なぜか疲れ気味で、まとまりなく行きます。
田原総一朗という老人が
老人・田原総一朗
田原総一朗「企業の言うことに応じたら、日本の経済は成長するはずなんだよ!」→笑うしかない程低レベルな論理。田原総一朗「共産党は企業が敵だから!」→単なるデマ。こんな反知性とデマを大声で垂れ流す司会者は、公共の電波には有害ですね(怒)。
ですよね。
企業献金について、田原は企業の言うことを聞いていれば経済はよくなるはずだと言う面白い物の考え方をしているわけsですね。
ええと、この30年以上そうやって来ましたよね。で?
脳味噌が30年間止まっているんですね。何もアップデートしていない。
田原のような考え方が間違いだというのは日本にいればサルでも分かります。
ちょっと北欧をのぞいみればサルでもわかります。
高福祉のフィンランド。
フィンランドの子育て支援
フィンランドの子育て支援。
本当に誰一人取り残していない。
自民党、恥ずかしいよ?
こうなっていますが、日本より経済成長しています。
6歳から8歳までは学費はもちろん、教材費、給食費、交通費も無料。
実は幼稚園は少しおカネがかかります。幼稚園の先生は修士課程が必須で、おそらくかなり英才教育をしているのでしょう。
そんなわけで、フィンランドの小学生の方が田原総一朗より議論の仕方を理解しています。
消費税は一応高いですが、生活必需品は高くないし、何しろ教育、学問、子育て、医療にお金がかかりませんから、安心して消費できるんですよ。大学に行くと学費が無料なだけではなく奨学金も貰えます。バイトも(あまり)しなくていい。
かなり自由な活動ができるんですよ。それが経世済民という奴ですよ。
自民党にはわからないし維新の会にもわかりませんね。脳味噌が竹中システムになってますからね。
これが不思議。
台湾の半導体製造大手TSMC
岸田総理は、台湾の半導体製造大手TSMCが熊本県に建設した第1工場の開所式にビデオメッセージを寄せ、その中でTSMCが今後建設をする第2工場への支援を決めたと発表しました。政府はあわせて1.2兆円規模の補助金を投入する方針です。
かつて日本は半導体でナンバーワンだったんですよ。
それがどうしてこうなったのでしょうかね。
例えば東芝という企業があったんですが(笑)、そこは半導体部門は好調だったのに売却してしまったのですよ。
何故売却したかというと、原発部門でとんだ損失を出したからですからね。その穴埋めに黒字だった半導体部門を売却。アホとしか言いようがありません。その後、どうしたかというと、上場廃止になりましたね。
国策に従った結果、そこまで酷いことになってしまったわけです。
愚かな政府は自国の企業も破壊します。
しかし、バカな日本の大企業はせっせと自民党に貢いでいるわけですね。頭悪いですね。
わたくしも昔はNECのPCを使っていましたよ、結構長く。
最初に買ったのはIBMので、その後、NECをかなり使っていました。あとは大体外国のメーカーですけど、ASUSのはいいですね。
かつて日本がトップだった部門が政府の碌な支援もなく衰えて行って、そこにやってきた台湾のメーカーには支援しまくるんですね。はいはい。
外国人観光客向け割増し。
こちらのポテトで2500円
白馬村、こちらのポテトで2500円。
観光地はいろいろと値段が高いものですが、ちょっと桁が違ってきていますね。
これは外国人観光客向けのお値段でしょう。
かつて、東アジアや東南アジアでは(日本人の)観光客向けにとても高いお値段でいろいろなものが提供されていましたが、遂に逆の立場に。
これも安倍さんのおかげです。
ジョージ・ハリスン
George Harrison - All Things Must Pass
なんかすごいプレイリストがあるのでそのまま拝借。

| Trackback ( 0 )
|
 |
|
|
|
|