【HM1-19】鏡は横にひび割れて 2021-06-05 23:29:39 | クリスティー ポケットにライ麦を、を読み終えました。ドラマでは、少しストーリーが変更されていますね。放映時間の関係でしょうか。1ページ、破れて欠損しているのが見つかって残念でした。次は、鏡は横にひび割れて、を読みます。小学生の頃、クリスタル殺人事件として映画化されました。観たいと思っていたのですが、田舎には係らなかったですね。持っていたのは、映画版の表紙でしたので、真鍋さんの表紙のものを求め直しました。
【HM1-17】ポケットにライ麦を 2021-06-05 08:59:00 | クリスティー 満潮に乗ってを読み終えました。この作品のポアロは、ポアロらしいですね。女性の社会進出に対するクリスティーの捉え方が現れた作品のように思いました。次は、ポケットにライ麦を、です。BBCのドラマを見始めたので、追っかけます。
【HM1-9】満潮に乗って 2021-05-31 21:18:44 | クリスティー ゼロ時間へを読み終えました。昔、読んだはずなのに、まったく思い出せませんでした。アイディアは面白いが、すっきりしない感じですね。そういえば、当時もそんな感想を抱いたような気がします。次は、満潮に乗って、を読みます。
【HM1-8】ゼロ時間へ 2021-05-30 22:17:10 | クリスティー メソポタミヤの殺人を読み終えました。なかなか古きよき本格物という感じでよかったです。この作品のポアロも、ちょっと印象が異なる感じですね。作品によって、受ける印象が随分違うんだな~と思います。さて、次は、ゼロ時間へ、を読むことにしました。高校生の頃に読んだのかな~。どんな話か忘れちゃいました。
【HM1-5】メソポタミヤの殺人 2021-05-28 23:52:12 | クリスティー アクロイド殺しを読み終えました。子供の頃に読んだのとは、だいぶ印象が異なりました。ポアロものとしても、他の作品とは、一線を画す感じがします。怖い感じがしますね。引退したポアロは、どちらかというと哀愁を漂わせている感じなのですが、活発で、凄みがあります。さて、次は、メソポタミヤの殺人にしました。予備知識は何もありません。面白いかな?