goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

帰省しないお盆

2020-08-15 20:15:28 | 世の中のこと
今年は家にいる。

しかも仕事だった。

8月15日に仕事だったのは、多分人生初だと思う。

帰省しないのも。

すべては新型コロナ感染症のせいだな。

墓参りに行けなかった。
蝋燭は送ったが、どうもピンとこない。

夏なのに、何処にも行かない、何もない。

変な感覚だ。

乾燥

2020-08-14 23:29:08 | 循環生活のこと
コンポストに、西瓜の皮を連続投入したせいで、水分量が多くなり過ぎました。

やばい雰囲気なので、そのまま投入は一旦中止し、乾燥機で水分を飛ばしてから投入することにしました。

これで、ちょっと様子を見ようと思います。

土は、フカフカですよ。
温かいです。

ただ。水分の溜まる奥の方は、少し臭いがします。空気に触れさせなければなりません。

しかし、昨年の失敗を経て、今年はこれまで虫を発生させずに運用できています。

やはり防虫ネットの効果が大きいですね。

次の課題は、堆肥の活かし方です。
有機肥料は虫が湧きやすいので、どう使うか。

ダントツは、キノコバエには効果的なようです。だいぶ見なくなりました。
堆肥にも効果あるかな~。