今日は、チャッコが結婚式にお呼ばれで、子供たちとお留守番でした。
退屈なので、近くの本屋に行きました。
最近は、滅多に見ない音楽雑誌のコーナー。ふと立ち止まり、能年玲奈ちゃんが表紙のCUTを見て、視線を移すと、CrossBeatがありました。
何か分厚いな~と思ったら、最終号だったんですね。
リリーフランキーのチ●ポ絵も懐かしい。
大学の生協で手に取ったのが初めてでした。
当時、Jesus Jonesが好きで、表紙と特集だったから。
あれから、いろんなグループを知ってのめり込みました。
Ride,Pixies,My Bloody Valentine,Stone Roses,La's,Stereo Lab,Primal Scream,Wonder Stuff,St Etienue,Smashing Pumpkins,Nirvana,Velvet Crush...
それまで、聴いたことのない音楽に触れるきっかけを与えてくれました。
デートで、吉祥寺に行った時に、バックナンバーを創刊号から買って帰ったこともあります。
とにかく、発売日が楽しみでした。こんなに楽しみだった雑誌は、週刊ゴングとこれしかありません。
ライターの寸評を頼りに、聴いたことのないグループのCDを買いました。トラ・キャンなんて、飛び上がったよな~。
広告を頼りに、西新宿のレコード屋に行き、Sarahレーベルのグループを知った時もうれしかったな~。
社会人になり、段々、新しい音が自分の好みと合わなくなり、購読を200号を境に止めました。
あれから、10年以上経つんですね。
今は、インターネットで試聴もできるし、何でも手に入る時代。
役目は、終わったのでしょう。
今は、ありがとう、と言いたいです。