はいはい。
これは大々的にニュースになるべき案件ですが、まあ、ニッポソのメディアはしないでしょうね。
犯罪にしようぜ
辺野古の軟弱地層、事前に把握
まあ、そうでしょうね。発覚してよかったです。
全く調査していないはずがないですし。まあ、もし全く調べてなかったら犯罪レベルですよね。
しかし、さらに調査が必要なのにしないで進めたのだからやはり犯罪級ですか。
2007年というとまず安倍内閣で秋に福田内閣に変わったのですが、やっぱり安倍なんですかね。
この沖縄防衛局ってもちろん防衛省ですが、防衛省はなぜこのように強引に進めたのかが気になりますね。
理由としては
1,安倍にそう言われたから
2,インパール体質(始めたら止められないバカ精神)
3,利権
4,沖縄差別
1かどうかは2007年の時期が問題ですね。
そもそも上に報告したのかどうかわかりませんし。
もちろん1も可能性としてはありますが、2と3の合わせ技なのではないかと。
鳩山内閣の時に、防衛省と外務省がヒラリーから「辺野古じゃないと困る」というメールが来たと虚偽の報告を首相に上げたんですよね。なぜそこまでして辺野古にこだわるのかと。
ここらあたりは沖縄差別だと思いますね。イスラエルと同じ。だいたい、大日本帝国とイスラエルはそっくりですから、まあ、これも似たようなものでしょう。
もちろん利権もうまうましたい(天下り先を確保したい)ので、沖縄を利用すると。差別意識が強いので、「沖縄ならいいだろ」と思っているんじゃないですかね。
「パレスチナ人なら殺してもいいだろ」と思っている異常者と基本的に変わりません。
続いて、残念ながらあまりにも予想通りでげんなりしていますが
やっぱりね
上川外相 イスラエル外相と会談 “ハマスの攻撃はテロで非難”
豪雨の最中に酒宴を開いていた上川陽子ですからね。豪雨の死者は結果的に100人を超えていましたね。
翌日、オウムの処刑ショーがあるのに(もちろん上川自身が死刑のサインをした。)酒宴で楽しそうにしていた上川陽子ですからね。
田崎スシローが「肝が据わっている」と大絶賛していた上川陽子ですからね。
人が大勢死ぬのが嬉しくて楽しくて仕方ないのではないですかね。
当たり前ですけど、「肝が据わっている」というのは「残酷である」という意味ではないですからね。
イスラエルを怒らせてもいいから正しいことをいうなら「肝が据わっている」といえますけど、全く逆でしょ。
田崎君は日本語を壊すからテレビに出ないでほしいですね。
あとは、アメリカのブリンケンもイスラエルに行って「イスラエルの軍事作戦が終わったら、和平について模索したい」などと信じられないほどあほなことを言ってましたからね。
イスラエルの軍事作戦が終わるということは民族浄化が済むということですからね。完全に狂ってますね。
こいつらって何人死んでも責任取らないでしょ。
昨日、時間がなくて張っていませんでしたが、これがクールジャパン。
ただ吉本のため
『クールジャパン機構』が投資して、大阪城公園内の338本もの高木を切り倒して建てられた『クールジャパンパーク大阪』の『SSホール』は、『森ノ宮 よしもと漫才劇場』になっています。
全く何の意味もない、ただ吉本のために木を切って金を使っているだけですよね。
何がどうクールジャパンなんだ?
いくら税金使った?
東電の隠蔽。
隠ぺいの東電
現場で安全確保を担う作業班長が不在だったことを明らかにした。
とにかく隠蔽大好き東京電力。
安倍と同じですよね。
マジで3.11の時に安倍内閣だったら大変なことになっていましたね。全部隠蔽でしょ。
東電は対応しないで撤退しようとしていたわけですからね。それを一喝して止めたのが菅直人。
安倍なら一緒に逃げたでしょう。
福島県はもう人が住めなくなっていたのではないかと。
野蛮な世界。
銃を持ってパレード
日米連携も視野に自衛隊が市中パレード 銃携行に批判も【長崎県佐世保市】
一緒に?
2023年で19回目です。
そんな前から?
一方、パレードが銃を携行して行われたことから、労働団体が「武力で平和はつくれない」などと書かれたプラカードを掲げ、抗議しました。
銃を持って?
クルクルパーですか?
しかし、労働団体の抗議とわざわざ書くところがウヨってますね。自衛官もそうだけど、外国人が大勢で(それも軍隊が)銃を持って歩くのって異常でしょ。宗主国だからオッケーなの?
パレスチナは、CNNが論調を変えてきたらしいですね。国際法違反という表現を頻繁に使うようになったと。温いけど。
しかし、アメリカではあれだけ若者が反対デモをしているにもかかわらず、政府はアホだし、日本も結局はアメリカ様の言うことを聞くだけですね。
ただ残酷な川上陽子。
「悲愴」「悲劇的」特集。
Beethoven - Sonata No. 8
「悲愴」
Brahms - Tragic Overture
「悲劇的序曲」
Schubert - Symphony No.4
「悲劇的」
Mahler - Symphony No.6
「悲劇的」
Tchaikovsky - Symphony No.6
「悲愴」

| Trackback ( 0 )
|
キリスト教ですらねえし。対等な対立じゃねえ完全に侵略だし。おめえら「チャイナリスク」で侵略されて外国の助けがなくてもまだ「暴力は暴力を生む~!」とか言ってるのか?日頃馬鹿にしてる妄想上の「九条信者」みたいに。
自意識過剰で被害妄想するのと、とっくに侵略されてずっと脅されてるのは全然違うぞ。
ほんとものを知らんにも程があるぞ日本人。学ぶことも考える事も分析することもできん。その癖唯一取り柄と思ってた労働も無惨。マジで劣等民族か?
平均的日本人は「宗教」って聞いただけで思考停止しすぎなんすよ。思考停止の口実を探すのはいつもの事ですけど、宗教はそれが一番露骨なキーワードです。
普通様は「わかりやすい悪者を作る」行為を馬鹿にしてるけど、宗教にはまさにそれをやってる。勿論これもいつものこと。外国人にも典型的労働者じゃない人にも何となく「迷惑」認定して捌け口にしてきたからな。仕事場で「使えない奴」の悪口を言うのが一番の楽しみ。「変な人」の愚痴も好きだね。
普通の日本人は常に優しくて冷静で思慮深いからねwそうじゃない行いは全部「変な人」がやったことにすればいいからねw
震災か何か以来、ぎこちないぶりっ子だらけだ。
ハマスとかそういう組織が中国のウイグル問題に絡んであの地域で活動を活発化させていたとしたら(あくまで仮定、不謹慎ながら)中国の発言も変わってくるのかどうか。日本は中東問題に関して懸命にバランスをとってきたのに、湾岸戦争のことが身にしみたのか、無批判にアメリカ政府追従に舵を切りました。ほたてを買い上げてもらったくらいで(ry
疎いし難しいことは自分で判断しないですね。それが一般市民だけではなくて与党の政治屋さん達にも浸透している。どうしようもないです。
テレビでは雑なことを言って終わるのでそれでいいと思っているんでしょうね。
その分、カルトにはひっかかりやすいかと。
それで大阪では人気が出るからそれでいいとおもっているのでしょう。
日本がひどくアメリカにべったりになったのは小泉からですね。安倍と小泉、どっちが日本を悪くしたか、かなりいい勝負だと思います。