もうすぐ、息子の御誕生日。
他の学校はどうなのかな?同じなのかな?息子の現地校では、自分の
御誕生日の日か、その前後に御菓子などを持参し、クラスの皆と先生と、
食べたり配ったりします。決して、強制ではないの。でも、ほとんどの
子が持って来るみたい
息子のお誕生日は、ハロウィーン終わって数日後なんで、御菓子を詰めても、
もう皆、たくさん家にある状態なんで、何にしたらいいか毎回、悩むのよ~。
パーティーに使うような?玩具でもいいみたいだけど、9、10歳でしょう?
微妙・・・なのよね(笑)今回の先生は何でもいいと言って下さってるようで。
先生の中には、カップケーキは駄目とかもあったりするわ。ほら、アイシング
塗るじゃない?子供の中には食べる時、汚したりする子もいるからみたい。
カップケーキにデコレーションとも思ったけれど、過去、何回か作って持って
いったんだけれど、チョコ生地が、イエロー生地が駄目とか?分かれるようで
これも微妙なのよ(笑)28人いるから、好きが一致しなくても当たり前なん
だけどね。とくにこっちの子は、食にピッキーな子が多かったりするし・・・。
こうなったら・・・無難にクッキー。中でも、シュガークッキーが子供達は
好きらしい。その中でも、アイシングが、べったり塗ったのあるじゃない?
ピンクとかイエローとか?その上にスプリンクルパラパラふってある、あれ
あれ~~~(笑)あれ凄いよね?こっちはお砂糖凄いけれど、あれはいったい
何だろうね?クッキーも生焼けっぽいゆうの?アイシングも固まっちゃってる
感じだよね(笑)こっちの人、あれよく食べてるよね?お店にも、たくさん
置いてあったりするし。もっと美味しいクッキーあるのに、これがええの?
って、文句じゃなくて、ただただ・・・素朴に不思議なのよね(笑)それに
しようかな・・・思ったけど、やめた(笑)シュガークッキーでも、チューイ
食感のものにしておいたわ。これなら、あたしも食べれる。
こっちへ来てから、お菓子作りの中でも、ダントツ!クッキーを作って
いるけれど、ある意味、お砂糖がポイントってとこない?個人的には
チューイ食感が好きなんで、余計そう思うのかも。これは、お砂糖を
かなり入れなかったら、そうならないもの。慣れて来た自分が怖いわ

クッキーがうまく焼けた時って、すっごくウキウキ

しない?(笑)
これからの時期の御約束の1つ。プレッツェルのチョコがけ。あたし
これ大好きなの・・・ホワイトチョコがとくに

塩気と甘味の案配が
たまらない。
ちょうど息子が帰宅。「やりたい~

」との事で、お手伝いを
してもらいました。
「普通じゃつまんないから、こんなのはどう?」「こうゆうのは?」
あーでもないこーでもない。結果、虫?これは何?なモノが出来上がり

(笑)
シュガークッキーを息子に食べてもらったら、このままで美味しい言って
くれたので、チョコをジグザグデコレーションのみに。1つこだわりを・・・。
母のラブラブ度、この小さなハートに込めてみた(笑)やん・・・可愛い

母、1人自己満足。息子?照れながらも、嬉しそうだったわ(笑)
クッキー焼いて裏が、いい色に焼けた時って、嬉しくて、ついつい
ながめては、ニヤニヤしちゃうの(笑)
ハロウィーンで、たくさんもらってるだろうけど、キャンディも、
一緒に添えてみようかと。昔風に言ったら?ペロペロキャンディ?
こっちのなら、これが好きかな。ただ・・・中にガムが入ってる
んだけど、そこが、コンニチハしたら”ポイッ”甘い!砂糖ジャリ
ジャリって感じなんだもの~~(笑)固い飴のとこだけイタダキマス。
無事、終わった・・・。
今、旦那がプチ単身赴任中なので、息子と、いつもより話す機会が
多くなっていて、今日も、色々、話したわ。最近、言う事に、ドキッ
っとさせられる事あって(いい意味でね)子供子供してただけの時期
卒業してるなぁ。なんて。母、嬉しいやら、寂しいやら(笑)息子の
最近のお気に入りがね?コチョコチョの刑なの(笑)幼児の頃にね?
一生分のコチョコチョやったはずなんだけど。再びブームが?(笑)
ふと、思い出すんだよね、あたしも、よく父に羽交い絞めにされて?
くすぐられたり、父が死んだふりして?動かなくて、そっから出れ
なくて泣いた事とか?朝起きたら、父と母が寝てる間に割り込んだり
弟と競争なの。早く起きた早い者勝ち(笑)そっと、部屋抜け出て
両親の部屋に、お先に~~~

みたいな?父も、いまだに言うわ。
お父さんに羽交い絞めされて髭をジョリジョリされた感触や、体温
はっきり覚えてるって。ハグハグは、大事だよね。今日ね、何回
息子に抱きつき、逆に、抱きつかれてるんだろうか?数えてたら
合計、83回(爆)両親が与えてくれてた事、心地良い思ってた事
息子にも自然としてる自分なんだなぁ。なんて。何だかそれが凄く
嬉しくて、懐かしくて、ホロッ・・・って、泣いちゃった(笑)育児を
していて、これでいいのかな・・・自己嫌悪なんて、しょっちゅう
だけれど、でも最後は、自分が両親に育てられて来た事が、頭に
浮かんでは、自分もそうすればいいんだって思えるんだよね。今
親になって感じるのは、手間をかける事が大事なんだなって。そう
言うと、特別な事を、しなきゃいけないみたいな?響きに聞こえ
てしまうかもしれないけれど、特別な事どうじゃなくて些細な事
身近な普通の事に、手間をいっぱいかけてあげたいな。なんて思う。
でも、将来、どんなに手間をかけても、あの時こうしてあげれば
良かった、とか、振り返って思ったりするんだろうなぁ(笑)
育児って奥が深いね?(笑)
ハイッ
お帰りの際には 応援ダブルポチッ
御願いします!
コチラと・・・
もういっちょコチラ・・・
いつも有難うございます
====================================
One1One SHOP より
商品の画像をUPしました。
当ショップを御利用にあたっての、御意見、御感想をBBSの方に
頂けると有難い限りです。御協力宜しく御願い致します。
書き留めて下さった方、有難うございました!
:::BBSはコチラ ::: One1One BBS
One1OneShopメールマガジン、御登録有難うゴザイマス
メルマガ登録は コチラからドウゾ
:::One1One メルマガ登録&解除:::