Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



過去3回にわたってあれこれうだうだ書いてきました「でんでん現象」ですが、これまでは「でんでん」と発案者の永井均氏の「しつびょう」について考えてきましたが、今回は実際にあるであろう「でんでん現象」の例をあげてみたいと思います。
分野ごとに考えてみました。

もちろんまずは「漢字の読み方」編
この場合、もともと難しそうな漢字は「しつびょう(仮)」になってしまいがちであろうと言うことで、もっと簡単な漢字で意外な読み方をするものを考えてみました。
外郎 ういろう
軽重 けいちょう
建立 こんりゅう
粗目 ざらめ
など。一部に過ぎませんし、これらでも勘違いをするとは限りませんが。
「外郎」はとりあえず「げろう」と読んでしまうでしょう。意味も「下郎」の意味ぐらいに思うので勘違いしやすいかと思います。

反対に、例えば「心太」という漢字だと、おそらく最初は「しんた」と読むと思うのですが、それでは意味がわからないからみんなもそう読んでいるかどうか自信が持てないと思われます。意味がわかったらもう間違わないですし。
もちろん、この手のものは個々にはいったいなぜそんな勘違いをしていたのかわからないようなものはありますが。
こうやって文章書いていてもあるかもしれないですね。

生活編
これはありそうですが、よくわからない。自分の家など非常にローカルな世界で日常的な行動で親から言われた通りに普通にやっていたことが意外に他の人とは違うと言うのは結構ありそうなんですが、これは、実際に他の人がどうやっているかわかりませんから確認しにくいですね。
例えば、お風呂の入り方からトイレットペーパーの使い方、服の着方(きかた)に脱ぎ方まで。
特に害がなければ別にどうでもいいんですが。
高校の同級生のM・K君という人が、大学生になってから同じく高校の同級生のT・K君のところに遊びに行ったのですね。
そしてM・K君がお風呂に入って上がった後に、T・K君から言われて仰天した言葉があったそうです。
「K(M・K君の姓)もテープ使う?」とセロテープを差し出してきたそうです。
「髪をとめるのにテープ使わんの?」
普通使いませんよね。どうやって使うのだろう。
T・K君のところにはお姉さんも同居していたそうで(というかお姉さんが主でしょうけど)、M・K君がそのことをうらやましいと思ったという話は置いておいて、そのお姉さんが「使わないよね。こいつだけだから」と言ってくれたことで、ピーンと張りつめた空気がゆるんだそうですが。(別に張りつめないけど)
T・K君は風呂上がりの濡れた髪の形を整えるためにセロテープの類を髪に貼りつけることが当たり前だと思っていたようです。「テープ現象」といえましょう。
こういう例はあるのでしょうけど、知りようがない面もあるので列挙するのは難しいですね。

職場編
これは恐ろしいほどありそうですね。
家庭編もおそらくはおおいのだろうけれど、職場の場合、これが洒落にならないというlリアルで恐ろしい場合がありそうですね。
サービス残業は常識とか。
恵方巻きの売上げノルマをバイトに課すのは当たり前とか。
ジャニーズ事務所の常識は、世界では非常識とか。

商売編
土用の丑の日、恵方巻きなど。
簡単ですね、商業の世界では普通です(笑)
それが普通です、みんなやってますと言っていれば買ってくれるのです。特に日本は楽ですね。
~が流行ってます、で十分。
恵方巻きはもう大きな社会問題レベルになってますよ。

おまけ
またわたくしの話ですが、「しつびょう(仮)」というように「(仮)」だらけだったのをどうしたのかと言うと、モラトリアム人間のわたくしは、自力では解消せず。
高2の時に(高校で)難読漢字小テストのシリーズを2回やったのです。秋と冬。
1シリーズが1回だいたい33~38問で十数回。
第1シーズンはさっぱり。さっぱりの理由は多くの漢字が「(仮)」のままで、自信がないために書けないんですね。書いて間違ったらへこむし、下手なこと書いて恥ずかしい思いをするのも・・
そこで第2シーズンが始まる前日の夕方(日曜日だった。)に本屋さんに行って、超薄い漢字の本を2冊買ってきたのです。
夜に、その本を寝るまでただボーッと眺めていたのです。ただ眺めただけです。
「(仮)」を解消するにはそれで十分で、次の日から一切漢字のためのお勉強をする必要はなかったのですが、なんというかモラトリアム状態を半ば強制的に解除された形ですね。

1970年ごろ
Chase - Get It On
濃いなあ。

The Stylistics - You Are Everything
もっとあとかと思ってた。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 国会の出鱈目... 塚本幼稚園が... »
 
コメント
 
 
 
建国記念日なの忘れてました (りくにす)
2017-02-11 11:54:06
心太は私も読めませんでした。
小学1年生の漢字でも音訓がたくさんある字がありましたよね。習っていたときは何かお買い得だと思ってましたが日本の漢字はなんかありえない世界です。

>髪をセロテープで…
な、なんかすごいですね。
髪の毛にガムテープをやられたことがある人にとっては恐ろしい話です。
>商売編
ここ数年であっというまにハロウィーンとイースターが定着してしまいました。
ハロウィーンはまだわかりますが、イースターは「イエスが神の子でありこの日に復活した」と本気で信じている人のお祭りであるはずです。某テーマパークがかかわっているらしいけど。
そのうち謝肉祭も導入されるかもしれませんが、一年中肉食べている人にはただの仮装パーティーにすぎません。
 
 
 
ガムテープ (stravinspy)
2017-02-12 01:26:02
酷いですね。それは恐ろしす。

食べ物でああいうイベントやってほしくないですね。
ほんとにひどい。
しかも食べ物を粗末にするだけではなくて、ノルマ課したり、人間も粗末に扱うというジャパンはおかしすぎます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。