goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

団扇

2020-08-24 23:15:23 | 家のこと
今日、実家をはじめ関係各方面に、団扇とストラップを送った。

団扇はJr3、ストラップはJr2のいずれもお手製だ。

団扇には、先日三段になった書道を活かして、元気の出そうな1文字を、毛筆で書きました。

ストラップは、ビーズを丹念に編んで、伝統的なキャラクターを作りました。

喜んでもらえると嬉しいですが。

夏を乗り切る

2020-08-24 23:07:12 | 循環生活のこと
先日来、水分の多かったコンポストに、乾燥機でカラカラにした生ゴミを入れたり、休ませたりして、様子を見た。

いい感じになった。

また、投入しようと思う。

今年は、虫が湧かなかったのでよかった。
防虫ネットを二重にしたのは、正解だったな。

魚を入れても大丈夫だった。

この発酵熱で、植物を冬越させられないかな~。

王位戦第4局

2020-08-21 22:13:08 | 世の中のこと
昨日、全部見れなかった王位戦第4局の二日目を見ました。

後方視的には、やはり封じ手の8七同飛成が決め手だったのでしょう。

以降は、特別な感じがないのに、差がついていくという感じで、王位も何が悪いか、はっきりとわからなかったのではないでしょうか。

難しいものだと思いました。

とにかくおそれ入谷の鬼子母神。

貸し会議室

2020-08-17 23:08:45 | 仕事のこと
先週土曜日、午後から貸し会議室で仕事があった。

初めて、貸し会議室というものを借りた。

Webで申し込んで、予約できたら、当日はオートで解錠、施錠され、後日職場に請求書が届く。

誰とも会わず、スムーズに利用できてよかった。

なかなかいいサービスだと思った。

機会があったら、また使おうと思った、稀有なサービス。