信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

夏の信州 霧ヶ峰を往く(6.再び八島湿原へ)

2021年07月17日 | 美ケ原・霧ケ峰




お早うございます、信です。
季節は進み七月文月は小暑の末候、第三十三候 鷹乃学習(たか すなわち わざを なす)になりました。

梅雨明けして初めての週末です。良いお天気になりました。
温度は29℃、湿度は61%でやや蒸し暑いです。

いよいよ東京オリンピックも来週開幕です。
緊急事態宣言下で困難を極めた大会になりそうですが、せいぜいテレビで観戦したいと思います。


もう一週間も引っ張ってきた、霧ヶ峰ハイキング。
今日こそ終わりにします。

車山肩っから沢渡に下ってきました


1










あの緑色はヒュッテ御射山の屋根です


2









途中にある御射山遺跡の案内


3










沢を渡ります


4









ヒュッテみさやまの案内


5


美味しい湧水と、爽やかなリンゴジュースをご馳走になったことがあります。






後ろ髪を引かれながらも、今回はパス


6










八島湿原に戻ってきました


7









グンナイフウロが群生していました


8


でも残念ながら見頃は過ぎたか






     ミヤマカラマツ

     
     9








ヤマオダマキ


10











11













12









これはアヤメか


13








これはハナチダケサシか


14









イブキトラノオと オオカサモチ


15









可憐なハクサンフウロ


20









ヤマオダマキが多いこと


21








湿原とコバイケイソウ


22









無数のイブキトラノオ


23











     
     24








どの花も置いてはいけません


25









キリがありません


26









向こうを向いたニッコウキスゲと ヨツバヒヨドリ


27


もう間もなくアサギマダラが舞うことでしょう。






     大好きなヤナギランめっけ

     
     28








梅雨の中日を過ごした霧ヶ峰でした


29



明日からは場所を変えて、また山の湿原です。


 撮影日: 7月10日
 撮影場所:信州下諏訪町 霧ヶ峰 八島湿原


それでは皆様、ご機嫌よう。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2021-07-17 14:31:25
こんにちは。
いよいよ東京オリンピックの開幕が間近になりましたね。
東京の感染者数の推移を見ていると、本当に大丈夫なのか?と心配になります。
埼玉、千葉、神奈川でもこのままだと緊急事態宣言が
また発出されるかも知れませんね。
安全と言われるバブル方式も穴だらけといった状況ですので、
期間中はおとなしく家でテレビ観戦が一番ですね。

昨日2回目の接種を受けてきましたが、初回よりも腕も痛まず熱も出ていません。
これで2週間ほどすれば少し安心できます。

霧ヶ峰ハイキング、緑の中の散策は気分爽快だったでしょう。
4番の沢の風景は、ロープがなければ最高でしたね。
どこまでも続く緑の中の木道を、自分で歩いているような感じがします。

八島湿原でも鳥獣対策のネットフェンスが張られているのですね。
伊吹山では至る所に設置されていて、まるで檻の中を歩いているような状況です。
それでも対策が遅すぎて、頂上付近のお花畑は消滅してしまいました。
15年ほど前の風景とは全く変わってしまっています。
8番のグンナイフウロが可愛いですね。
花は終わりですが、フウロは種のできる姿も可愛くて、
花の後も撮影が楽しい花です。
ミヤマカラマツ、ヤマオダマキも可憐な花ですね。
イブキトラノオの群生が見応えありますね。
伊吹山でもこんなに群生しているところは少ないです。
フウロなどの小さな花は、マクロレンズで撮影するには腰に負担がかかりますね。
最近takayanは、300mmで撮ることが多くなっています。
ニッコウキスゲと藤袴、もうすぐアサギマダラが乱舞するのでしょうね。
ヤナギランはtakayanが行った時にも見た記憶があります。
霧ヶ峰と八島湿原の風景を堪能させてもらいました。
次回はどこの湿原でしょうか?
楽しみにしています。
返信する
バブル方式 ()
2021-07-17 20:52:57
takayan師匠>

こんばんは。
東京は今日も1,410人、神奈川は539、埼玉も318、大阪も380、ジリジリと増えて行きます。
10日位前のニュースで小池都知事が、発熱相談が1,000件を超えていると云われていましたが
もう新規陽性者として数字に表れているようです。

緊急事態宣言が発出されたのが12日でしたが、今の新規感染者数は2週間前の7月3~4日の行動結果ですから
少なくとも緊急事態宣言の効果が上がるのは26日の週になります。
それまでは多分、指数関数的に陽性者は上がっていくものと思います。
軽く2,000人は超えてくるでしょう。
そういう中でのオリンプックですが「バブル方式」なんていうのは単なる詭弁です。
気圧を上げたバルーンに包むならともかく、なにも無しで「バブル」なんていうのは
子供だましにもなりません。
まったくのザル対策で何の効果も無いでしょう。

もう良い加減、もう少し科学的で根拠のある対策は取れないものなのでしょうか
例えば検査体制の拡充による早期隔離
電車・県境道路を止めての移動制限
それはやり過ぎか・・もう少し飲食店いじめだけでない方策がありそうな気がしますが
このクソ暑い多湿ななかでもエアゾルで生き残るウィルスに対抗するには
ロックダウンしかないのでしょうか

それにしても梅雨明け三日の外れ無し
今日は良い天気でした。山へいっていなくてとっても残念です。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿