信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023大寒 愛鷹山(2)黒岳山頂から鋸岳展望所へ

2023年01月20日 | 富士山




お早うございます、信です。
季節は進み1月睦月は大寒の初稿、第七十候 欵冬華(ふきの はな さく)になりました。

いよいよ1年で一番寒さ厳しい季節です。
でもこの十五日を我慢すれば2月4日には立春を迎えます。

そう考えれば新しい春は、もう間もなくです。
でもそれは机上の暦の話で、厳しい寒さとともに大雪はまだまだこれからです。



昨日の上高地です
0655

a






こんな景色に出会った彼は もう虜になるでしょう
0711

b






彼らも 忘れられない朝になったことでしょう


c

あー 羨ましい




さて1月13日の静岡裾野市の愛鷹山に戻ります。


昨日も載せたマップですが、黒岳の手前の富士山ビューポイントです


map






真下は富士サファリパークだと思いますが
正面に見えるスキー場は富士急行のイエティパークだと思います


1







宝永火口が正面です


2







展望広場でした


3






黒岳の自然杉群落


4

全て須山百十三戸の共有財産です 





杉の群落をぬって歩きます


5






登る左手の尾根は進入禁止


6

右に90°曲がります 




なだらかな斜面を上がると


7






AM 9:30 黒岳山頂 1,086m到着です


8







山頂のすぐ傍にも富士見台が


9






東側には箱根の山


10






すぐに戻ります


11






ここは左に曲がります


12






階段を下って


13

約20分で富士見峠に戻ります 




ここからは越前岳への稜線へ


14






歩き易い杉並木


15






しばらくすると登山道が窪みます


16





やや急な坂を登って


17






ここからはV字地獄です


18






右手には富士山


19

ドーン、ドーンと砲撃のような音が・・右手に陸上自衛隊東富士演習場があります。





やや混み合った樹間を歩きます


20






またV字谷


21






登山道の土が、雨で流されるのでしょうか


22






深いところは1m以上あります


23






ピンクリボンが救ってくれました


24






程なく「鋸岳展望台」


25






崖の上から左が前岳、右が位牌岳


26






その右手のギザギザが鋸岳です


27






右手にはずっと富士山


28






その先は馬酔木天国でした


29




明日は越前岳のピークから。


 撮影日: 1月13日
 撮影場所:裾野市 愛鷹山黒岳・越前岳山稜


それでは皆様、ご機嫌よう。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2023-01-20 08:27:42
おはようございます。
上高地ライブカメラから目が離せませんね(笑)
錫杖さんの穂高の画像も感動ものです。
富士山を眺める山はたくさんありますね。
まだ竜ヶ岳しか登ったことがありませんが
色々な方向から眺めてみたくなります。
愛鷹山も登ってみたい山の一つになりました。
返信する
河童橋 ()
2023-01-20 09:40:28
はりさん>

お早うございます。
昨日、今日と今季最高の天気ですね。
画面の向こう側に飛んで行きたくなりますが、どうにもならないもどかしさで苦悶します(笑)
錫杖さんも撮っている場所が自分の足跡が残る場所ばかりでしょうから、気の入れようが違いますね。
私も2月には一度行きたいと思っています。

錫杖さんもオススメの愛鷹山。
富士山が北側で非常に撮りやすい位置です。
山梨では逆光で悩みますが、全くずっと順光ですから富士の撮影にはもってこいの山でした。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (錫杖)
2023-01-21 02:28:19
こんばんわ

今から撮影に出ます。
富士山は雪が被っている時期が絵になります。ちょうど30年前に登った愛鷹山にも思い出が蘇ってきて一人回想しました。
もし機会がありましたら 毛無山からの富士の姿を眺めてください。
返信する
毛無山 ()
2023-01-21 07:13:14
錫杖師匠>

お早うございます。
おー 夜明け前から撮影隊突撃ですか。
今日は冬将軍再来で北風が強そうですから、お気をつけて行ってらっしゃい。

毛無山ですか。
朝霧高原の北西 1954mの二百名山ですね。
来年、白糸の滝、朝霧高原とセットで出掛けてみましょう。
とりあえずしばらく富士山はお預けにします。
そろそろまた信州が恋しくなってきました。
スキーはやりませんが、お手軽な雪山を歩いてきたいと思っています。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿