。」
 訳:大丈夫かい?うわぁ、痛いだろうそれ。凄い痛いかい?気をつけなきゃ。
 痛さ頑張ってこらえて」そんな感じ(笑)


その2
ガススタンドにて・・・

今日は日中、こなさないとならない用事が多く、時間に追われ焦っていました。
そんな中、車にガスを入れ終わり、お金も払い「もうこんな時間やばい!」
車に乗り込んだ瞬間 ゴンッ デコ直撃 
「ぅぅぅぅぅ・・・・」←デコ手で押さえてフラフラ動いてる

隣で給油してたおじいさん「ぉぅ・ぁぁゆぅ おぉけぇぇぃ?すぅぃーてぃ?」
あたし「うぅ・・・やぁ・・ぁいむ・・・ぉぉけぇい。ぁい しぃんく・・・うぅぅぅ」
星、ちかちか久々に、サウザン軽くでたわ・・・(笑)

その3

車に乗り込みドアを閉め、シートベルトしギアをDへ入れた←ちょっと前かがみ
その瞬間ぁぁああああああ!!!! 髪ドアに挟んでた
痛い・・・痛過ぎる・・・こうゆう時は勢い良過ぎるから痛いの凄く。
さすがに、涙ちょちょぎれ・・・。
髪が腰まであると、日常茶飯事なの。ドア閉めて髪が挟まったの知らず
普通の勢いで前進むのよ?もうね、痛いってもんじゃないよ?恐怖(笑)

その4

家に戻って、少しデスクワークを。そこへギネス登場。ギネス通り過ぎる。

瞬間ベシッ 顔面 ギネスの尻尾直撃 それも目の位置で。
うぅぅぅぅ・・・・。声出るどこの騒ぎじゃないくらい痛い。涙が・・・
目が開かない・・・ギネスの尻尾はね、凶器よ?子馬並の大きさでしょ
うちのギネス。尻尾ふりふり強さが、ムチ以上なんだから~。ぶつかると
「ぁぁぉおお」ムチ並に痛いの。それが目よ?それも開けたまま。

さすがにぐったり・・・

そんな中、ドアがいきなり開いた。すぐ近くにいたあたし。
思わず身構え、空手ポーズ。旦那だった・・・そんな妻みて
旦那「カラテチョッ~~プ!」 楽しそう・・・
一気に力が抜けた・・・(笑)

旦那、今日は午後からミーティングだったんですが、早く
帰れたらしい。本気で泥棒かと。

その後、息子帰宅。

母「今日は、学校どうだった?」
息子「うん。大丈夫 でも今日ね、先生に、ママって
  呼んじゃったよ・・・」
母「へ?ぎゃははは 先生なんだって?」
息子「聞こえてなかった(笑)ぷぷぷ・・・」
母「ママもあるよ、男の先生にパパゆうたこと(笑)あとね・・・
  さよ~ならって、最後、みんなで挨拶するじゃない?あの時
  ママ、いただ~きます!って言った事あるんだよ。」
息子「ぎゃははははは ←オオウケ あ・でも、いただきますの時
   さようならは、あるな・・・」
母「それならいいじゃん!ママ、帰る時に、いただきますだよ?
  食いしん坊丸出しだもん・・・ママ、凄い恥ずかしかったんだよ。」
息子「(口押さえて)ぷぷぷ・・・ママはママだね」

何だか名言っぽい事、言ってましたよ(笑)
最後、旦那と息子に救われたかな。
取り合えずそこで、ふんだりけったりは終了したわ。
でも、身体のあちこちが痛い・・・

幼少の頃って、30、40代って、すごーーーーい大人なんだろうなって
思ってなかった?実際、自分がなってみて思うのは・・・(只今38)
こんなもん?
思うよね?そう思うよね?ね?どうどう? 結構、拍子抜け、な~んや。
みたいな(爆)あたしだけじゃないと思うけどなぁ。こう感じてるのって。
ただ、あたし、ほん・・と、おっちょこちょいなんですよ。馬鹿が付く程。
もうね・・・あきれるの通りこして、病気だね。ここまでくるとぁぁぁ・・・
自分で言ってて、悲しくなってきたわ(笑)

とゆう事で、今日は、おとなしく、とっとと寝ます・・・
おやすみなさい

明日は、痛くありませんように・・・(笑)

痛くない週末を~~~

PS:画像は、旦那の今日のランチ 一応書いておきます(笑)
 ハイッ お帰りの際には 応援ダブルポチッ オネガイシマス 
   
  いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新内容は、今週中にメルマガで発行します。

御購入頂いたお客様へ
画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●我が家の日本語&英語

2007-09-12 | イロイロ de タノシイ

今日は、とっても涼しく、空も淡いスカイブルーで、とっても綺麗な秋空です。
あたしの中でも、切り替えスイッチが入り、趣味熱がジワジワ・・・やってきて
います(笑)秋冬は、外で何かするより家の中でゆったり、まったりが心地良い
ゆうのもあるし、趣味に没頭出来るので、この時はこの時なりに、楽しみでも
あるのですこれからはイベント続き。ハロウィーン、息子の御誕日、感謝祭、
あ~んどクリスマス。残り数ヶ月なんて、あっとゆう間。この間、新年なったと
思ったら、もう年末よ?おっそろし・・・(笑)

どこへ行ってもハロウィーン一色。オレンジ&ブラックカラー。わくわく
する色合いだよね?個人的にオレンジが大好きだから余計かな。御約束
キャンディーコーン&ピーナッツ。1:3の割合いで食べるこだわりが
我が家には存在しているのです(笑)



クラフト熱も、ジワジワと・・・。久々に、ペイントなんぞしてみたり。
合間みては、ひっぱり出し色々。懐かしいな。ムフフな自己満足時間。
これ一応・・・パンプキンよ?え?(笑)

話はいきなり変わって・・・

タイトルにも書いた我が家の日本語&英語。バイリンガルについてのメールを
最近、よく頂くので我が家の場合を綴ってみようと思います。

まず、日本語補習校についてなんですが、我が家は、御存知の通り、日本語補習校
在学中です(4年生)日本語補習校とゆうのは、海外で駐在されてるお子さん達が
日本に帰国した際に困らないよう日本の教育を補うために、現地校がお休みの週末に
(土曜か日曜)日程を使い日本の授業が行われる学校です。息子が、通っている
学校は、国語と算数、学年がもう少し上になれば、少し科目が増えてるようです。
場所によっては、国語のみのところもあるようです。費用も、その学校によって
さまざまなようですよ。授業は、今現在、日本で扱ってる教科書を使い行われ、
進め方も日本と変わらないようです、ただ、1週間のものを、その1日で詰め込む
ため、かなりハードです。はい(笑)宿題が多いとは聞くんですが・・・とよく
書かれているんですが「その通りでございます」(笑)日本に居たら、1週間かけて
やる事を、1日詰め込むわけですから、補わなければならないもの、復習しないと
ならないものが宿題になるわけで、宿題が必然的に多くなるのは、ある意味仕方が
ないといいますか、当たり前だと思ってます。今でも大変な事は大変なんですが
2、3年の方が我が家はきつかったかなぁ・・・。今はだいぶ慣れてきて、こなす
要領が息子の中で出来上がってきたせいか、時々ぐずぐずはしますが(笑)でも
前のように、あたしがそばで付きっきりゆうのは無くなったかな。前は、そばで
付きっきりでした 夕方びっちり3時間程・・・。正直、息子もそうですが、母である
あたしもきつかったです。はい。息子は、言葉がとっても遅かったんですよ。4歳に
なっても会話に、ほとんどならず、英語なんだか日本語なんだかも、わからずで
そりゃもうかなり悩みました。当時、脳に障害があるのではないかと心配で不安で、
全然、寝れなかったです。息子の寝顔見ながら頭なでながら、毎晩、泣いてました。
母として何がいけなかったんだろう、足りなかったんだろうって、渡米して1、2年
だったし、自分の事も不安定、プラス、息子の事もで、かなり鬱っぽかったはず。
そんな時、長期里帰りをし、息子を幼稚園に入れたんですよ。年長さんへ。当時は
日本語は何とな~く理解してるけれど、答えるのは英語のみ(それも怪しい英語)
そんな感じでした。それでも幼稚園側は、お役に立てるのであればと、受け入れて
下さって、このチャンスが無かったら、息子は日本語話せてなかったと思います。
言語は、子供は子供から学ぶ方が上達が早いとは聞いていたけれど、本当その通り。
通ってる内に、少しずつ日本語が出て来るようになって、抱えてた不安や心配が
和らいできたんです。極めつけは、幼稚園では、イベントが多くて、ある日、皆で
歌を歌ったんですよ。当時、ヒットしてたスマップの「世界でひとつの花」を手の
振り付けつけて。息子が、必死で歌ってる姿見て、母、号泣でした(笑)歌詞は
はっきりついていけないから、中間は、もじょもじょ口パクで語尾だけ・・だぁ♪
・・・たぁ~♪元気よく(爆)それを大きな声で楽しく歌っていて、頭、ガツンっと
されたのです。大変なのは、私じゃなく、この子なんだって。そこから日本語を
挑戦しようと、はっきり明確に決めて色々、やり出したんです。それまでは、息子を
信じてあげてなかったんだろうなぁ。どうしようどうしよう、グズグズするだけで
父にも、こんな小さいのに、2つの言語を一生懸命聞いて頑張ってるじゃないか、
出来ないじゃなく褒めるべきだと、お前が信じないでどうする、などなど怒られ
それも頭ガツンだったわ。どうしても心に余裕なくなると、否定的になりやすい
けれど、悪いところにではなく、良いところにまずは目がいくようになりたいと。
その後で、悪いとこは、注意なり話し合いをしたらいいと、思えるようになったわ
今何をしてあげたらいいか、何が出来るかって、考えもせず。ほんと情けなかったし
自分の事しか考えない、旦那にはあたるし、最悪な女だったんですよ、あたし。
まずそこから、一言一語。息子とママの会話は日本語だけ。絶対、英語とちゃんぽん
では話さない。徹底しました。一番悪い例が「ネェ?ハングリーなっちゃった?」
とか、その手の変な話し方。これね・・・ぜ・・・・・・・・ったい良くないよ?もうね身に
染みて反省してるわ(笑)バイリンガル、日本語問わず、他の言語でも、一言一語。
これは御約束みたい。あたしも経験して思うけれど、子供が混乱するんだよね・・・。
本当危険よ?あたしなんて、英語ろくに上手くもないのに、そんな風にしてたから
本当息子には申し訳なかったなっと。バイリンガルにしたいんだけど・・・あたし
それしてます。なんて方、今すぐ止めた方がええよ?これだけは、はっきり言えるわ。
ただ、あくまでもこれは両親が違う言語を話す場合ね?両方が同じ言語で、異国に
住む場合は、あたしにはわかりかねます。子供を混乱させたくないなら一言一語。
あたしのように、なってはいけないわ~。日本語補習校へ通わせようと思ったのは、
日本人が少ない場所で、日本語にどっぷり浸かる環境が周りにはなかったって事。
補習校がバイリンガル教育にいいか?聞かれたら、必ずしも、YESとは答えられ
ないかな。授業の内容もそう、進み方は日本の学校と同じペースでいくんですよ。
自分が育ったあの学校のペース。だから、日本語を習いに行くとこでなく、日本語
の教育を受けにいくのがこの学校であって、そこの意識をしっかり親子で持って
いないと、大変かなっと。周りに、かけなくていい迷惑かけてしまうし。先生方も
正直、困るゆう現実はあると思います。うちは、ギリギリレベルで入ったんでその
辺は、大変でした。入学許可は頂いたけれど、息子がいるために授業が中断とか?
息子が適当にゆうのかな?皆のレベルに少しでも追いつこうって努力する姿勢が
無くなったら、即、辞めさせようと、決めてました。なので、息子には、その辺の
意識厳しく言ってたかな。おかげで、面談の時、英語は、ここでは一切使わないですよ。
褒められたけど(笑)他の子は、逆に英語を覚えて嬉しいんだろうね?つい使って
先生に注意されてたのを見かけるけど(笑)その気持ち、わからなくはないよね。
バイリンガル教育とは呼ばれているけれど、それぞれの環境で方法も変わるだろうし
あとは子供の性格によっても違ってくるよね。あたしが経験して思うのは、経験
された方、されてる方の話を聞くに限るね。やっぱ経験された方の内容は、ずっしり
重い(笑)綺麗事や理想、マニュアル通りになんかでいくもんじゃないもの(笑)
そんなんで得られるもんなら苦労はしませんって。バイリンガルにしたいなら、徹底
して一言一語実践と、あとは、手を取り合って二人三脚かな。子供だけ頑張っても
駄目、親だけ頑張っても駄目。一緒に頑張らないと。我が家の場合は、バイリンガル
だけど、親子で何か一緒に出来る事、同じ目標があるって、いいと思わない?楽しい
ゆうのかなぁ。いつかは、巣立っていってしまうんだもの。今しか出来ない事を
一緒にやれてる事は、やっぱり嬉しい。母子で喧嘩もするし、キーーーにもなるけど
でも、それでも楽しい。いっぱい一緒に笑って泣いて、怒って、そんな時間を
少しでも多く作りたい思う、そんなあたしは欲張りでしょうかね?(笑)大丈夫よ
我が家で何とかやれてるんだから(爆)あとは、もしごちゃごちゃ言う人がいても
気にしない事かな。話聞いてると、大きな学校になる程、色々、あるみたいだけど。
うち?うちはないなぁ。駐在さんや、永住組み?ゆうのかな、皆、仲はいいかなぁ。
どんちゃか、勃発してる話は聞かないわ(爆)見てても、アットホームよ。子供達も
仲がいいみたいだし、ないよね?聞かないよね?って、普段、ここぞとばかりに
息子達いない土曜時間堪能してる、あたし達だけが知らないだけかもだけど(爆)
や・・・でも、ほんと、先生方も、保護者の方も、アットホームじゃないかなぁ。
長く書いてしまったけれど、たいした内容も、アドバイスも出来ないんですよ(笑)
こうゆう親子もいるとゆう経験談を、お返事とさせて下さい

お互い、頑張りましょうね

それともう1つ・・・

今日は 忘れもしない、忘れてはいけない 同時多発テロがあった日
6年が経ちましたね。6年経った今でも、身元がわからずDNA鑑定も
されてるとの事・・・切ないです。



心から哀悼の意を表し犠牲者の方々のご冥福をお祈り致します。
あのような悲劇が、二度と起こりませんように・・・

 長くて疲れたでしょう?疲れついでに、もうひと息、ぽちぽちっと宜しくです(笑)

 ハイッ 応援ダブルポチッ
     
 いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

更新は中旬を予定しています。
詳しい事は、今週中にメルマガで発行します。

御購入頂いたお客様へ
画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●公園へ行こう

2007-09-10 | イロイロ de タノシイ

週末は、いかがでしたか?

日曜の今日は再び猛暑。秋晴れっぽい陽気が続いていたんですが、今日の
日差しはジリジリでした。でも、空の色もだいぶ薄くなり、秋を感じます。

今日は、旦那のリクエストでインラインホッケーをしに行って来ました。とは
言っても、滑るのは旦那だけだけど(笑)息子はね・・・うん・・・怖いみたい。
あたし?ずいぶんやってないので、筋肉痛ゆうより、動けなくなる危険あるので
今回は、遠慮しておきました(笑)ローラースケートって、大腿部にいくよね?

インラインホッケーが出来る公園があるとの事で、行ってみる事に。来週から
ゲームが始まるらしい。毎週、土曜みたいだけど、旦那どうかな・・・御仕事が
微妙らしい。日本在住中、インラインホッケーもアイスホッケーも、チームに
入って、やっていたんですよ。インラインは、子供達に教えていたりもして。
御仕事が多忙で、ずっとする余裕もなかったし、ほ・・・んっと久々。とっても
嬉しそうな旦那でした。イキイキしてたわ(笑)



息子は、パック打つだけ。息子の、お初ホッケーは、コチラ。写真探してみた。
ちょうど1歳なったばかりの頃。既に2歳児サイズだったし、充分歩いていたし
でもって力も凄かったっけなぁ・・・。旦那がスティック短く作って与えてた程。
ちゃんとボールを打ってたのにはビックリだったわ。息子、味をしめちゃったのか
どこ行くにも、このスティック持っては振り回しで、父の大事な植木思いっきり
ポッキリ折れた事あって、とうとうジジからスティック持込み禁止令が出たなんて
あったなぁ。でも孫可愛さからか、すぐ解除されてたけど(笑)ま、あたしだったら
解除されなかっただろうな。で・こっそりまたやって怒られるみたいな?(爆)



旦那と「もう8年かぁ。皆、何してるんだろう。懐かしいね」なんて会話。
皆、バラバラなっちゃったしなぁ。でも、来年、旦那も一緒に里帰りする
予定なんですが、何人かは日本任務に戻ってるので、会わせてあげたいなぁ。
って、御存知の方、多いとは思いますが、うちの旦那は元米海軍兵です。今は
キッパリ後腐れなく辞めて縁がないけど(笑)仕事には全く未練はないけれど
8年の中で、出会った仲間達は恋しいみたいです。だよね、空母に乗って色々
な国まわって、仕事も寝泊りも一緒で、馬鹿やってはじけてた時期だもの(笑)
そりゃ楽しいわな今の仕事で、あの仲間達がそばにいたら最高なのになぁ。
なんて、あたしがセンチになっちゃうわ(笑)

息子、ギブアップ。



「ねぇ、まだパパやってるよ?」「だって、ココ痛いんだもん・・・」グズグズ
「だって暑いんだもん・・・」「おなかすいた・・・」ブツブツ・・・グズグズ
やりたい言ったり、やっぱうんたらゆうたり、もう、わがまま小僧な、そんな息子に

んなもん、ツバつけといたら治るわ!グズグズ・・・男の腐ったの
 みたいに・・もう・・・ちんち○ついてるやろ、しっかりせ~

 な~~んて、言われちゃうんだぞ~~~~!」

言ってみた(笑)そしたら息子・・・「ママ、もう言ってるじゃん

(ぷぷ・・・怒ってる。ママに言い返すなんて、度胸あるやんけ)
な~んて、母は1人密かに心で思うのです(笑)
息子のグズグズさに、我慢のライン超えたら、あたしは凄いですよ。はい。
何が凄いかって?まぁまぁまぁ・・・色々な意味で(爆)

旦那も満足したとこで・・・ランチへ行こう!
息子のリクエストでバッフェへ。いつものバッフェではなく、以前よく
行ってた方に、久し振りに行ったみたら・・・



リニューアル。とっても綺麗になってたわ。品数も増えてました。いつも
行くとこにはない、ちまき、牡蠣フライ、あさりが~!蟹も随時あるようで、
アナゴの巻き寿司も、にぎりも美味しくて大満足



週末なのに、平日のランチと同料金。これって親切だよね?たまには、ここにも
来よう。ついつい・・・食べ過ぎちゃったわまたボディケア頑張ります・・・。

今週も始まりましたね、楽しく行きましょう

 暑そうだね~  バッフェ好き好きな方は

 ハイッ 応援ダブルポチッ
     
 いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

プレゼント当選者は、長野県在住 JKさんです。
当選メールお送りしましたので、御確認下さい。
おめでとうございます。

更新は中旬を予定しています。
詳しいことはメルマガで発行しますね。

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::

御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●只今、ボディ調整中?

2007-09-05 | イロイロ de タノシイ

只今、ボディ調整中?なのに カツかい。ゆう突っ込みは有りにして(笑)

リクエストで、とんかつを揚げました。作っては、冷凍にしておいたりも
するのだけれど、あたしは揚げ物になると、と~っても腰が重たいのです。
あと・・・林檎の皮むきも(笑) ちょうど先週かな、そんな話になって
林檎好きなんだけど皮剥きがなぁ・・・お友達Sちゃん「お弁当とか、
あんなに細かい作業するのに、何で林檎皮駄目なのさ~揚げ物もそう
だったよね?」突っ込まれ(笑)あたしには、お弁当とかの細かい作業の
方が楽なのよねぇ・・・。変?あたしをマメと呼んだらいけません。ふふ・・・

日本の和からしも必須だけれど、このマスタードも必須。甘辛で
美味しいのです。サンドイッチにもいいし、オススメよ



あたしと息子は、御飯。定食風に。キャベツは、コールスローのアレ
そう刻んであるやつ(笑)手抜き手抜き。

旦那にはカツサンド。彼だけ食べる時間がずれていたせいもあるけれど
パンの方が、前に美味しい言ってたので、今回もパンで。



御飯でもパンでも、やっぱり揚げたてサクサクが美味しいよね。



フレンチフライには、ケチャップとマヨネーズ(キューピー)
7年くらいかな?旦那は過去、日本に住んで居た時期があるのですが、
すかいらーくで、ポテトを頼むとケチャップ&マヨネーズがついていて、
それからマヨネーズも御約束になったわ。海老ドリアとポテト、時々
ピザ付き。そればっかだったなぁ。あたしは目玉焼き乗ったハンバーグ
かマグロ丼。夫婦揃って、バカの1つ覚えみたいだったわ(笑)何だか
懐かしいな。

ここからは先週末、徒然を・・・

日本語補習校が終わった後、息子を連れて、お友達宅へ。子供達は、
その事が頭にいっぱいで、授業上の空だったみたい(笑)前の日から
ゲームの話で盛り上がってたし。いつもなら、ぐったり疲れた顔を
してたりするのに、今回は晴れた顔(笑)気持ちがわからないでも
ないなぁ・・・。あたしも息子だったら、そうだったはずだもの(笑)
旦那は、旦那でバイク遊びへ。同僚達も、皆、バイク遊びを始めた
ようで、古い言葉で言えばバイク流し?(笑)日本語でゆうなら不良
オヤジの集まり。そんな感じ。あたしは、その女版でいたいわ(爆)
なので、別々な楽しい土曜日を過ごす事に。

有り難い事に、御主人が子供達のお守りを引き受けてくれる段取りに
なっており、Nちゃんとあたし”いってきま~~す”(笑)

去年、旦那の同僚に教えてもらってから、お気に入りになったお店。
Nちゃん宅からは、すぐゆうのもあって、贅沢しちゃう?しよしよ。
迷わずGO(笑)



大人のシーフードレストラン&BARって感じかな。とっても上品な空間。内装もそう
サービスも、この雰囲気も、心地良くて落ち着いて食事もお酒も堪能出来るのです。
子供のガヤガヤ?無駄な、うるささがない(笑)子供は見かけた事ないなぁ。子供
連れて入れる雰囲気じゃない、そんな空間。

川を挟んで、ダウンタウンも見れて夜景も綺麗なのです。この辺りで、新鮮な
生牡蠣食べるならココ言われているけれど、日本の牡蠣に比べたら、ちっちゃく
ベビーサイズ(笑)でも、食べれるだけ有り難い。そのくらい海から離れたここ
では貴重なのよ~~~。小さいけど価格は、こっちの人が首を無言で振るくらい
驚き価格(笑)なので、Nちゃんと2人、味わって・・・嬉しくて半べそ(笑)



あとここのCalamari(イカ:イタリア語)もオススメ。とっても柔らかくて揚げ加減が
最高。レモンたっぷり絞って、そのまま食べるのが美味。久々に、ゆっくりお酒を
飲んだわ。今日は、最初からカクテル。SEX ON THE BEACH これって場所によって、
全然違うのですよ。やっぱり本格的な場所で飲むと、めちゃめちゃウマイ(笑)飲み
やすいトロピカ~ルなカクテルです。でもね、名前の通りの効果が現れる?アン・・・
なカクテルかもよ?御注意を(おい 笑)たまにはこうゆう時間も必要だなぁ・・・なんて
つくづく感じたわ。お洒落な場所で日本語でリラックス、楽しいお酒、美味しい食事、
最高だわ・・・普段から色々な話をするけれど、夜&お酒も入ってるせいか、18禁話
も開放(爆)とっても楽しい時間でした。

日曜は、これまた2人でショッピング。Nちゃんの御主人に感謝。
モールって、場所によって全然違うから、どこのモール行っても
楽しいわ。ちょうど?虎も来てた(笑)ぬいぐるみのようだったわ。



お茶して、ランチして・・・お買い物して、あーでもないこーでもない。
どうして女って、こんなに息ぎれせず話せるんだろう?(笑)Nちゃん
と~~っても楽しかったよ。色々、ほんと有難う また、絶対、行こな。

日曜の夕方、旦那と合流。

こんなに続けて外食は、めずらしいなぁ。アメリカ来てから外食って、あまり
しなくなったけれど、この週末は特別。



ここでもCalamari(笑)今日は、フローズンマンゴマルガリータ。またお酒(笑)



ここはいつも混んでるよね。この時も30~40分待ちでした。



とゆう事で、今週?や、明日から、ボディ調節週間!
楽しんだ分、食べて飲んだ分は、とっとと落とすわよ!
って気合い入れてみた(爆)頑張るわ!

 カツ美味しいよね カロリー高いけど好きよ~ な方は

 ハイッ 応援ダブルポチッ
     
 いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::

御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●掻き揚げうどん

2007-08-30 | イロイロ de タノシイ

猛暑続きで、夏バテ気味だったんですが、今日は油っこいものが
食べたくて、お昼から掻き揚げ揚げちゃいました。簡単に玉葱と
コーンを削って、香草。あたし、紫蘇の天ぷらが好きなんですが
紫蘇植えてないため、香草で我慢。これがね?結構いけるのよ?
香草好きなら是非是非 ただただ、ひたすら、じ・・・・・っくり
揚げます。そうするとサックサク。2つもつまみ食い危険よね・・・



お蕎麦にしようかな。思ったけれど、半端な細うどんの消費をしました。
こっちへ来てから、韓国産ばかり。コレ、こしが強くて美味しいのです。
中でも、つなぎの澱粉が、さつまいもモノがオススメ。それだとプリプリに
近い食感なのです。韓国春雨チャプチェあるじゃない?あれは、さつまいも
澱粉100%が、ほとんどだから、プリプリだよね。好きだわ



葱&七味、たっぷり添えて。

天ぷらはまず、少しだけ、お塩パッパし、そのままかぶりつき。
その後、お汁にジャポン崩して、麺と一緒に、ズルッっと。
やっぱ2度食べいかないとね(笑)



サクサク食感って、いいよね 

冷たいお汁でなく、あえて熱いお汁でいったみたわ。
いい汗かいた~~~~



掻き揚げ久々だったわぁ・・・。シンプルな かけそばもいいけど
揚げ物付きも、たまにはええね? 力うどん食べたいなぁ・・・。
お餅かぁ・・・ない 上新粉ならあるんだけど。お餅じゃなく
団子入れちゃおうかな?(笑)でも、仲間じゃない?え?駄目?
渡米年数、重ねるたび、たくましくなってる気がするわ(笑)やっ
開き直りかな?いい意味で、開き直っていかないと、やってらん
ない事、多いもの(笑)だよね?だよね?

 美味しそう 掻き揚げ好きよ~ な方は

 ハイッ 応援ダブルポチッ
     
 いつも有難うございます

====================================
One1One SHOP より

次回の更新は、31日(日本は1日 土曜)を予定しています
秋使用の衣類と靴の更新を予定しています。

One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス。
ショップ右下欄に登録場所があるのですが、メールで
登録と勘違いされてる方もいらっしゃいますので、LINK
貼っておきます

One1OneShopメルマガ登録 コチラからもドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::

御購入頂いたお客様へ
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!

:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする