かとう
2008-01-05 | 外食

久しぶりに、家族で築地に行きました。
築地といえば、個人的にはかとう。記事にしたことがなかったので、今回はカメラ持参で画像を撮ってきました。
まずはヱビスでお疲れちゃーん。

酒のアテには牡蠣豆腐。
ぷっくら巨大な牡蠣が数個と甘みのある白菜。豆腐はイマイチだけど、熱々で寒いときには身体が温まります。

お刺身はさすがに美味しくて大満足。

息子は黒ムツの定食。一人でペロリと食べておりました。
「のどぐろがいいー!」とか言ってましたが、残念ながらそんなメニューは無く、値段的にも食べさせてあげられるかどうか。
大きくなったら自分で食べてね。
この日、残念だったのは、ご飯の炊き方が最悪だったこと。
忙しかったのか、とにかく水分量が多すぎな上におかゆみたいにべしゃべしゃ。さすがにこれは無いだろう...と文句を言おうとしたら、隣にいたお客さんが
「ねー、何このご飯?取り替えてよ。え、これしかないの?ちょっとひどすぎない?」
と言ってくれたので、あたしは黙っておきました。
他にも言いたいことはいっぱいあるけど、好きなお店なのでこの辺にしときます。今まではそんなこと無かったので、きっと日が悪かったのでしょう。
何だかんだ言いながらも再訪しちゃうんですけどね。
カウンターしかないので、じーっくり飲んだり食べたりって感じにはなれませんが、築地でささっと食事をしたい時にはオススメです。

<かとう>
中央区築地5-2-1 築地卸売市場8号館
03-3547-6703
4:30~13:30
日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
--

