goo blog サービス終了のお知らせ 

暁の広場

最近凝っているジオキャッシングの話題や真空管アンプ、料理、独り言のページ

無念! 墜落事故

2007-12-11 21:50:54 | Weblog

画像西日本新聞より

12月9日静岡でANHのユーロコプターEC135が墜落事故を起こしました。機長が死亡、女性整備士が重態。墜落の様子をビデオで撮った人が居た様でニュースで放送されましたが何とも無念です。コントロール不能の機体を最後まで被害が他に及ばぬようがんばっている様子がとてもとても長い時間に見えました。合掌

過去の事故ですが1999年11月22日午後、航空自衛隊入間基地所属のT33型ジェット練習機が入間川河川敷に墜落しました。この事故は長時間の停電で今でも鮮明に記憶しています。推力の低下した機体を人家を避け入間川河川敷に持っていくためにベイルアウトの機会が遅れ開傘高度以下で脱出しました。

 あるパイロットはもし住宅密集地の上空でエマージェンシーに遭遇したらとの問いに、、『被害を最小限にとどめるため、最後まで操縦を続ける覚悟はあります』
と言い切った上で、『ただ、最後の瞬間に、わずかでも時間があれば、脱出装置は作動させます。そうしないと、脱出装置を整備した整備員に、要らぬ心配をかけますから』と答えたそうです。空で死ぬ事は本望かも知れませんが残念な事に幹部自衛官二人が亡くなりました。この事故では狭山ヶ丘高校の校長先生が手記を出されこの勇気と犠牲は国会で朗読され話題ともなりました。

 私の父も殉職しましたが私は仕事中死んでも労災にもならんでしょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。