コンポストは、順調に稼働しています。
水分を調節するために、直投入を控え、乾燥機で乾燥したものだけを投入するようにしました。
そのせいか、水分が足りない感じになってきましたので、今日は久しぶりに直投入しました。
乾燥した生ゴミは、臭いが出なくてよいのですが、分解スピードが落ちますね。
昨年は、水分コントロールに失敗したのと、防虫対策が不十分のために、虫が湧いて、たいへんでしたが、今年は発生していません。
稀に様子を見に来るのですが、防虫ネットの効果が大きく、去って行きます。
堆肥の一部をポーチュラカのプランターに入れてみたのですが、これで定着すると、リサイクルが回るようになるので、挿し芽が順調に育って欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます