goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



まず、豊中市ですが橋下徹が住んでいるところです。
不思議なのはまるで関係ない豊洲の件ではまったくど勘違いしてしきりにバカツイートをしている橋下がなぜか超地元の豊中の件では無言だということですね。ははは

それは置いておいて。大阪府の話ですから、小学校として認可したのは大阪府の松井知事であることは普通に確認できますね。
これがなかなかに変。
小学校設立資金に「不安」
大阪府私立学校審議会では、資金の問題が指摘されていたと。
そもそも幼稚園の経営がかなりあれだったし、資金も全くなかったことを問題視されていたのにあっという間に認可。
不思議ですね。

さらに補助金が。
先日はサステナブルなんとかって、木造建築のための助成金みたいなのが6200万ほど出た話をしましたが、アホ記念小学校は基本鉄骨ですからね。なぜでしょう。
しかしそれだけではなく大阪府からは緑化事業どうたらこうたらで4000万の補助金。
平成エンタメ研究所
至れり尽くせりじゃないですか。
おカネが何もなくても土地が買えて学校を建てられて、
菅野完氏 籠池理事長自宅
しかも、自宅が抵当に入っていたのに抵当権抹消だって。
すっごいですね~。

大阪府とは本当に仲が良くて
全国読売防犯協力会
全国読売防犯協力会
大阪城公園で大阪府警察年頭視閲式
式に招待された塚本幼稚園児と警察官の行進など

読売といえば、あの国有財産近畿地方審議会に当時の読売新聞大阪本社編集局管理部長がいたんですよね~。
それはそれとして、去年までの3年間、塚本幼稚園は毎年大阪府警察年頭視閲式に招待されているようです。
幼稚園のホームページに出てますね。
御皇室・自衛隊関連行事
ここの下の3つ。場所が大阪城公園なので塚本幼稚園とは直線距離で5キロありますが、なぜ塚本幼稚園ばかり呼ぶのでしょうか。不思議ですね~。

こちら、籠池理事長の次男なのかな、籠池照明という人のブログです。
2015年5月25日のブログで「うんこ」と呼ばれるあだち康史議員(維新)の私設秘書になったと書いています。
うんこあだちは否定していましたが、どうもしきれなかったようでなにやら発狂しています。
籠池照明 ブログ
書いているのは本人ではないようですね。
うんこが発狂しているのは、おそらく籠池照明という人が、この前後の行動を見ると維新の味方ではないからで、スパイだとか言ってましたね。ははは
ちなみに、このブログにも出ていますが、籠池照明という人は相撲をやっていたのですね。国技館で。
籠池照明 序二段
相撲データベース。
本名がですね、森友照明になっているのですよ。
そういうことなのかな。
ついでに、理事長ですがwikipediaに
籠池泰典=籠池康博=籠池靖憲
と書いてます。忙しい人ですね。
そして実は本名が森友ということなのでしょうか。

こちらは村上栄二という、元大阪市議のブログの魚拓ですが、
村上栄二 維新の会
塚本幼稚園の件で一肌脱いだことが武勇伝のように書かれています。

維新との関係については、まだズドーンとあるのですが、あとで。


その他の参考資料を貼っておきますね。
これはなかなか。
経済ニュースゼミ
疑惑の愛国小学校設立案件がクロであることを証明する写真
先日の国会の質疑でも明らかになったように、約8億円もかかる埋蔵物撤去作業を行うためにはダンプカー4000台が行きかう必要があるのですが、近隣の人は誰もそれを目撃していないのです。
標識の設置年月日は、平成26年11月6日、つまり2014年11月6日であり、大阪府への小学校設置の認可を申請した後であるものの認可はおりておらず、また、国有財産の処分方針を決める国有財産近畿地方審議会が開かれる数か月前に当たるのです。
写真については加工でない限りは住所などから間違いないですので、黒ということになりますね。
これを取材しない大手メディアはすごいですね。どれだけ飼い慣らされているのかと。
おいらが記者やってたら暴れますけどね。(健康なら)
とにかく取材してる人には感謝。


今回から1980年ごろにします。
±2年で。
Billy Joel - The Stranger
Billy Joel - Big Shot

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




文春が取り上げたようで何よりなのですが、扱いが異常に小さいです。
レプロVS幸福の科学はでかい文字で出てるのに。
国が首相の関係者に10億レベルの便宜を図ったのだから、民主主義の国ならメディア総動員で大騒ぎになって150万人ぐらいのデモが起きて政権が吹っ飛ぶ話ですが、日本は寿司メディアですからね。
家畜主義国家はさすがとしか。
森友学園事件、過去3回の分
塚本幼稚園が国の土地を9割引きで購入
森友学園その後
安倍晋三記念小学校

まずですね、森友学園が手に入れた豊中市の例の土地の不動産鑑定価格が9億5600万だと。
これが謎ですね。
前回書きましたが、同年に近畿財務局が売却した土地に関して、路線価と売却額を比較したところ、全て売却額が上回っていました。
中には1.5倍ほどのところも。
時期は異なりますが、豊中市に売却された隣接地(現公園)は、路線価より上です。
森友学園が頂いた土地は、路線価ならだいたい十二億近くですね。
これを大幅に下回ることはあり得ないです。

さらに、8.19億のゴミ撤去費用を財務局が勝手に見積もって、これから値引きしているのですね。しかも、ゴミ撤去費用を値引きしたのに、ゴミ撤去費用を1.3億出したそうです。財務局がおカネあげたんですね。
これってもうただですよね。
もう完全に意味がわかりませんが、安倍晋三記念なんとかって作ったら、国からタダでいろんなものがもらえるんですかね。
あ、まだあった。
サステナブル建築物等先導事業
小学校の建物に対して、国から補助金が出てるんですね。
6194万円。何もかもおいしいですね。

その他の資料など。
ヘイトな手紙
塚本幼稚園が、在日韓国人の保護者に渡したヘイトな手紙ですね。
相手が韓国人だと知った上で、「韓国人と中国人は嫌いです。お母さんも日本に嫁がれたのなら日本精神を継承なされるべきです」だと。
もちろん、森友学園を擁護するアホもいます。
全面的にレイシストです。
レイシズムがどれほど社会にマイナスか、よくわかりますね。

幼稚園で保護者向けにヘイト文書
ヘイトについては大阪府が聴取したそうです。

しかし、このような事実がありながらたった1カ月で認可したのですよね、大阪府は。
今回聴取をしたのは騒ぎになったからでしょ。
騒がれなければ、差別がいくらでもまかり通るのですよね。この国は。特に大阪は。
知事があれですから。

国会では、宮本岳志議員がこの件を質問。
togetter buuさん
buuさんという方が詳しく文字起こししてくれています。
ツイッターには国会廃人さんが何人かいますが、ネトウヨはいません。
国会まじめに見ていたら、アベ政権の支持なんてできませんからね。

あと、去年の12月のことですが、ロイターが塚本幼稚園のニュースを出しているので貼っておきますね。
大阪の幼稚園で戦前教育
映像も。
prewar values
「戦前」が強調されています。

1970年ごろ
真夜中のカーボーイです。
Harry Nilsson - Everybody's Talkin'

Seals & Croft - Summer Breeze
上の曲の歌詞にSummer Breezeとあったのでこっち思い出した。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




幸福の科学ネタをやろうと思ったのですが、今日は調子悪くて分量的に無理なので、短いネタで。

例の森友学園の小学校、瑞穂の國記念小學院というのが正式名称のようですが、当初は安倍晋三記念小学校だったって。
マジです。

それで、他のところから先に購入希望があったという話ですが、これは隣の大阪音楽大学だったようですね。
この土地が購入できなくて苦労しているようですが、大阪音楽大学が購入しようとした時点で、埋設物はあった模様です。
大阪音楽大学は、埋設物撤去費用を2.5億と見積もり、土地代5.8億円を払うという提案をしたようですが、
見積もりの2.5億は高い、5.8億は安いということで却下になったらしいですね。
しかし、森友学園には、見積もりが8.2憶、結局は、土地代1.3億で売っていますね。
明らかにおかしいです。
森友学園側によりますと、金額は、財務局から言ってきたと。まあ、嘘か本当かは知りませんが。
しかし、いやこれだけで最早政権はアウトレベルですが、結局、メディアは続報なしですかね。
もとは朝日なのですが、続くところは無し。
やる気あるのかな。

1970年ごろ
Steppenwolf - Born To Be Wild
イージーライダーの映像になってますが、出演者、最初の2人のあと、タイトルがあって、また何人かの名前が出てきますね。
Toni Basil とあるので、
Toni Basil - Mickey
こちらを。ゴリエではないです。
この当時もう40歳近かったのですが、ダンサー兼振付師として功成り名を遂げておりまして、歌はおまけみたいなもんですかね。
最近でも
Toni Basil 72 years young
こんなに踊れてます。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、財務省からこんな説明があったようです。
つい 地下埋設物
(不動産鑑定による時価)
地下埋設物(廃材及び生活ごみ)撤去・処理費用(約8億19百万円)を控除。
斬新ですね、これ。

昨夜参考資料としてリンクしました
第123回国有財産近畿地方審議会
これを再び。(リンク間違えてた・・)
第123回国有財産近畿地方審議会を見たら、そもそも普通の住宅地。
対象財産は大阪国際空港周辺における航空機騒音対策の一環として、昭和49年度から平成元年度にかけまして、航空機騒音防止法第9条に基づき、建物等を移転補償し買収した土地になります。
その間は、ただの緩衝地。
いったいどうしたら、地下に撤去費用に8億以上かかるような廃材及び生活ごみが出て来るのでしょうか。
審議会ではその土地の問題点は一切指摘されていませんね。
審議会は買い手の信用度と売却物件の状況(瑕疵がないか)などを審議する場ですが。

普通、ゴミなどがあったら、売り手が撤去するでしょう。
買い手がやる場合は、もちろん実費ですよね。取引が存在するはず。
どこの業者が8億もかけてゴミを撤去したのでしょうか。

実はこの審議会、この物件だけ異常なんですよね。
他の審議会を見ても、ここまで資金繰りやら細かいことを話したりした例はないです。
せいぜい買い手の企業の資本金の確認と、あとはどういう物件かという話。
この審議会での当該物件の話は異常な細かさで、非常に不自然ですね。
しかもその細かい話とは全く異なる契約を結んでいるという。
おカネがないからまずは賃貸借契約にして、8年をめどに(10年以内に)売買契約、という話。
それがあっという間に売却。どこから計9.5億は出てきたのか。

不動産鑑定による時価もおかしいですしね。
路線価は隣接地と一切違わないのに、こちらだけが異常に安い。
そもそもなぜこちらだけ廃材などがあるのか。審議会では一切出て来なかったのに。
あんなに詳しく審議会であれこれやっていたのに、埋設物の話は一切ない。あとから発覚したことになっているようだけれども、もともとただの住宅地ですよ。
審議会自体がどうにも怪しいんですけどね。


再びこれ。
公共随契による売払結果一覧表
去年売却された物件、あれの金額が公表されてますね。
それで、他の物件もチェックしてみました。
割安なところでも路線価程度の価格で、大抵はもう少し高いです。
8.2億の撤去費用が本当だとしてもここだけ異様に安い。
おそらくそんな撤去費用は出ていないと思うんですが、どうやってひねり出すのかな。
8.2憶かけたということは、どこかの業者がその分の収入を得ているわけですからね。

An Old Fashioned Love Song
犬夜叉ってこのグループの名前からインスパイアされたんだよね。(嘘です)

Chicago - Questions 67 And 68
これってまだ「シカゴ交通局」と名乗っていたころの曲なんですね。
流行ったのはもっとあとみたいだけど。
この曲はテレビで知ったのです。記憶では野口五郎がいつも出ていた(「青いリンゴ」を歌っていた)番組で(笑)、日本の曲も外国の曲も混ぜてヒットチャート形式でやっていたのですよね。
番組名はまったく記憶になかったので、今、検索で必死に探していたら(4~5分かかった)、わかりました。どうやら「サンデーヒットパレード」というやつで、大石悟郎、草刈正雄が出ていたのは覚えてます。和田アキ子も司会やってたらしいけど覚えてない。
途中、番組内のCMかなにかに秋川リサが出ていたような。(サンデー花椿)
シカゴのこれと「シェリーに口づけ」「シング」はこの番組で知ったと思います。外国の曲は本人じゃなくて日本人が歌ってたかな。
いや、記憶が定かでないので他の番組と混じってるかも。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




癒着が酷いですね。あからさま過ぎます。
まず塚本幼稚園といえば、アベシンゾー君をマンセ―し教育勅語を子供に暗記させる極右思想のおぞましい幼稚園ですが、
こちらがホームページ。
塚本幼稚園
あ、「中国人は最低な人種」とも教えているようです、ちびっ子に。

以前、ここのブログでも取り上げております。
MOW 塚本幼稚園
この中で、小学校も作る予定、名誉校長に安倍昭恵夫人が就任する予定と書きましたが、
さっそくその小学校のニュースが飛び込んできたわけですね。

塚本幼稚園、法人名は森友学園といって、今春に小学校を開校するらしいのですが、
大阪市の豊中市に、その学校を作る目的で土地を購入した模様です。
国有地を買い取った形ですね。
ハフポス 森友学園に激安で
なぜか、購入価格が非公開。
財務局は取材に「学園側から非公表を強く申し入れられた。公表によって学校運営に悪影響が出るおそれがある」と説明した。
価格を公表して「学校の運営」に悪影響が出るとしたら、それは不当な価格で購入したからでしょ。
転売目的の不動産屋でもあるまいし。
価格が発覚したのは、契約違反があった場合、国が「1億3400万円」で買い戻す特約がついていたことから、朝日が質問したら、買い戻し価格と購入価格が同じだと籠池泰典理事長が答えたそうです。
その価格の適正さが問題ですね。
東側の隣接地が豊中市にやはり国から、
9492平方メートル 約14億2300万円で売られています。
1平米14万9900円ほど。こちらは公園に。
森友学園は約8770平方メートル 1億3400万円。
1平米1万5270円ほど。9割引ですね。
実は以前別の学校法人が7億近い価格で購入を希望したのですが、そちらには「(価格が)低い」として売却しなかったそうです。
それで、アベ友の法人には1億3400万円ですか。
アベ君のお友達になると、随分お得ですね。高い寿司も食わせてくれるし。

それでお値段ですが、豊中市のこの辺りの路線価。
路線価 豊中市
11.5万と13.5万と14.5万の3本の線に囲まれていますね。
路線価は基本的にかなり安い設定になっています。
この付近の実勢価格の正確なところはわかりませんが、豊中市に売った東側の公園の土地価格でも路線価にちょっと毛の生えた程度、だいたい公示価格程度かそれ以下ですか。
それの9割引きですから、とにかく異常。

下は近畿財務局の公共随意契約売払結果ですが
近畿財務局 随契
これの平成28年度実施分(PDF形式)を見ますと、
公共随意契約売払結果 28
当該物件だけが価格を非公開にしていることがわかります。
さすがとしか。
韓国ならもうこのような政権は終わりなんですが。
というか日本以外の民主国家なら、すでに終わってるはずなのですがね。

参考資料ですが
国有財産近畿地方審議会
この件について話し合っている部分が2ページ目から11ページ途中まで。
この時は8~10年間時価で貸し出して、そののちに買い取らせると言う話だったようですね。
なぜ9割引きになったのかな?誰が介入したのかな。

おまけ
教育講演会
塚本幼稚園で、講演会を開いた割と有名なバカリスト
百田尚樹
曽野綾子
青山繁晴
渡部昇一
櫻井よしこ
竹田恒泰(2回)
田母神俊雄
中山成彬

あ、こんな文書を出してますね。
学校法人 森友学園
インターネット上での当園に対する
誹謗・中傷記事について

専門機関による調査の結果、投稿者は、巧妙に潜り込んだ韓国・中華人民共和
国人等の元不良保護者であることがわかりました。


これが教育者か・・というか、完全に壊れたネトウヨですけど・・
あ、もちろん理事長は日本会議です。
普通にこれが認可されちゃうのがすでにやばいね、日本。

1970年ごろ
Melanie Safka - Brand New Key

Rod Stewart - Maggie May

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、ちょっと書いたかと思いますが、臣民教育を行っている幼稚園が大阪にあります。
大阪ですからさもありなんという気もしますが。
園児に「教育勅語」などを暗誦させるという痛々しい幼稚園です。

こちらがその塚本幼稚園のサイト。
塚本幼稚園HP
塚本幼稚園幼児教育学園では
日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育て、全ての子供が持っているたくましい生命力と
包容力を引き伸ばしていく教育を実践しています。

あ~、はいはい。

産経の記事がこちら。
サンケイ
新聞がこれでいいんですかね。
もちろん産経を新聞とは思っていませんが、自称「新聞」ですからね。
昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。
「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」


明らかに変なシュ―キョ―ですよね。

百田尚樹が「教育講演会」の講師として招かれているようですね。
小学校も作るようですね。名誉校長には安倍昭恵夫人が就任するようです。
大麻を推進している昭恵夫人ですから、この子供たちを、将来、大麻を吸いながら特攻して散っていく兵隊に育てたいのでしょうね。

近頃はロイターにも英語のほうで取り上げられて世界デビューを果たしました。
ロイター
はずかしい。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »