goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

考え過ぎ?

2009-03-25 22:31:50 | 仕事のこと
何か今一つ殻を破れないもどかしさがある。

いろいろなことを考えるけれど、微妙~にすれ違うというか。

空気を読む力が薄れているのか。

こんなときはシンプルにプレーするのに限る。
考え過ぎると、さらにすれ違うからね。

明日は、リセットの日。
流れが変わるとよいですね。

う.う.う...。

2009-03-25 00:03:14 | 家のこと
昨日、品川駅で10本入りの芋ようかんを買ってきた。
我が家では、東京出張時の定番のお土産だ。

大学時代に、部活の女性の先輩に「美味しいよ」と薦められて食してから好物である。

シンプルな素材なのに定番という商品は、まず絶えることがない。

一度、本店?に行ったときは、きびぜんざいを食べたけれど、これも美味しかった(記憶違いかな)。

で、昨日は帰り遅かったので食べなかったのだけれど、今日は帰りが遅くて食べれなかった。

子らがぜ~んぶ食べてしまったから。「コラー」と食べてしまったことを怒ることもできず、少しいじけている。以前ほど東京出張はないからなかなか買えないのに~。

芋ようかん さんざん食べて も~い~よ。

おあとがよろしいようで。

うそ泣き子

2009-03-24 22:18:54 | 家のこと
Jr3がうそ泣きを覚えたようである。

眠い時にお風呂に入れると、うそ泣きをする。

そして、お風呂から上げようとチャッコを呼ぶと、ニンマリと笑うのだ。
この頃の赤子は、どこまで計算できるのだろう。

これは本能なのだろうか...。