どうしても「トリチウム以外は除去されている」事にしたいヒトビトがいるんですね。
しかし、
最低「9種類」
トリチウム以外の核種も
最低「9種類」あるけど、
トリチウム以外は測ってもいません!
という驚愕の答弁!
そんなの「汚染水」以外の何ものでもないやろ・・・
国会で、こういっているわけですからね。
これがないことになってしまうのが、ニッポソ。
うんざりしますね。
いつもそうなんですが、日本は政府が嘘つきなんですね。その場合、普通は報道機関が追及するものですが、日本はそこが忖度ばかりしてまったく追及しないと。
日本の「報道機関」は嘘をつく政府の味方。
信じられないほど愚かな国ですね。
ツイッターでもすごいですよ。
何かヤバい法案が提出された時や選挙の時には、大量の工作員がわきますが、今回は特に多いですね。ものすごい数です。
こうやって数で嘘を押し通す国なんですね。
本当にくだらない国になったものです。
政府や報道機関がまともだったら、僕もだいたいは他のことしてますよ。
ここだって他の事を書いてますよ。政治の話は時々刷れば十分なぐらいのまともな政府にはもうならないんですかね。
ありとあらゆる点で落ちぶれた国になったものです。まあ、スポーツぐらいですかね。
それにしても国もメディアも必死に中国叩きをやっていますが、インバウンドは諦めたの?もう爆買い入らない?
円安にして国民を貧しくして、これでインバウンドも駄目ならもう何もないでしょ。
国民が家畜をやっている珍しい国として売っていくんですかね。
しかし、さんざん指摘されているように、なぜ中国や香港に根回ししなかったのでしょうかね。驚くほど馬鹿ですよね。
しかもそのことを一切指摘しないテレビ。
テレビ局ってクズしかいないんですかね?出演者もクズばかりなんですかね?(あまり強く否定できませんけど)
あ、中国の輸入禁止措置に対して、日本も中国製品を輸入禁止にしたらどうですかね(棒
ネトウヨは大喜びですよね。
部品に中国製のものが入っている製品も禁止。あと中国発祥の文字の使用禁止とか。
ナイスアイデアだと思うんですが(棒)
あ、今日は出かけることはできました。よたよたしながらも歩けました。右脚(と臀部)の痛みが昨日ほどひどくはなかったのです。このまま治ると良いのですが。
ギョエテの誕生日なのでギョエテの作品に曲をつけた作品を。
まず「野ばら」から
Werner - Heidenroslein
Schubert - Heidenroslein D257
スミ・ジョー
これ、イントロや間奏が魔笛なんですけど。どういうこと?
Schubert - Der Erlkonig
「魔王」
Schubert - Gretchen am Spinnrade
「糸を紡ぐグレートヒェン」
Beethoven - Overture Egmont
これ、序曲だけじゃないんだけど、ほぼ序曲しか演奏されないと。
Berlioz - The Damnation of Faust
「ファウストの劫罰」からラコッツィー行進曲。
リストもファウスト交響曲を作ってますね。それとは別にラコッツィー行進曲もあります。

| Trackback ( 0 )
|
流したら許さんぞって言われてたのに、漁協等地元との約束すら破って強行しときながら何被害者面してんだ。
事前に話通す事も出来ないのに提訴とかできるのか?
中国には「科学的根拠」がない?トリチウムだけに目をそらしといて何言ってんの。
「中国や米国の方が沢山放出してる~!」トリチウムだけ、しかも東電の申告を真に受けるならね。普段はどうでもいいくせにやっちまってから言い出したって逆ギレにしかならん。
普段から中国を目の敵にしてるくせに商品買わないなんてひどい~!とか幼稚すぎだぞ。敵視しながら依存するってガキか。
それはともかく、震災・原発水蒸気爆発直後に放射性物質の拡散の経過を天気図のような広範囲の地図で追っていたことがあり、今回の放出後どういう広がり方をするのか気になるところです。今は寒流と暖流がぶつかるのは三陸沖なのか常陸沖なのか、アメリカ西海岸はどうなのか。放流地点の至近だけで濃度を測っても不十分で、その内大国が沖ノ鳥島周辺で計測するとか言い出す前にそこそこ広範囲に計測しておかないと。
加害者のくせして被害者面するという日本人のお家芸ですね。
>広範囲の海洋を管理する資格は無いとか主張しかねない勢いです
これはまじめにありえますね。
中国に攻める口実を与えているようなものです。
「中国が攻めてきたらどうするんだ?」案件ですね。
>これほど東電に親身になったように関電へも同じ姿勢だろうか
これが不思議なんですよね。東電にここまで肩入れするかと。
東電が菅直人を目の敵にしたからですかね(まさか)
尋常ではないですよね。電力会社の一つに過ぎないのに。