暁の広場

最近凝っているジオキャッシングの話題や真空管アンプ、料理、独り言のページ

エレクトロニクス つまみ一個が、、、、!

2009-10-28 19:24:42 | エレクトロニクス

 しばらく前にレストア用に入手した軍用 HF帯無線機URC-187が到着時に操作つまみが一個欠落しており欠品部品の送付をお願いしたところ。。。。(決してクレームではなく丁寧にお願いしました、、笑)

 なんとジャンクではありますがもう一台まるまる部品取りに使ってくれと送られてきました!つまみ一個が本体一台に化けてしまったのです。つまみ一個簡単に入手できそうですがこれがさにあらず!国内で販売されているものは6mmφが多いのですがインチ規格のシャフトには入らず削るのは大変な作業となります。

 

 前面フレームが破損しています。前回入手の無線機を見てきっとこういう破損が多いだろうと思っていましたが。。。お世辞にもhevy dutyとは言えず、、やはりこういう破損がある固体が多いようです。米軍の無線機では考えられない作り。。。

 

 おかげでもう一台無料で入手する恩恵に預かりました!

 さて動作を調べてみると、、、、やはり故障しています。受信部は何とか動作していますが送信出力が殆ど出ていません。ジャンクとして解体するにはもったいない。。。各所をチェックすると大きな焼損等はありません。前の無線機もマイクゲインの調整不良でしたがこれもやはり同じ箇所でした。調整用ボリュームの再調整で元気に定格の20Wまで出るように。。。。。電気的性能はこちらの方が良いかも知れません。

 ベランダからワイヤーアンテナを張り出し受信してみると、、、快調!!!

 不良箇所はプラスチックフレームの破損だけなので修復してみる事にしました。

 

 銅版と塩化ビニールシートで型枠を作りエポキシ系パテで修復していきますが裏側が複雑に凹凸があり大変な作業をする羽目に。。。。。一度ではできず各部ごとに硬化してから次の作業となりました。

 

 エポキシパテが硬化後やすり掛けして塗装。。。。。。

 

 半分だけ塗装、、その内全部。。。。マスキングが大変なのです。。。。。。。

 電信(CW)の機能もチェックしましたがkey downするだけで送信にかわるセミブレークイン機構が付いています。これ快適だろう。。。。。

 電信もやってみたい。来月にでも受験してこようかな、、、、、。。。。操作資格も拡大されたようだし。。。。 


ジオキャッシング 八王子編

2009-10-26 17:05:17 | ジオキャッシング

 10月23日 秋晴れ清々しい日に八王子へ出掛けました。新宿から京王線で山田駅まで輪行。。通勤時間帯を避けて遅めにでたら京王線各駅停車は貸切状態です。これで¥360では申し訳ない。。。。。

 訪問予定は6箇所時間があれば高尾山の二つでした。山田駅から時計と反対周りに進行。。。最初はFUJIMORIから捜索です。山田駅からは下りコースで快適でしたが後程これが苦労する事に。。。

 上の神社側から降りていきましたがGPS的には下の開けた場所からの進入が良いようです。しばらく安定しませんでした。隠せる場所が沢山あります。。。しかし誰か隙間のカバーにある物を追加して見えにくくしてくれたようです。それが目を引きすぐに見つけました。とても良い状態でした。

  

  

 次は北側に進行しScience dome.へ  

 

 最初見たときは大きなガスタンクかと思いました

 

 地下鉄車両の展示。。。流星号とはかっこいー!電車モノかと一瞬気落ちしましたが座標は本体ではなさそう。。。柵が閉じられていて入れないけど。。あっちかこっちですがGPSはあっちを示しています。ここかなと探ってみると、、、あった!

 Yokokawa Benten-ike Parkへ  川沿いを進行

 小さな池ですがとても和む風景でした。座標はとても正確。。付近には誰もいないし大胆にとりだしました。丁度お昼ご飯の時間、池の鯉を眺めながらお弁当タイム。

 Welcome to the Ryouhou-ji templeへ。。。

ある事情(キャッシュ説明)により画像を掲載いたしません。訪問してお確かめの程を。。。事前に調べていきましたがお寺にしては型破り。。賛否があったことでしょう。境内の建物では住職の読経がきこえますが。。。木魚のリズムが8ビートだったり今風リズムです。。。??キャッシュは幸い直ぐに見つかりました。ここ、、はまると大変隠せそうな場所があまりないのです。。。実に上手い死角です。

 Kunugida ruinsに向かいました。。山側に登りです。。。。

 

 座標位置には成る程と思うものが。。。隠されていませんが上手い隠し方でマグルは気が付かないだろう。。。

 Tonoiri Central Parkに向かいました。。ここは一番難しかった。。。

 

 公園の入口がわからず急坂を登り公園の上に自転車を止め林間の遊歩道を降りて行きましたがここは下側の駐車場から入るのが正解のようです。。遠回りしてしまいました。座標は急斜面の雑木林、、ブッシュの中。。。しばらく捜索しましたが見つかりません。地面には前回訪問者の足跡がありますが苦労されたようです。広範囲に捜索跡があり参考にならなかった。。。。

 一度ギブアップしようと広場まで出たところで何処からともなく天の声が聞こえました。。。ここは発想の転換を試されるキャッシュでした。移動にも捜索にも一番時間を使ったけど見つけられて良かった。。。

 この後狭間駅まで走り高尾山口に行こうとホームで電車を待ちましたが2.5km手前にして断念。この時間だと行けて二箇所。。。高尾山は別の日にゆっくり登山しながら来よう。。。

 Foundレースはますます過激に。。。目が離せません面白くて。。。私も参加者でしたネ?

 


ジオキャシング 港北編

2009-10-25 14:40:23 | ジオキャッシング

 10月20日 Bromptonをもって港北方面に出掛けました。最近はfound数があまり増えない割りに出撃回数が多くエントリーが追いつきません。何回か飛ばしてしまったかもしれません。勝手気ままなブログです。

  最初は宮前平駅Miyamaedaira Station から

 

 ホーム上においしそうなお菓子屋さん。。。誘惑。。。 キャシュは駅から出て数秒の場所。。駅近キャシュ歓迎!!!

 あざみの駅から横浜ブルーラインに乗換えセンター北駅で下車 Mamoru's shoutに向かいました。この辺も3度目か4度目の訪問になりました。緩やかな起伏のあるとても綺麗なところです。

 

 

 逢いたい。。。。。??

 キャッシュはマルチで画像を載せることが出来ません。それ自体問題になっています。程近い場所でファイナル発見。。露出していましたのでほんの少しカバーしときました。

 Tsudukichuo Park へ歩きます。。

 

 どうも座標位置にはそれらしき物が見当りません、、、、、一度座って荷物を降ろしたところ気になる物が、、、、。昨年のBBQイヴェントでのカモフラコンテストで見ていなかったら解らなかった。。。。。素晴らしい!自作物でここまで凄いのは始めてです。

 Ibusawa へ向かいました。アップダウンのある里山の遊歩道をしばし散策。。

 

 キャッシュは画像を取り忘れましたが定番ですぐ見つかりました。しかし良く滑る斜面でした。

 Kamoike Park まで登りの遊歩道をのんびり散策。。緑一杯の起伏に富んだ素晴らしいところです。涼しくて歩きやすい日でした。

 

 キャシュは座標の正確さに助けられ見つける事が出来ましたが良く周囲に溶け込んでいました。カモフラの基本をいくような素晴らしいコンテナです。

 

 池の側でお弁当タイム。。。。鳥達がお昼ね中。。。。

 

 Oharaminemichi Parkへ  

  マグルが通り中々タイミングが計れませんでしたが何とか見つけました。

Chigasaki Park 今日最後の予定キャッシュです。近くにdemon999さんのマルチもありますが時間的に厳しく見送りです。

 ここはリベンジキャッシュです。前回訪問時は台風のような雨風の中。傘を壊しながらも捜索しましたが見つける事が出来ませんでした。今回は10mくらい手前で目星がつきました。。。。。なんで前回見つけられなかったのか。。。。。上手い隠し方です取り出すのに苦労しましたが。。。。

 


エレクトロニクス パルスチャージャー

2009-10-22 18:16:16 | エレクトロニクス

 ジオキャッシングエントリーは最近出撃回数が多く追い付きません(笑)整理できた頃には忘れてるだろうなー、、、。

 パルスチャージャーを製作実験中。 パルスチャージャーはラジコン界で充電池の性能を限界まで高める為使用されているようですが今回製作の物はちょっと違います。

 鉛バッテリーのサルフェーションを剥離分解して機能回復を計るもの。。。

 鉛蓄電池の充放電化学反応   

  +電極 -電極
放電 PbO2+H2SO4→PbSO4+H2O Pb+H2SO4→PbSO4+H2O
充電 PbSO4+H2O→PbO2+H2SO4 PbSO4+H2O→Pb+H2SO4
         

 放電した後は表面をPbSO4(硫酸鉛 lead sulfate)が付着します。充電する事で再溶解のプロセスを繰り返しますが放電後の長期保管や過放電で電極に結晶化し電極の有効面積を縮小させその結果容量の低下や使用不可へとつながります。

 この予防や回復は添加物資や外部からの衝撃波、そして高エネルギーパルスでサルフェーションを分解するもの等、、、、。

 ネット検索でバッテリー回復DIYパルサーを見つけ自作にチャレンジしてみました。鉛バッテリーは車用も含め小型密閉バッテリーを沢山使用する私には朗報。。。いつもろくに使わず数年で買換えとなっています。それが寿命でもあるらしいのですが。。。。今回これらが回復できると相当なエコになるのです。バッテリーメーカーが本腰で開発に力を入れないのは数年と言われる交換サイクルを延長したくないのが本音のようです。販売数に直接影響してしまう。。。。死活問題なのかも知れません。

 製品としても出ているようです。動作原理から自作まで沢山。。。。効果があればこれは結構な資源と資金節約に繋がるのですが。。。。

     

 ピンボケですね。。。。製作は評価基板なので今回はパルスを発生させる回路と高電圧パルスドライバーの2枚に分けて作ります。この方が部分的に動作確認や定数変更に便利だからです。パルス発生回路はNE555のタイマーICで。。。。

   

 矩形波(パルス)が正常に出ました。。成功!この後ドライバー回路の製作ですが要となるコイルが指定の物を入手できません。。秋葉を歩きコアボリュームのある適当なジャンクを使いました。。規格も不明です。ファストリカバリーダイオード等我家の引き出しに入っていない物が多く買出しに出掛けました。

 これで30V程度 数Aの電流を駄目バッテリーに流します。こんな高電圧高電流を流したらあっというまにバッテリーはオシャカになりますが実際にはパルスで流れる時間は瞬間で数百分の1から数千分の1秒の繰返しです。サルフェーションの分解にはこの瞬間であっても高電圧エネルギーが必要なのです。

 エネルギー量は電圧と電流そして時間の関係が成り立ちます。

 ドライバー回路のパルス発生確認用にLEDをモニターに付けましたが数秒で切れてしまいました。高エネルギーパルスに耐えられなかったようです。電流制限抵抗をさらに高値にしようと思いましたがオシロで動作は確認済みなので実験中は無しで続けてみようかと。。。。。

  

 出力波形をオシロで観測しましたが恐ろしく急峻なピークを伴っています。リンギングが発生して正確な波形かどうかもわかりませんがこのリンギングはさらに高いパルス電圧を得る為にゲート・ドライブ回路の抵抗とスピードアップ・コンデンサを省略した為です。こちらを参考にしました

  

 コンデンサーの適当な手持ちがなく指定値の半分の容量しかありません。ここは出力に影響しますので近日交換の予定ですがまずはこのまま一週間ほどパルスを印加し様子を見る事に。。。。充電中のバッテリーは12V4AHで同時期2個購入し殆ど使用していませんでしたが一個充電しても1A負荷で5分もすると8V台まで電圧降下してしまいます。 さて実験はこの処置で回復するかどうかです。

 小型シール電池で一週間ほど車バッテリーで一ヶ月程と言われていますが諸説ぷんぷんです。確立された技術ではない事が読み取れます。。。。

 


ジオキャシング 武蔵野再々々・・訪

2009-10-18 19:27:05 | ジオキャッシング

 10月15日 吉祥寺から小作へ出掛けました。Bromptonを持って輪行。武蔵野はもう何度訪問したか覚えていません。周辺は道もフラットで緑一杯。。。良く足が向く地域です。

 吉祥寺駅で下車 Inokashiraonshi Park #5からスタートしました。通行人マグルがある中なかなか場所を特定できません。探しているうちにちょっと気になる場所があります。さりげなく覗いて見ると、、、あった! ジオキャシングではこのちょっと気になる、、、がとても大切なのです。

 Inokashiraonshi Park #1(new) へ

 

 うーむ。。隠せる場所が沢山。。!幸いマグルは殆ど通らなかったのでじっくり捜索。。ライトと鏡で念入りにチェックすると、、、あった!上手い隠し場所です。

 The forest of the wild bird へ  この場所は数年前gokokoroさんのsignal's official cacheがあった場所です。場所も同じだったのには驚きました。まるでデジャブ!

 

 Nogawa - Over the River へ 向けしばらく自転車で走りました。座標付近には照明柱がぽつんとあるだけ。。。iPhoneで確認すると座標が更新されていました。

 

 しばらく捜索して  また気になる場所が、、、あった!確かに座標位置です。引っ掛かりやすい場所があったけど。。。。

 

 

 次に向かう途中、調布飛行場が見える丘の公園で持参したお弁当で昼食。。これいいなー!飛行機見ながら食事とは、、これ以上のおかずはありません。

 今月末、新島からの帰りに乗る予定のドルニエ機の離発着を見ました。思いの外突っ込んでの着陸姿勢にびっくり、、、プロペラ機はやはり違います。。。。

 一日中見て居たいけどそうもいきません。本業に復帰!

 Mt.Sengen #2 へ この公園も#1以来です。ポイントに到着すると捜索跡があります。誰かすでに訪問しているよう。。。。。ここも隠せるポイントが一杯!しばらく捜索すると、、、見つけました!ここもうまい死角を突いています。

 

 Kunitachi Public Gymまで結構走りました。。。。

 

 子供が付近であそんでいますが”お宝”を目の前にして”退く”訳にはいきません。おかあさん達に”点検させてくださーい!”と挨拶してから捜索。。。しかし見つかりません。。。どうもサイズの35mmフィルム以下、、、に惑わされてしまいました。ちゃんと書きましょう!!! 次回は見つけます!!!

 Hitotsubashi University's Forestへ  一ツ橋大学は丁度学園祭真っ最中。沢山のマグルが居ますが関係なくキャッシュポイントへ直行。。。。蜘蛛の巣を払い。。。見つけた!

 

 このあとSuper Express HIKARIを訪問しましたが、、何と工事中で立ち入り禁止。。。工事事務所で交渉してみましたが安全上の理由で許可できないと。。。

まあ、、入れたとしても見つけられる自信も無かった、、、素直に退散。。。 

 

 Koigakubo Parkまで自走。。。ここは随分ディープでした。手では届かずツールを使いました。ログをみると。。。

 

 yo様の未来ログが、、、、。きっと訪問予約でしょう!

 時間は4時過ぎ、、、電車に乗り小作駅からOHME Marathon (Goal point)でゴールにしようと下手にしゃれたのがいけなかった!50分以上電車に揺られ。。。

 

 しばらく探して見つけましたが、、、、今だ経験した事が無い姿勢で取りました。。日中人が多い時間他では無理だったかも知れません。。

 ここでk-wakaさんから連絡。。。小作駅の居酒屋で反省会ビールでもしよう。。。随分距離を走ったせいで酔いがまわりました。。小作駅にいると言う事を忘れのんびり宴会を実施。。。途中hamuryaさんも参加 かろうじてかぼちゃになる前に帰宅。。。

 オーナーの皆さん ありがとうございました。k-waka hamurya さんありがとう!次は海外遠征でビールを。。。。

 


エレクトロニクス FT-817 周波数拡張改造

2009-10-17 11:01:52 | エレクトロニクス

 2009年3月 短波帯に新たな周波数割り当てがありました。コマーシャル通信はインターネット回線や衛星回線などに移行が進み短波帯通信は補完的に使用されるようになった為アマチュア無線に割り当てが増えたようです。

 メーカー製無線機はアマチュアバンド以外に送信できないよう送信制限プログラムされています。私のFT-817も数年前の購入でしたので新バンドプランには対応していません。メーカーで改造依頼もできますが今回は自分でチャレンジしました。

 メーカー製無線機は輸出国の周波数プランに対応する為と将来の拡張に備えて予め送信可能に作られていて個別国ごとにプログラムで禁止制限しています。送信禁止のダイオードを付けたり外したりする事で対応しているようです。

 そこで今回は周波数拡張と受信範囲拡張のために改造に着手。

 

 無線機本体は大変小型でお弁当箱サイズ。この小さな筐体で1.9Mhzから430Mhzのオールモード 5wの運用ができます。この小ささに飛びついたものです。。。。。

 改造は中央の大きな丸いロータリーエンコーダーの上に並ぶチップダイオードの取り外しです。CPUも近く 極小サイズの部品なので細心の注意が必要です。線間僅かコンマ数mmで取り外し後のショートにも注意。。。

 右から4番と5番の部品を外します。これにはちょっとコツがあり2箇所のハンダ部分を交互に正確にハンダコテをあてます。片側だけだと溶けた頃にもう片方は固まっているのです。はんだごても絶縁性の高い良質なものが必要。

 

 組み立て後 CPUをリセット処理してみると7.000~7.199Mhz 3.5000~3.999Mhzの送信が可能に。。。。成功!

 受信バンド範囲も広がりました。エアバンドが聞けるようになったのは嬉しい!

 

HF帯 0.100~30.000MHz 0.100

56.000MHz
30~50MHz

54~56MHz
50MHz帯 50.000~54.000MHz
FMラジオ 76.000~108.000MHz 76.000

154.000MHz

108~144MHz

146~154MHz
VHFエアバンド
消防無線の一部
144MHz帯 144.000~146.000MHz
430MHz帯 430.000~440.000MHz 420.000

470.000MHz
420~430MHz

440~470MHz

 しかしこの改造をすると技術適合認定を再度受けなければならないとか。。。お役所的 天下り団体の資金獲得政策としか思えないこの制度、、なんとかならんもんでしょうか。。。

 外国では殆ど 包括免許制度で免許された範囲内で自由に運用できると言われていますが日本では使用機器一台ごとに審査があります。。。。。免許人口が減少する中 天下り団体の人数は変わらないとすると益々値上げと複雑な制度の導入が待っているのでしょうか??

 


ジオキャッシング 筑波again

2009-10-16 23:03:59 | ジオキャッシング

 10月11日 筑波に再訪しました。帰ってくると又キャッシュが増える不思議な地。キャッシュはオーナーの性格が良く出ると言いますが筑波は私にとって癒し系なのです。不調が続いたり迷いが生じた時にはリハビリに決まって筑波に出掛けます。

 もう何度出掛けたことでしょう。。。。 遅い出発になってしまいましたが車で出掛けました。最初の訪問は Tsukuba Hanare Park 

 

 良い位置に隠してありました。最近のオーナーの塗装はすごく良くなりました。

 Airport Bridge へ、、、BrightkiteではAbruptioさんが自転車で筑波を回ってるらしい。又鬼ごっこができるかも知れない。。。。

 

 最初は橋かと思いましたが座標は神社でした。キャッシュは台風の風に煽られたらしく半分見えていたので労せず発見。固定した方が良いかも知れません。。。

 TSUKUBA EXPO '85 #2 へ 広大な公園です、以前にも訪問した場所ですが新しくキャッシュが設置されました。座標は大変正確で直ぐに見つかりました。

 

 Tsukuba Hachinosu Parkへ  途中道の反対側を自転車で走るAbruptioさんを見つけました。一瞬のすれ違いで声も掛けられませんでしたが。。。。キャッシュは座標位置で発見できませんでした。後でオーナーに確認したところロストのようです。

 

 Good Tomorrowへ  これ以上親切なヒントがあるかと言うくらい良いヒントでした。GPS無しでもOKかも知れません。アーバンキャッシュスタイルですね、、、。

 

 Tsukuba Matsushiro Park ここは少し苦労してしまいました。コンテナはアンモ缶とわかっていますのでそれが隠せる隙間を探しますが中々見つからない、、。探してない場所は一箇所、、、そこでした!流れ出さないのかと心配でしたが元の場所におきました。

 

Tsukuba Teshirogi Park 野球場では5人くらいでボール遊びをしていましたがブラインド位置なので構わず捜索、、ヒントに助けられました。

Yasaka Shrine ヒントと座標位置には怪しいポイントが数箇所ありますが見つかりません。痕跡が無いくらい上手く隠されていました。
 

 Tsukuba Keyaki Park ここも座標が正確で最初のチェックで見つけました。

Tsukuba Doho Park #2 この公園も二度目の訪問です。ここもとても上手い隠し方です。隠し方が上手いだけでなく取り方の配慮もされている。。。マグルが多くてもあるものが遮蔽してくれるのです。。これは親切!!
 

 Tsukuba Namiki Park ここも座標が正確 マグルはいますがOKでした。

Big T 座標はここからだいぶ離れてブッシュの中、、嫌な予感!あの藪のなかでコンテナを探すかと思うと少々気後れしました。GPSの指示とおり進行すると直ぐに怪しいもの発見 このコンテナなじみが深い。。。。筑波大学では学園祭中で駐車場が開放されていました。。。
 ここでオーナーのchansiraさんから連絡がありました。反省会にお茶でもと。。今日は車なので飲めないし。。近くのファミレスに集合一時間程反省会をしました。
 
 
Lotus Pond 土浦付近に着いたときはもうすっかり日が落ちて夜間捜索体制でした。ここはりんりんロードの休憩地点で何度か通過した場所です。座標が正確でGPS1m指示直下にありました。旧駅のプラットフォーム
 
 
Old Manabe Station 今日最後のポイントです。暗い中カードフォルダーサイズのキャッシュは見つけられるのかと思いましたが。。。マグルも通る。。。鉄ちゃん風に写真を撮りながら捜索。。。。あった!
 
 
 夜まで捜索は滅多にしないのですが やってしまいましたね今回は。。。。
 
 オーナーの皆さんありがとう!!
 
 

ジオキャッシング 原宿・渋谷・目黒編

2009-10-10 17:38:25 | ジオキャッシング

 10月9日、代々木のキャッシュメンテナンスを兼ねて出撃しました。涼しくてウォーキングにはとても良い季節となりました。

 東京のキャッシュは急増中でもう直ぐ500になろうとしています。最近ジオキャッシングを始められた方の新設キャッシュも貢献しています。何処に行こうか迷う昨今、、。どのキャッシュも初めて設置されたものでもとても良く研究されています。

 Mt.Fuji in Sendagaya by rimuseからスタート

 

 富士山講は東京には沢山ありここもその内の一つ。隠せる場所が沢山あります。座標もいまいち、、、ヒントの画像がありました。それを見ながら探すと、、、あった!思いの外小さい岩でした。

 

 ここから原宿方向に向かって歩きました。途中こんなもの発見!

 

 TOYOTA F-1 もう今では考えられませんが過去TOYOTAも参戦していました。これは過去参戦していた時のスペアカーでしょう。現用車ならばありえません。F-1は秘密だらけですから。。。。。

 お断りして写真を撮ってると係りの方がコックピットに座ってみますか?と。。これは嬉しい!メタボの体を強引にコックピットに押し込みアドレナリンがふつふつと湧き出てくるのを感じました。因みに乗り込む時はハンドルを外します。

 

 ハンドル裏側にもシフト関係のスイッチがあります。フルカーボンですね!とんだ道草。。。。。

 Sandou Bridge(the remnants of an old building) by rimuseに到着

 

 平日のお昼だというのに沢山のマグル。。君達、仕事は?私に言われたくない!そうですね。

 

 マグルの厳しい場所でしたが良いヒントで直ぐ見つけました。これはオーナーの考え方次第なのですがいたずらに難しくしないでこのような場所でも楽しんで見つけられる。とても好ましいと感じました。私も見習わなくては。。。。。自分が見つけるのにとても苦労したお返しとばかりに難問ばかりの出題はどうも。。。。

 Harajuku by strikeeaglにメンテナンスに立寄りました。DNFの報告が多いキャッシュですが良い状態で存在しています。少しディープですが鏡があれば絶対見つけられる状態。

 La fontaine du Yoyogi parc by strikeeqglのメンテナンスへ

 

 少し動いていましたが存在を確認。マグルが居ると難易度たかいかも。。。★あげました。ここでお昼ねマグルの隣のベンチで持参したお弁当で昼食。。。いーなーこれ。。。。

 渋谷に向かう途中一個キャッシュを新設しました。Walk in the Park Yoyogi 

 Moyai #4 (Shibuya) へ

 渋谷駅至近、喫煙コーナーから丸見え状態の中捜索しました。意外にも座標は正確で見つけられましたが少しディープ。例のツールが無ければ見つけられませんでした。

 この後目黒駅まで山の手線で移動 Moyai #4 (Shibuya) へ

 高低差のある公園 ポイント付近には数人のマグルと巡回中の警備員がいました。秘密兵器を左腕に付けて接近。。。警備員は”ご苦労さまです!”と敬礼しながらいきました。ついつられて敬礼してしまったり。。。。。数mのところに親子がいましたが挨拶をして”点検”開始。。。。ちょっとディープですが一発的中!

 

 800mくらい歩いてHello World! by mochigirl

 

 20分くらい探しましたが見つける事ができません。座標は明らかに橋の上。まったく閃きません!カモフラージュ。。。takareruさんが見つけられたようですのでキャッシュは存在。まいった!今日はここで終了予定でしたがDNFがあった為さらに五反田まで進行。

 Overpass - Sky Stationへ 近づくほどGPSは不安定。。。過去ログが参考になりました。

 

 


ジオキャッシング 雨中 都内編

2009-10-08 09:03:49 | ジオキャッシング

 10月7日 朝から雨でしたが近場のハンティングに出掛けました。

 100 fire shots and all hits! by WeatherReportからスタート。。電車に乗った途端途中で止まってしまいました。事故の影響のようです。山の手線もピーク時のラッシュなみ。

 

 

 マルチスタート地点近くにはジオキャッシャーには歓迎されない例のBOXがあります。境内には白い自転車が数台駐輪しており頻繁に出動の様子。。関係なく写真をとりつつ問題解読へ進みました。さすがにWRさん!このような地形でも座標は正確。美味しいヒントもあり直ぐに見つかりました。

 Koizumi Yakumo memorial park by rimuseへ向かいました。

 

 

 

 雨で公園には誰も居ないと思いきや、、、。タバコマグルが座標付近にいます。やり過ごしたところ又新たなマグルが。。。。付近の会社の喫煙場所になってるようです。ぼんやり待ってると公園管理者らしき二人組みが視線を向けて来ました。おもむろに写真を撮りだすと納得したように立去りました。何をしてるか解らないので不審と思うらしい。。。。。

 洋風庭園でとても良く整備されています。場所取りに参加しやっとポイントを確保。ヒントもあり直ぐに見つかりました。

 Mt.Hakone in Toyama park by rimuseへ向け歩きました。付近はまるでソウルに居るような錯覚!!焼肉屋さんが一杯。。。飛び交う言語は外国語だらけ。。。。

 

 この場所へは二度目の訪問です。以前キャッシュが近くにありました。もっと以前ににもあったらしくその当時は宇宙と交信するお婆さんが住んでたらしい。。。。

 これは模範的隠し方でした。

 Raiden Inari Shurine by rimuseへ向かう為、地下鉄を一駅乗りました。

 

繁華街からは少し離れた場所ですがポツンとお稲荷さんが残っています。小さいながらも由緒正しいらしい。ここもヒントがあり瞬殺。。。

 Shinjuku Southern Terrace by kazhoso

 

 都心のキャッシュは実は雨の日が捜索しやすいのです。。。マグルも少なく大きめの傘でカバーできるのです。休日にはちょっと大変な場所です、、向かいのレストランからは丸見え状態、、マグルの通行も多い。。。ここもヒントに助けられ素早く手にしました。

 まだまだ続くぞ ジオキャッシング。。。。。。。

 


エレクトロニクス 軍用無線機レストア

2009-10-07 22:09:12 | エレクトロニクス

 また軍用無線機のレストアにはまりました。今回入手したものはURC-187。

 

 マンパック型 HF(短波帯)2Mhz~12MhzのLSB USB CW AM MODEで15W~20W シンセサイザー方式 1Khz stepアンテナチューナー内蔵。短波帯を使う機種で背負うタイプは珍しい部類です。一般パトロールや通常タクティカルでは使用する事はなくむしろ特殊な任務や前線拠点等で使用されたと言われています。現代においてはこのような用途では衛星通信やレピーター(中継器)でカバーします。

 内部はコマーシャル機を思わせる作り(コストダウン)軍用機の特徴であるモジュール式ではありません。3枚の基板から構成されています。本機の特徴は12V動作、電池BOXは単一型乾電池で動作可能です。補給等、自己完結が基本のミリタリー運用で乾電池を想定するのは世界中どんな奥地でも乾電池は調達できる為と言われています。

 昨今は東南アジアでの通信インフラ整備に一役買っているようです。先進国のように行政が衛星通信網を整備するには多額の資金が必要となります。無数の離島を抱える国には防災・非常通信手段に手頃だったのでしょう。需要が今もってある為かあまり市場に出回りません。

 さて入手した固体はやはり不調でした。電源が入ったりは入らなかったり。。。パワーもあまり出ない。試行錯誤の末原因を見つけました。

 

 電源ラインのコネクタの緩み

 軍用規格には珍しい 差込だけのコネクターです。せめてロック付きであるべき!ここまでコストダウンのは他にありませんでした。軽量化とコストを追求した結果なのでしょうけど。。。。ケースを除いて確かに軽い。

 故障率も高かったでしょう。。?この作りでは。。。。!

 

 電源接続端子のネジが酸化し接触不良をおこしていました。これには最後ま気がつかなかった。

 

 交換して 快調。。。。。

 まだ整備箇所はありますが7Mhzの通信が若干感度が悪いものの受信できました。送信電力はMIC Gainの調整で復活。電源電圧に依存しますが12Vで15W 合格ライン。

 ついこのような機器を見かけると反応してしまいます。アウトドアに持って出掛けて運用してみたいと思うからなのですが。。。。