goo blog サービス終了のお知らせ 

チャックと豆の記

50代サラリーマンの考えていること、直面していること

あの名作が...

2006-01-27 22:42:29 | 本・音楽・映画のこと
あの名作、犬神家の一族がリメークされることになりました。
市川昆監督、金田一は石坂浩二さんです。

犬神家の一族は、小学生の時に初めて見ましたが、トラウマになるくらいインパクトのある映画でした。八つ墓村もそうですが。

湖にV字で突き刺さった死体。菊人形の首、佐清のマスク、斧琴菊(よきこときく)の判じ物。横溝作品のベストと言えます。

asahi.com: 「犬神家」再び映画化 30年前と同じ監督・主演で - 文化・芸能

今からとても楽しみです。
こんなことなら、八つ墓村も石坂さんにやってもらいたかった。

今シーズンはジェフに注目

2006-01-26 23:20:59 | フットボールのこと
チャックは、特定のチームのサポーターではないが、新潟をそれなりに
応援している。でも、今年はオシム体制四年目のジェフに注目だ。

かなりいい所まで優勝争いにからめると思うのだが、どうだろう。
広島も期待できる。
本命は浦和だろう。ガンバは厳しい。セレッソの方がよいと思う。
鹿島は優勝争いは苦しい。磐田もだ。横浜はからむ。
FC東京、清水は中位争い。
甲府は厳しいががんばってほしい。

一方、名古屋は今年もダメだろう。
何も変わっていない。

また日曜日のような気がする

2006-01-26 23:15:30 | 家のこと
Jrが生まれたのは日曜日だった。
W杯でサウジアラビアがドイツにボコボコにされた次の日。

JrⅡももう生まれてもよいのだが、チャッコ的にはまだのよう。
すると~今回も日曜日のような気がする。
また、新婚さんいらっしゃいを見ている時に生まれるのだろうか。

Jrの時は、期待と不安が入り混じっていたけど、今回は期待の方
が勝っている感じ。どんな声で泣くのかな、と。

Jrを初めて抱いた時は、軽くて、今まで泣いていたのが嘘のように
泣き止んで、自分の子なんだと実感した。
なんとも不思議な感覚だった。
また、その感覚を感じることができるだろうか。