明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します! 年末に続きジオキャッシュ三昧! お宝探し初めにつくばに出掛けました。つくばエキスプレスが便利で昨年から3回目の訪問となりました。chanshiraさんの新設キャッシュ攻略です。 秋葉原から8:00のつくばエキスプレスに乗車、8:45着。ここでバスを使うかどうか考えました。自転車で往復可能な距離ですが後半時間があればそれに越した事は無いし天気図では北風が吹きそうなので最初に一番北の地点にバスで行く事にしました。つくば下ろしの北風は有名ですので、、、、!
8:50発のバスは乗客私一人の貸切状態!夏来た時はバス停に長蛇の列だったのです、、、。元旦2日につくばに行く人は私位か、、、?終点、筑波山口で下車¥400は安い!貸切ですよ、、、。エンジントラブルで2日遅れたジャンボ機に乗客はおばあさん一人でフランクフルトまで行った話しを思い出してしまいました。(余談)鉄道駅跡の筑波休憩所からサイクリングロードに入りました。快晴!筑波山が綺麗です。
最初のポイントMt. Tsukuba Green Road by ichciに向います。余りに快適で飛ばしすぎ行過ぎてしまいました!ふとGPSを確認したところ1kmも、、、。
9:45キャッシュは座標が正確ですぐ見つけられました。りんりんロードはとても快適でこれなら往路も自走すればと思ったのですが後刻バスを使ったのは正解と思い知るのです!次はHiuchigaike by chanshiraです chanshiraさんのキャッシュは初めてでわくわくしながら向いました。
ここも素晴らしい景色です。座標も極めて正確!9:53すぐ見つけられました。素晴らしいキャッシュです。次はHirasawa-Kanga Ruins by chanshiraへと移動します。少しの間登り区間がありますが難なく走破。途中ハイキングか何かのチェックポイントがあり沢山人が出ていました。東京でも初氷を観測したらしいけど水が凍っています。体感温度はそんなに寒くありません。
ここは実に上手い隠し場所でした。座標の正確さに助けられすぐ見つける事ができました。良い場所ですね。芝生が青い時期だったら綺麗でしょう。次はまたサイクリングロードへと復帰しOda Castle Ruins by chanshiraへと移動します。
城跡の中を以前は鉄道が走っていたようですが現在サイクリングロードは大きく迂回しています。遺跡調査で立ち入り禁止のロープが至る所に張ってあります。キャッシュポイントは規制区域外でした。10:30発見!ここも上手い隠し方です。アプローチ方向を間違えると危険な目に、、、、、。次のFujisawa by chanshiraに向う途中コーヒーブレークを入れました。
近くにGPSを使った標準測定設備があります。
藤沢休憩所付近からキャッシュポイントへアプローチ。高台の公園ですぐに到着です。ここでジオキャッシャーに遭遇しました。takoponさんです。マグルがいたので捜索がまだだったよう、一緒に探し彼が先に見つけました。
しばらく会話を交わし私は次のポイントSource of Soy Sauce by chanshiraへと移動。背に風を受け快調!対向車は肩が揺れています。向い風、、、、?
11:44ポイントは醤油工場の近くで到着後すぐ見当が付きました。私も良く使う手でした!この後今日最後のStone Circle by chanshiraへと向いましたが今日一番の長丁場それも途中まで向い風の中ひいこら言いながら自転車を漕ぎました!
12:28発見!見つけましたがなかなか取り出せない。ここはグローブ必須ですね!
最後のキャッシュを終わり家から持ってきたお弁当をここで食べました。自転車での移動では荷物は軽くしたいところですが一度やってみたかった。寒いけど外で食べるご飯は美味しいのです。
時間はまだ早いけどここで終了。
13:15つくば駅到着、本日の走行33km。サイクリングロードはとても良く整備されていて快適でした。暖かくなった頃また行こう!!お正月からとても楽しい一日でした!
今年も体力と戦いながらジオキャッシングを楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
正月早々の出動、並々ならぬ決意を感じます(^^)
今年もよろしくお願いします。
キャッシュ現場でジオキャッシャーにお会いするなんて初めてでびっくりしました。
お預かりしたトラベルバグは早速放流してきました。
またどこかでお会いできるといいですね。
初設置なので皆さんのログを拝見しながらニヤニヤしています。
ホントは今日のルート上にあと4個あったんですが、「それってPower Trailsだろ?マルチにして1つにまとめてくんないかな?」と言われ、シングルキャッシュとしてpublishするために泣く泣く4つarchiveしました…。残念無念。
それにしても、こんなに早く来てくださると思いませんでした。いらっしゃることがわかっていたら熱いコーヒーでも用意して待ってたのに…(笑)
初トラベルバグも連れて行ってくださってありがとうございます。ゴールにたどり着けるよう、よろしくお願いします!