暁の広場

最近凝っているジオキャッシングの話題や真空管アンプ、料理、独り言のページ

GCer Friendship Party

2011-05-29 17:13:19 | ジオキャッシング

5月28日 横田基地のジオキャッシャーからBBQイベントに招かれ出かけました。基地内でのイベントは公式イベントとして認められない為横田基地第二ゲート付近の公園に急遽集合ポイントを兼ねたイベント会場を申請していただきました、、、

住宅街隣接の公園、雨なのに怪しい人が沢山集合、、一体何の集まり?

車に分乗して普段は間違っても進入してはいけない第二ゲート信号を直進!テンション上がった!!

通常はここでパスをもたない人間はとんでもない目に遭うところですが BBQへ と言うとすんなりVisitor centerへ誘導されました。当日はすでに主催者側の配慮で書類を完了して頂いており身分証明のパスポートや免許証を提示するだけで入れる特例に預かりました。

車両チェック 9mm Brettaを腰に、、撃たないで下さい!怪しい者では、、、

当然のことながら基地内はアメリカ領でどこもかしこもアメリカそのもの。

ブッフェスタイルで食べ放題飲み放題、、有料イベントらしかったけどジオキャッシャーは無料でした。持つべき友はジオキャッシャー!!

 つたない私の英語力ではアナウンスに付いていけませんでしたが、、抽選で豪華景品が当たるたびに大歓声、、、横須賀、六本木、赤坂、Blue Noteなどクラブ招待券や500$相当のチケット! Blue Noteは私も行きたい!

Tシャツを頂きました

アルコール類は有料でビール$3 日本円ではレートが悪く¥120/$ 同じ建物の中の両替所を教えて頂きドルに両替、、¥72/$だった!

会話もままならない会場から静かな部屋に移る手配をして頂きました。manegerに一声で、、うーん偉い人は違う! 持つべき友はジオキャッシャー!

ここでも 私たち結婚します宣言が、、、!geocacher meets geocacher?

                       Congratulations!!

 Mr.DZwalkerさんとお話した際 先月日野市にハンティングした時C-5B?Galaxyのランディングアプローチを見たと言ったら驚いておられました。古い機体でめったに飛ばないそうですラッキーだった!

 しかしこれは私の誤認だったかも知れない、、フォルムはとても似ている

        

         C-5B                          C-17

                                  

  ジオキャッシャーを代表してと言うより個人的にもOperation Tomodachiに一言感謝したかった。寡黙な雰囲気の方でしたが私の感謝の言葉には喜んで頂きました。沢山のお話を伺う事ができとても楽しい時間でした。米軍は世界中で沢山のoperationをしていますが最大の有意義な救出作戦だったと、、、(とても忙しかったらしい)友達作戦パッチは米軍でも人気があるそうで入手先を聞かれました。 ここでは私のジオネームはすぐ覚えていただけたようです!何故って、、、まだ米空軍主力機ですから。。。他にお話出来た方も在日米軍司令部勤務の偉い方でした。持つべき友はジオキャッシャー!!

 やはりこれだけでは終わらなかった 雨の中ジオキャッシャーたちは付近のキャッシュ搜索へ、、、、

       

 

  Mr&Mrs DZwalker and All of Ameican geocachers

     Thanks for invitation to Yokota AB! !

                   We enjoyed all of the day.

                               Let's meet again and happy caching!

 

                                                 strikeeagl

       

 

 

 


Brompton ライト取り外し

2011-05-27 13:33:11 | 自転車

Brompton M3Rはタウンユースを強く意識したモデルでダイナモ、ライト、リアライト、リアキャリアを標準装備でその他泥よけなどは他のモデルと共通です。

 泥よけは雨の多いイギリスならではの装備で他のモデルとは大きく異なる点です。

最近のモデルでは改善はされているのだろうけど段差乗り越えのショックでダイナモが簡単に動作位置に落ちてしまいます。走ってるうちに知らず知らず他車から離されて気が付く事もしばしば、、、ダイナモ動作時のパワーロスは無視できない程大きく特に一日中走って暗くなる頃は体力もかなり消耗しており特にこの差を実感します。

名古屋で雨の中走ったので汚れたままだ、、、、、

何度かワイヤーで固定など試みましたがダイナモ回して発電はエコにも繋がるのだけど大して明るくも無いライト、重量の軽減にもなるので思い切って取り外しLED化する事にしました。

配線のコネクターはお世辞にも良いとは言えない、、防水という点からは0点だろう、、、。ただしコネクターは下向きで水がたまらない構造にはなっている。下手な防水で水を溜めてトラブルを起こすより水がたまらない前向きの構造と見るべきか。。。。?接点の腐食は避けられず事実ライトが暗くなるくらい接触が不良だった。

単体で重さを測ってみると

合計 360gの軽量化  大した軽量化では無いが余計なトラブルの元を抱えているよりはマシだろう!

 リアキャリアはアルミとは言え大きな重量を占めているが便利さを考えると外せない。特に折りたたんで転がして運ぶローラーや遠征や旅行などで荷物を搭載できるメリットは大きい。

テールランプはLEDとスーパーキャパシターを使った物でダイナモの発電が止まってもしばらくLEDは点灯しているちょっと変わったものでこれは何とか改造してバッテリー駆動にしたい。

本体ケース自体はバッテリー内蔵式と同じようです。電池保持スペースが見えます。スイッチ増設とバッテーリー内臓で何とかなるか、、、、?

 追記

テールライトの改造をしました。

オリジナルはダイナモからの給電でスーパーキャパシター1ファラッド5.5Vに蓄電しLEDを点灯させています

 

これを取り去りLED 電流制限抵抗 電池 スイッチを内蔵

LED 18000mcd 2.0ー2.2V

制限抵抗 47Ω 1/4w

電池 単4x2

ケースは電池仕様と共通の型枠のようで電池スペースと抑え構造があるので電極とスイッチの追加で改造も容易です。 オリジナルへの復帰も可能

 

 


ジオキャッシング 愛知遠征

2011-05-23 09:39:50 | ジオキャッシング

2011年5月19日から22日まで半田市、碧南市、名古屋市へ遠征に出掛けました。昨年10月の予定を3回延期しやっと訪問する事ができました。国内のキャッシュ密集地帯は沢山増えましたが半田、碧南エリアは特に高密度多数設置エリアで関東からも沢山ジオキャッシャーが訪問されています。名古屋からは40分程の知多半島の郊外エリアが遠隔地からも遠征へと向かわせる地となったのはローカルジオキャッシャー達の設置努力があった事に他成りません。(多謝)

 ジオキャッシングをfound競技と考えれば最も効率的に最大の時間を費やしに周る事になりますが今回はポタリング並にのんびりです。回れるだけ見つけられるだけ。。。。

 

 

 市内には醸造関係の会社が沢山ありました。ミツカン酢や酒造、醤油など御米と水ときれいな環境が伺われます。木造の古い町並みが残り歴史スポットも楽しめました。

マグルのプレッシャーは殆どなくとてものんびりハンティングができます。180m~330mおきに出現するキャッシュ群!中々前に進めないのですよ。。。。

昼食は絶対ここでと決めていました。。webでも有名なオリエントバーガー!地元ではオリバーと呼ばれているようです。こんなに安くて美味しいのに行列が出来ていない不思議。。。お昼時だと言うのにお客さんは高校生二人だけ。。。

夕刻 東成岩駅前のキャッシュ捜索中fukaya3さんに捕獲されました。中々見つからない時ホントに天使が来たと思いました。夜は当日公開キャッシュまで案内して頂き大変助かりました。。。持つべきものはジオキャッシャー仲間、GBトモダチです。

碧南のキャッシュポイント 鉄分のある方にはたまらないポイントなそうです。架線支柱が木製電柱なんですよ。。。私鉄は電化 JRはディーゼルカー、、、?

GPSのトラッキングデータをみると、、二日目は50km以上走りました。ロードサイクリングでは100kmや200kmは特に珍しくもありませんが折りたたみ小径車で途中キャッシュを探しながらではハード!19時を過ぎてから碧南から半田に帰る際に通った衣浦トンネルが印象的、螺旋状に地下11階までエレベーター無しでおり出口で同じ階数を昇りました。。

実質約2日間半田、碧南のキャッシュを楽しませていただきました。周辺に高層の建物が少ないせいもあり座標はどれも大変正確、期待した場所で見つけられるキャッシュはとても好印象でした。良くメンテナンスがされていて状態が良いキャッシュも多いのが印象的です。

 遠征日程後半は名古屋へ

21日午前で半田、碧南を終了しローカル線”上ゲ”駅から金山駅へ、、駅では名古屋GB hiraponさんと無線で交信しながら会合し夕刻の味仙での会合までの時間を未攻略キャッシュの捜索に。。。名古屋市内もすごくキャッシュが増えました。

 昼食はひつまぶし、、見た目以上にボリュームがあり美味しかった!!¥800

 

 集合場所のキャッシュポイントには 怪しい方々が、、、、、

22日は生憎の雨に見舞われ雨の中の捜索となりました。。。

 数年前訪問した際マルチ5段のファイナルポイントがLOSTしておりとても残念だったのですが今回復旧されていてファイナルをゲットしました。。これはとても嬉しい!

 ホームレスマグルが座っていて一度は断念しましたがどかして捜索、、、あった!      どうやってどいてもらったかは企業秘密です!!

         

 

 

 

長期遠征としてはGUAM以来です。意外に近い愛知、低予算で遊べるのもジオキャッシングの良いところ。。。

 愛知のジオキャッシャーの皆さんありがとうございました。又行きたい。。。。!

 さて次の遠征は。。。。。


ジオキャッシング 2000foundの道程

2011-05-14 18:38:35 | ジオキャッシング

2011年5月13日 やっと2000個目のキャッシュを見つけました。2006年8月から始めたジオキャッシングですが5年も費やした事になります。ジオキャッシングを始めた2006年当時は東京に67個のキャッシュしかなく数年後100個を越えた時は驚いたものです。それが今では1100を越えるに至りました。

最近では猛烈な勢いでキャッシュが増えゲーム人口も飛躍的に増加しました。トップシーカー達は熾烈な3000found争いをしています。競技性と言えば自分のモチベーションとジオキャッシングをどう位置づけているかによります。found raceと位置づければ寸暇や寝る暇をを惜しみ遠征に飛び回らなければいけません。 家族とお弁当を持って郊外のハイキングや公園に遊びに行くついでのリクレーションとすればのんびりしたものです。

 found raceはF1レースに似ています。周回ラップタイムのコースレコードを出してもお休みしてしまうとあっという間に抜かれてしまいます。平均周回タイムを落とさず最後(最後は無いが、、、)まで走りきった(走り続けた、、、)人がランキング一位の座を手に(維持、、、)する事ができます。これは大変な事で並大抵の取り組みでは実現できません。仕事や家庭の環境、資金や体力などに恵まれた人は有利と言えます。これを何年にも渡り維持する事は大変なことなのです。それゆえgeocaching baka=GBと言われるのかもしれません。

数年前は200founderは日本に12人しかいませんでした。しかし現在40位以内にランクインする為には1000found,10位以内に入る為には2000found、、、これも加速度的に底上げされる事でしょう。

 私自身はどうでしょう? どっちつかずのマイペース派といったところでしょうか。

 ジオキャッシングのきっかけはGPSの修理でした。関係資料を集める中で出てくるジオキャッシング(geocaching)なる物に大分違和感を覚えた記憶があります。キャッシングという言葉はあまり好印象では無いせいでしょう。インターネットとリアルのアクティブな遊びで瞬く間に虜になってしまいました。

milestone cache キリ番キャッシュを振り返ってみると

1 08/12/2006 GCPZTQ Traditional CacheRed floodgate

初めてのキャッシュで中々見つける事ができず3回も訪問しました。マグルを避け夏の日の早朝に行き見つけた時は雷に打たれたような(笑)衝撃が、、、

100 04/14/2007 GC1091D Traditional CacheDocomo Tower 

100個目は新宿のheavy muggledなアーバンマイクロキャッシュ これも苦労した。

200 08/18/2007 GCTPJK Traditional Cache90DaysSameAs Cache #2

横浜の根岸近くの高台のキャッシュ 残念ながら隠し場所の木は伐採されてしまいアーカイブとなりました。Cabeflyさんと偶然同じキャッシュで200foundしたキャッシュでもあります。

500 11/29/2008 GC1J513 Traditional CacheKirsche

Demon999さんが日本に居られた時のキャッシュで川沿いにウォーキングしながら探した楽しい思い出が、、、、

1000 11/30/2009 GC1AHKA Unknown CacheJIMP59's Bunker

1000個目は初めての海外遠征GUAMのミステリーキャッシュ、、オーナーともお会いでき忘れられないキャッシュの一つです。

2000 05/13/2011 GC2TG8P Traditional CacheCheers!

      

そして2000個目は横浜のビール坂にあるCheers!でした。桜木町から自転車でまわり夕刻、住民マグルのプレッシャーと戦いながら激坂の連続で疲労困憊の中見つけたキャッシュ!まさしくCheers!です。

ログや画像を見直すと当日の様子が鮮やかに蘇ってきます。特に大雨や猛暑の日、激坂のハンティングは記憶に強く残っています。

 沢山の思い出とジオキャッシングをしていなかったら一生訪れる事のなかったろう素敵な場所へ導いてくれたキャッシュや沢山の友人と出会えた事が一番大きな宝です。

 さあ 次は3000found!!

 Thanks for hiding and leading me a lovely place!

           TFTC      strikeeagl

 


続ガイガーカウンター 電卓で作る8桁カウンター表示部 

2011-05-12 14:18:46 | エレクトロニクス

まだ続くガイガーカウンター ¥100ショップ電卓で作る8桁カウンター

製作したガイガーカウンターは検出した放射線に応じLEDの発光と2Khz程度に変調を掛け圧電スピーカーからの音、そして擬似CPM回路でアナログメーターを振らしていますが正確なCPM(毎f分あたりカウント)が分りません。

単位時間当たりの平均バックグラウンドと比較して何倍位多いとかの目安にはアナログメーターは見やすい。しかしピークホールド等の機能がなくやはりデジタルカウンターが便利です。カウンターはカウンターICやPIC IC等で自作する事ができますが¥100円ショップの電卓が応用できる事がわかりました。

 当初は数を数えるの発想から万歩計を物色していました。改造も物理スイッチへ結線するだけと思ったのですが実際はチャタリング防止のため2回/秒程度にカウントを制限されているようです。これは別途検証として¥100電卓でどうやってカウンターを作るか。。。。

電卓では入力応答性の制限は本来用途に不都合なので応答性は高いと想像されます。

 電卓の操作で1++0= でその後=を押す度にカウントが増えるという記事を見つけました。早速家中の電卓を試したところ1個該当品があります。さらにFace Bookの友人から、、1 +/- + 1 でも同様にカウントできる電卓がある事をを教えて頂き改造しやすい物を選んで=ボタン部にリードを配線しました。

電卓のボタンスイッチは導通性ゴムが基板上のパターンをショートする事でスイッチングしています。小さい電卓ほどパターン密度は高く改造が難しくなります。機種によっても大きく構造が異なります。一個目の電卓では高密度両面基板でハンダ付けできるスペースが無く2個目にチャレンジ、、これは簡単です!=ボタン裏側のスルーホールがそのまま該当位置でした。これ以外ではマトリクスを追いかける事になります。

リードを配線しタクトスイッチを臨時に取り付けテストしてみました。追従性も良好!初期セットの手間はあるものの¥100で8桁の液晶ディスプレー付きカウンターが出来ることを考えれば安いものです。ただし無入力では一定時間でオートパワーオフしてしまうので用途には注意が必要です。

動作状態の動画はこちら MIXIログイン必要

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=15007153&video_id=10704387

 ガイガーカウンターには出力を製作時に作っておいたのでトランジスタを介在させカウントさせる予定です。さらにカウントダウンタイマーを同居させると一定時間あたりの放射線カウントが出来るという訳です。

Sv/h(シーベルト/時)はCPM(毎分あたり放射線カウント数)で求められます。使用しているGM管 SBM-20の場合はバックグラウンド放射線感度が132と言われているのでCPMx0.0076を掛けるとμSv/hが求められます。但し管球の固体差や動作電圧(プラトー電圧)により左右されるので一定の条件下キャリブレーションは必要です。

 市販のGM管を使ったガイガーカウンターでもマイコンを使った単位変換で原理的には大きな差が無いと思います。

 製作したガイガーカウンターにはもうスペースが無いので2号機製作の際このカウンター表示を応用してみようかと考えています。

 いつまで続くのかガイガーカウンターシリーズ!