マラドーナ逝く 2020-11-26 22:35:45 | フットボールのこと マラドーナが亡くなった。また一つ時代が終わった。初めてマラドーナを知ったのは、中学生の頃だったと思う。サッカーがまだ日の目を見ない時代なのに、ましてやサッカーに興味のなかった私でも知っていた。とても凄い選手だったんでしょうね。海外リーグの試合なんて見ることのできない時代でしたから、凄さはW杯でしか見てないんですよね。合掌
詰め 2020-11-25 23:41:12 | 家のこと 今日、Jr3は、学校のマラソン大会だったそうです。20位以内に入るのが目標で、結果は12位でした。目標は達成したのですが、ゴール目前で2人に抜かれての12位。本人は、少し複雑なようです。先日の運動会の徒競走もスタートダッシュに成功したのに、最後刺されて2位でした。詰めが甘いのか、そこが限界なのか、見極める必要がありそうですが、どう関わるかは難しいですね。
浮かばない 2020-11-18 00:08:41 | 健康のこと どうも気が晴れない。何もかもがイヤになって来たというのの、1歩か2歩手前という感じ。このまま、消えてもいいかな~と考えてしまいそうで怖い。そんなことできないのにね。それがまた、気を沈めてしまう。どうするといいかな。
久しぶりの出張 2020-11-18 00:04:34 | 仕事のこと 今日は、東京に行って来ました。どうしても聞きたいセミナーでしたので、参加したのです。リモート開催もあったのですが、質問の機会が限られることや、集中して聞けないので、出かけました。いいセミナーで行った甲斐がありました。以前、他のセミナーで同様のテーマで聞いた際にクリアにならなかった部分が明確になって、検討を進められそうです。あとは時間だな。
だんだんと現実味 2020-11-14 23:35:56 | 家のこと 11月も半ば。受験生としては、そろそろ現実を見据えた対策を講じる時期に来ている。妻は、その先のことも考えているようだ。Jr1と妻が、志望校対策について話し合っていたが、何を話しているのか、理解できなかった。私には、同じ役割は難しい。Jr1もJr2も毎日頑張っている。私の同じ時とは、えらい違いだ。そんな努力は、報われてほしいなと思うが、こればかりは、相手もあることだから、結果は天のみぞ知る。ただ、合格のその先の目標に向かって努力していることは、尊敬するな~。我が子ながら。そんなことを傍から見て思う。