オレンジ色の紫陽花

携帯から軽快に綴るおいらの日々。
…だったのだが、ツイッターのまとめブログに変更。極稀にこっち単独の記事もある、かも。

天国はまだ遠く

2006年11月01日 23時34分24秒 | ほぼ、文庫本
天国はまだ遠く/瀬尾まいこ/新潮文庫
キーワード/自殺(未遂、いや寧ろ失敗)、日本海側、民宿、23歳女、30歳男、一泊1,000円、釣り、鶏小屋、みかん、蕎麦打ち

この人(作者)の名前は、どこかで目にしたり耳にしたりするようになって久しく、そのうちに読むかもしれないなと思っていて、その機会が巡ってきた、て感じ。…つうか文庫本で見つけたって話なんだけどさ!(身も蓋もない…)

作者である瀬尾まいこさんは、多分今も、京都北部の地方都市(か地方の町)に住んでいて、中学か高校の先生で、つまりは作家のほかに職業を持つ人。
え?言い方に敵意が感じられる?は、は、は、そりゃ気のせいですよ、お客さーん!…とは言わない(おい)。でも別にあからさまに敵意をむき出しにしているのでもない。嫉妬?いやいやいやそんな滅相もない。ごまめの歯軋りってやつですよ、旦那!

ま、こう言っちゃなんだが、昨今ありがちな、自己再生の話ですな。

ただ、その風景の描写がなんだかこう、なんていうかこう、身近な感じがしてな。
それはたとえば、この作者が京都の北部に住んでいる(明らかにこの本を書いてる時は住んでいた)ってことで、こっちがすでに親近感のスイッチが入ってたのもあるだろう。
だけど、それだけじゃなくて、たとえばおいらが小さい頃に毎年毎年海水浴に行っていた、若狭和田の浜や民宿やその周りの風景、墓参りに年に2回ほど行っていた綾部の街、まだ苗字が変わる前に行った経ケ岬、結婚してから釣りに行った宮津あたりの浜、海自の船を見に行った時の舞鶴の街、城崎温泉…。
おいらにとって日本海側の風景は、結構ひんぱんに目にする風景でもあったから、そらあんた、身近な感じもするわいな、てなもんで。

話としては、まあ、ねえ、悪くないんですよ。ものっそ(=ものすごく)やる気のなさそうな民宿のおやじ(ってもおいらよりは年下だよ…げーん…)がおいらは嫌いではないし、主人公であるところの女よりも、こっちのおやじ(だからおいらよりは年下ですってば)を追っ掛けて読んでましたからね、ええ。あと気前よくみかんをがば!とくれたのに、お返しに持っていった鶏をあっさりきっぱり拒否するばあさんとか、そうそう多分いそうやなこういうばあさん、と思いましたもん。

つまりはこの本は、話の筋はいいんですどうでも(うわ)。
だってそんなこと言い出すと、なんでそもそもこの女は自殺の旅に出るの、とか、そんなとこで長期滞在したからって、自殺を思い止まることが出来るの、普通?とかツッコミたいところが山盛りです。
んな些細なことよりも、話の筋以外の文章を読む本、だと思うんです。言い方は乱暴ですけれどもさ。

今どっぷりなアニメ

2006年11月01日 23時33分53秒 | テレビがお守り
それはワンピース
関西じゃ放映時間が変わって、日曜日午後7時~だったのに土曜日夕方5時前からになったんだよ。なんだそりゃ、そんな時間帯にしてさー、子ども達がリアルタイムで見られないかもな、とか考えられないのかな。ほら週末の夕方ってどこか出かけたり、近所で遊んでたりして家にいないでしょ?…え?昨今は録画して見るのは当たり前なンすか。はあそいつはどうも失礼しましたよ畜生(落ち着けオレ)。

とまれ、番組編成期の特番続きでグダグダになってたワンピースの放送を、なんとか漏らさず録画していたのでこないだの放送分までをがー!て見たんですわ。
どのへんかなあ、ルフィ海賊団が勢揃いして、ロビンが死にたいのよ!とか言うあたりから。…結構前やろ?オハラの悲劇、ロビンの事情、それぞれの背景、云々。

号泣

オルビアで泣き、子どもロビン(笑)の「お母さんですか」で泣き、現ロビン(笑)の
「生きたい!!」
で泣き。ナミの回のルフィの
「ぅ当たり前だあああーっっっ」
で泣き。…一人で見てて良かった…。

もしかしたら回数稼ぎ?アニメが原作に追いつきそう?と思えなくもない間延び具合とも言えるけど、面白い。もう抜け出せない。何年かかってもちゃんと終わるまで放送してほしい。だってこれ、今更コミックス全巻なんて揃えられへんってー!なんぼなんでも!!
最初の頃の話も、回想シーンで出てきて懐かしく面白くわくわくうきうき。今は今で真剣にずしっと重く。かつてのドラクエやらFFのような感じだなーと思ったりするのはおいらだけ?


奔る猿飛佐助 風雲真田城

2006年11月01日 12時03分40秒 | ほぼ、文庫本
奔る猿飛佐助 風雲真田城/亀井宏/廣済堂文庫
キーワード/猿飛佐助、清海入道、於玉、真田幸村、服部半蔵、宮本武蔵、豊臣滅亡

久し振りに戦国ものを読んだなあ。
一時、片っ端から読んでたこともあったんだけど、最近はさっぱり。
でも、根が嫌いではないから読み始めると一気呵成。
これも通勤往復の車中(計30分)×2回で読破した。
いやいやいや~、血湧き肉踊るよ。脳がわくわくする。
かつてゲーム(言わずもがな、信長の〇望シリーズ)で見た
根津甚八(俳優ではないよ、念のため)、筧十蔵、穴山小助、由利鎌之助、海野六郎、望月六郎
なんて名前が出てくるだけでうきうき。
そう言えばおいら、真田十勇士についてはノータッチだなあ。
彼らの、虚実取り混ぜて面白いの、どなたかご紹介あれ。