博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

サイエンスアゴラ2021でSTSステートメント・オンライン サイエンス セッションを開催します

2021年10月07日 | 科学
題名:STSステートメント・オンライン サイエンス セッション
概要:
九州大学大学院における科学コミュニケーション教育として、大学院生が「STSステートメント」を作成し、福岡市内で開催するサイエンスカフェで市民に向けて発表し、その内容について市民とディスカッションを行っています。STSステートメントとは院生の研究成果が将来社会にどのような影響を与えるかを予測し問題が発生しそうな場合(例えば環境問題等)は、それにどう対処するかをまとめた宣言(ステートメント)のことです。それをサイエンスアゴラの場で実演し全国の参加者との交流を実現したいと思います。この取り組みの狙いは、社会との科学コミュニケーションを通じた大学院生の研究倫理意識の醸成にあります。
 参加ご希望の方は、kobayashi.toshiya.303@m.kyushu-u.ac.jpまでメールをお送りください。追ってZoomのアカウントをお送りします。
配信日時:2021年11月6日(土)15時~16時半(オンライン開催)
プログラム(敬称略):
15:00~15:15 趣旨説明(小林 俊哉)
15:15~15:35 STSステートメント「宇宙ゴミの脅威 ~ 安全な宇宙空間の実現~」(田島 喜和 九州大学大学院 統合新領域学府 社会人科目等履修生)
15:35~15:55 STSステートメント「インクルーシブ社会を目指す情報提供のあり方」(松原 武志 九州大学大学院 経済学府 修士課程)
15:55~16:15 STSステートメント「地上における宇宙線ミュオンの実測とその応用」(亀井 智子九州大学大学院 総合理工学府 博士課程)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。