goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

パリパリ

2019-09-25 23:05:52 | 循環生活のこと
コンポストの水分コントロールがうまくいかないので、生ゴミ乾燥機を買った。

2日使ってみたが、なかなかいい。

体積は、そんなに減らないけど、乾燥してパリパリになる。

コンポストを改造して、通気性をよくすれば、上手くいくはず。

早く休みに試してみたい。

幅のある右肩下がり

2019-09-22 22:20:29 | 健康のこと
1:1計画は続けています。

上下動ありますが、相対的には下がって来ています。

体調も良いです。

ガマンする時がちょっとつらいかな。
このちょっとが大きな差になりますね。

飲んだ後のラーメン、アイスクリーム。

そこにあるおやつ。

ガマンが肝心です。
頑張っていると、心にブレーキが掛かりますね。

やったら、やっただけの結果が出ているので、まだ続けられそうです。

体調の変化

2019-09-17 16:21:19 | 健康のこと
1:1計画を始めて、約3週間。

極めてなだらかに、減ったかどうかわからないくらいの減り方ですが、減っています。

体調もよくなってきました。

身体に活気が戻りつつあります。
まだ漲るほどではありません。

このまま、無理せずにコントロールして行こうと思います。

カメラ

2019-09-15 23:12:15 | 家のこと
Jr3が次の誕生日のプレゼントに、チェキがほしいという。

インスタントカメラですね。

Jrも昔、デジカメを欲しがったので、買い与えたことがありますが、カメラがほしいというと、そういう年頃なのかなと今更ながら思います。

同じ年頃の時は、プラモデルだったな。

傾向としてJr2は、私の血を継いでいるようです。