goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

オイルサーディンとモッツァレラバッカ

2009-02-16 | イタリアン


この時のオイルサーディン、結局そのまま食べました。
我が家は普段から自家製オイルサーディンを食べているのですが、こんなに美味しいなら今度から本家留蔵さんのを購入しようかしら、と思うほど好みでした。
お酒のお供にピッタリな塩気とニンニクの風味。大き過ぎず小さ過ぎず、程よい大きさの鰯はしっかり風味が残っているので、そのまま食べても十分満足のいくもの。オーブンで焼いたりパスタにしたり...と思いつつ、結局パンと一緒に完食。
鰯が旬の時期にもう一度食べてみたーい!

そして、オイルサーディンの横に添えてあるのは、モッツァレラチーズ。
モッツァレラといえば水牛の乳で作られたブッファラですが、これは牛乳で作られたモッツァレラチーズ。
...ま、国産のモッツァレラは殆ど牛乳ですけどね。



飛騨の牧成舎というところからお取り寄せしたのですが、ミルクの香りがとてもよくて、クセも無く食べやすい。好みとしてはやっぱりイタリアのブッファラだけど、ここのも美味しかったです。(今は注文殺到中で1ヶ月以上待つとか....)
--
 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鰯・・ (nao)
2009-02-16 18:45:38
鰯はきわどいところで、美味しいと思ったり思わなかったりしますが・・
これは、ほんとに美味しそうですね~

うちもおつまみ用に缶入りオイルサーディン(中でもおいしそうなやつ)を常備しています。
レモンをキュッと絞って食べるのが好きです。

いつか見つけたらぜひ、買ってみようと思います!
返信する
Unknown (コナ)
2009-02-16 22:28:14
例のオイルサーディン!?
めちゃくちゃ美味そう~!!
あぁ、この写真だけでお酒飲めます!!
飲みたい~!!
返信する
こんばんわ! (うさうさ)
2009-02-16 22:54:24
自家製オイルサーディンを、いつもは、
作られているとは、凄いな。
オイルサーディンって、いいお酒の肴に
なりますものね。
モッツァレラチーズも、美味しそう。
よく行く酒屋さんに色んな食材があって
チーズの種類も色々あるのですが、うち
旦那さん、あまりチーズ好きじゃないの。
でも、今度買ってみようかな。
返信する
コレが・・・ (Ricette)
2009-02-17 14:34:49
例の本家留蔵のオイルサーディンね♪
鰯は開いていないの?
頭と内臓だけ除いているのかな?
お酒のお供にピッタリな塩気とニンニクの風味・・・
う~ん、やっぱり買ってみなくちゃ。

↓のシリアルナンバー入りのバゲットも美味しそう~
まゆみさんの好みなら、絶対私の好み♪

花粉症、お大事に。
私もここ数日で発症しました。
でも、お酒はやめてません~
返信する
>naoさんへ (まゆみ)
2009-02-17 14:40:37
市販のオイルサーディンでは、ダントツに好みでした。
美味しかった~。
残ったオイルも炒めものに使えるし
丸ごと楽しめます。
通販もあるみたいだけど、オイルサーディンが出来るのかどうかは不明....。
そちらでも、催事が行われるといいですね~。
もし見つけたら是非是非!
返信する
>コナさんへ (まゆみ)
2009-02-17 14:43:07
沖縄での催事は無さそうだわ....(苦笑)。
ホント美味しかったの。
何処かのデパ地下に常設して欲しいと思うくらい。
1000円以上したけど、大満足な美味しさでした。
あたしもまた食べたい....。お酒にピッタリなんだもの。
返信する
>うさうささんへ (まゆみ)
2009-02-17 14:45:12
オイルサーディン、お酒好きには
たまりませんよね~。
炒めてもいいし焼いてもいいし、
これはそのままで美味しすぎる味でした。
旦那さま、チーズが苦手なんですか?!
でも、グラタンとか召し上がっていますよね。
モッツァレラは焼くととっても美味しいから
グラタンとかドリアの時に使ってみてください。
オススメ~~。これは特にクセが少なかったですよ。
返信する
>Ricetteさんへ (まゆみ)
2009-02-17 14:48:08
鰯は丸ごとですよ~。
なので食べごたえがあって、
骨まで柔らかくて、
じーーっくり火を通したのでしょうか。
旨味も残りつつ、オイルサーディンっぽさもありつつ...。
とにかく、お酒の肴としては良かったです。
次回の催事には是非是非!

花粉症、あたしは1月末から発症中です。
寝る時もマスクしてます(笑)。
酒飲みは辛いですよね、お互いに....。
返信する
Unknown (tiki-tiki)
2009-02-17 20:48:08
まゆみさん、気に入ったのね~!
なんだか自分のことのように嬉しいわん♪
そうそう。
なんか食べる前は、どんな風に調理したらいいかしら・・・なんて想像するんだけど、結局そのままが一番美味しかったりするのよね。
なんだか下手に手を加えるのがもったいない感じがして。

モツァレラ、美味しそう~。
飛騨牛のモツァレラ?
んなワケないか。

ところで、本当にお酒を飲むと花粉症って悪化すんの?
あたくしも数週間前からムズムズで、ついに土曜日に発症したけど、ガンガンの飲んでます。
まだ軽度の花粉症なのかしら・・・。
返信する
>tiki-tikiさんへ (まゆみ)
2009-02-18 09:47:51
美味しかったです!
炒めたりするより、そのままが美味しいかもね。
それか、丸ごとオーブンで焼いちゃうか。
ソースにするのもいいとは思うんだけど
やっぱり、そのままが一番!
ゴマ漬け食べたときは、美味しいけど
こんなもん?って感じだったのですが(笑)
オイルサーディンは絶品でした。
次の催事にも行っちゃうかもーー。
あ、モッツァレラは、飛騨牛じゃないかも。
そうだったら、もっと1個が高いわ。

チキチキさんは、軽度の花粉症ですね。
お酒を飲んだ次の日の朝、
目ヤニが張り付いて目が開けられないあたしです。ホホ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。