goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



今さら感はありますが、政治とは別に考えて(も)
ごく基本的な人間の問題ですよね。
1、絶え間なく嘘をつきまくっている
2、碌な根拠もなくメディアを抱き込んで個人を中傷する
3、仲間には便宜を図る(犯罪すら揉み消す)
4、陰謀のせいにする
5、部下のせいにする
6、会見では質問が決まっていて、原稿読みながら質問に回答。(他の国ではありえない)
7、日本語が通じない。
8、すぐ発狂する
9、野次に文句を言いながら、自分はすぐ野次を飛ばす
10、すぐ敵を作りたがる
11、強い者には弱い(トランプやプーチン)
12、漢字の読み書きが出来ない
13、ポツダム宣言のことを知らない(いつ出たかも知らなかった)
14、自己愛性人格障害
15、責任感の欠如
まあ、見たことないレベルで慢性的な嘘付きな上に倫理観が全く欠如していて、当然公平性という者も全く理解していない、サイコパスで最高責任者と言いながら責任感はまったくない。
そして能力が低い。

政策もアホだけど、人間として明らかにおかしいわけですね。
いいことをしたのは生涯にたった1度だけ。
首相を辞任したことがありました。
もう1度だけいいことして欲しいですね。

あまり関係ないけど、萱野が今度はテロという言葉を封印して共謀罪擁護しましたね。
条約批准に必要なんだって、なんだか必死ですね。
国連の条約でしょ?その国連から共謀罪は人権上問題があるので、質問に答えやがれと言われてるんですが。
当然アホ政権は質問には答える能力がないので、答えないままにしていますね。
なんでそんなに必死なんですかね、萱野は。
まだアベ君と飯食ってないですよね。

ストラヴィンスキーの誕生日で「火の鳥」
Stravinsky - L'Oiseau de Feu Suite

1975年ごろ
クラプトン
Eric Clapton - I Shot The Sheriff

Eric Clapton - Knockin' on Heaven's Door

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )