青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

合言葉「ピンクで水拭き、白で除菌」

2021年05月31日 | その他

しばらく前から、紙風船メンバーに新たな習慣が導入されました。

コロナ禍にて食事前と食事後の「テーブル拭き&除菌」作業です。

 

合言葉「ピンクで水拭き、白で除菌」。

 

(1)各自がピンクと白のダスターと、スプレーボトルを持っていく。

 

(2)ピンクのダスターで通常の食事前のテーブル拭き(水拭き)。

 

(3)白のダスターで除菌。(スプレー5プッシュ)

 


各自が「自分の食事場所を拭くこと」にしました。

その理由は、実習内容によって戻りの時間に差があり昼食を食べ始める時間も違うこと。

そして皆さんに衛生管理の意識を持ってもらうためです。

(「自分のところを拭くついでに他メンバーの箇所をやってあげる」のは、仲間同士の人間関係で考えれば決して悪いことではありません。でもそれが当たり前になってしまうと…「する人はいつもする」「しない人は、いつまでも意識できない」となってしまい、お互いのためになりません。)

 

使用済クロスは毎日洗濯。

容器も蓋をして保管。

早く通常の「テーブル拭き」だけで済むようになってほしいですねー。

いずみまさこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクのつつじも毎年キレイ。 | トップ | 本日は晴天なり。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事