#愛鷹山 新着一覧

泥だんごから咲いたムギナデシコの今
曇り。泥だんごから出てきた春咲きの植物たちは、もうすぐ咲き終わりそうです。ムギナデシコからは沢山の種が取れそうです。GW前に大きな鉢に植え替えたバーベナがいっぱい花を咲かせています。

愛鷹山
GWで一番天気が良さそうな日を選んで5月3日、駿東郡長泉町にある愛鷹山へ行ってきました。位...

名山300登山 17/300 愛鷹山(越前岳)
今日は二百名山、愛鷹山域の最高峰越前岳に登ります。山神社駐車場駐車場にはうちの車だけ。...

大渋滞のはずでしたが
世間では年末の休日がはじまった28日、土曜日。大渋滞が予想されており、また、高速道路料金...

菰釣山1379m 2024.12
2024.12.6(金)富士山の雪景色が見たく、道志川沿いの菰釣山(コモツルシヤマ)に出かける。落合橋9.20→広場...

広重・五十三次の山(5)
江尻・三保遠望 江戸より18番目の宿 江尻は今の清水だが、静岡県の一番薄くなった部分に位...

緋寒桜が咲き始めました
晴れ。TVニュースで「河津桜まつり」が始まったと言っていたので、市内の緋寒桜の名所「米の...

元旦の矢倉岳(870m) 2024.1
2024.1.1(月)今年は、霊峰富士がまじかで見える足柄山塊の矢倉岳を目指す。足柄峠9.30→山伏平→矢倉...

動物病院にお礼に行く
晴れ。少し肌寒い一日でした。猫のクリボーが最後にお世話になった動物病院に、ケーキや箱買...

愛鷹山(2023年10月11日)
【山行日】2023年10月11日(水)【メンバー】松本(単独)少しの秋を感じながら富士山眺望を...

今日もスコール
晴れ、のち曇り、夕方激しい雷雨。スゴイ雷雨の最中に写真を撮ったのだけれど、うまく伝わら...