年中行事・祭・イベント
○第43回すその夏まつり 富士山すその大花火大会(静岡県裾野市・裾野市運動公園周辺、8/6(土) 19:30~20:45※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
静岡県裾野市で開催される花火大会。富士山を間近に、早打ちやデジタルスターマインなど約1万発の花火が打ち上げられる。祭りでは納涼踊りや五滝太鼓、阿波踊りなど、さまざまなイベントが催される。
○富士山御神火まつり(静岡県富士宮市・富士山本宮浅間大社、8/6(土) )
富士山本宮浅間大社で採火した御神火を神輿につけて担ぎ、市街地を練り歩く。クライマックスは神輿を担いだまま神田川をのぼる「神田川昇り」。こちらは特に見逃せないこの祭りのハイライト!
○鹿島の花火大会(静岡県浜松市天竜区・天竜川原、8/6(土) 19:00~21:00※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
静岡県浜松市天竜区で140年以上前から行われている、歴史ある花火大会。10号玉やスターマイン、仕掛け花火など約4000発が夜空を彩る。天竜区の山々にこだまする炸裂音は迫力満点だ。
○第33回かがり火市民祭り(山梨県大月市・まつり広場(大月短期大学校庭)、8/6(土) 15:00~21:30)
まつり広場では、沢山の露店が出るほか子どもから大人まで、ダンスあり阿波踊りあり、舞踊ありのパフォーマンスで盛りあがる。また当日は国道20号が通行止めとなり、御神火隊を皮切りにした阿波踊りやじょいそーらん、神輿が街中を練り歩きギャラリーの目を楽しませる。締めくくりは岩殿山の上に上がる花火。家族皆で楽しめる、大月の一大イベントの夏祭りへ行ってみよう。
○サタデー・ナイト・ズー(長野県須坂市・須坂市動物園、8/6(土)~8/27(土) 9:00~20:00※期間中の開催日:8月の毎週土曜 ※8月14日(日)も特別開園)
8月の毎週土曜と14日(日)の夜間に開園時間を20:00まで延長して行われる「サタデー・ナイト・ズー」。昼間はなかなか見られない食事タイムなど、夜の動物たちの様子を間近で観察することができる。幻想的な照明の中で、昼間とは違う動物たちの姿を見られるのはじつに新鮮。懐中電灯を持参すれば、より一層楽しめるはずだ。
○第32回 真田まつり2016 夏の陣「真田三代花火」(長野県上田市・真田運動公園グラウンド周辺、8/6(土) 19:30~20:00※小雨決行(荒天時は中止))
長野県上田市の祭りの中で花火が打ち上げられる。スターマインなど、30分間で約1000発が楽しめる。祭りでは鉄砲隊の演舞など、さまざまなイベントが開催される。
◇信州上田七夕まつり(長野県上田市・海野町商店街、8/6(土)~8(月) 【飾付け時間】6日11:00~21:30 7日10:30~21:30 8日10:30~16:00 準備や片付けにより時間が前後する場合もあり)
今年で58回目を迎え、「夏の風物詩」として地域に定着しているイベント。東西300m程の商店街通りを歩行者天国とし、高さ15m程の竹竿に飾り付けられた七夕飾りが商店街に立ち並び、大勢の市民に親しまれている。七夕飾りは各商店が趣向を凝らし、手作りで制作したもの。
○丸子ドドンコ (長野県上田市・丸子地域の中央商店街、8/6(土)※上丸子商店街で交通規制が行われる みこし16:30~ 丸子太鼓18:00~18:30 おどり18:30~)
昭和52年から開催されている市民の祭り。丸子地域の中央商店街に約6000人の市民が集まり、みこし、太鼓、踊りなどにより真夏の夜を盛り上げる。みこしは子どもみこしが中心。おどりには丸子地域のほぼ全ての地区が連として参加している。おどりコンテスト、デコレーションコンテストなどが行われる予定だ。
○こもろ市民まつり ドカンショ(長野県小諸市・中心市街地、、8/6(土) 16:30~21:00)
約2000人の踊り手が参加し、浅間山の噴火音にちなんだ「小諸ドカンショ」の曲に合わせて目抜き通りを踊り歩く。踊り方や服装は自由。また、踊り開始前後は相生町商店街通りが歩行者天国になる。多数の露店が目抜き通りを埋め尽くし、まつりを堪能できる。小諸が舞台となったアニメ「あの夏で待ってる」のファンも全国から集まる。
○第33回信州安曇野わさび祭(納涼祭) 第17回YOSAKOI安曇野(長野県安曇野市・穂高駅前通り・穂高神社、8/6(土)~7(日)※8月6日(土)納涼祭 17:30~20:30、7日(日)YOSAKOI 9:15~19:30)
2日間を通して納涼祭とYOSAKOI安曇野を開催。6日はおみこし・水車・常念・蝶々を追いかける様子をイメージした振付の穂高音頭を踊る納涼祭、7日は子どもから大人までたくさんのチームが参加し元気にYOSAKOIを披露する。穂高駅前通りが熱い熱気に包まれる!
○森恵みふれあい祭り(長野県安曇野市・中信木材センター もくりゅう館、8/6(土) 9:00~15:00)
信州山の日記念として今年も夏休み期間に実施。地元、上長尾獅子舞保存会による演舞や三郷義民太鼓、三郷中学校吹奏楽部のみなさんによるステージ、ヒノキのmy箸作り(限定200膳)、安曇野産マツを使った木工教室、プロの山仕事道具の販売、昨年好評の丸太や市場で働く車を見ることができる見学ツアーも開催。親子でふれあえる夏休みの1日、子供から大人まで森の恵みを満喫しよう! 先着100名に安曇野菜園のトマトを配布
○第42回夏まつり松本ぼんぼん(長野県松本市中心市街地、8/6(土) 17:00~22:00)
今年で第42回を迎える、松本の夏を代表する一大イベントの夏まつり松本ぼんぼん。「ぼんぼん松本ぼんぼんぼん」という耳に残るフレーズとともに参加者が踊りながら松本市市街地を練り歩く。踊り手たちのグループは「連」という単位で呼ばれ、毎年およそ300連・約2万5000人以上が参加する。子供から大人までさまざまな踊り手が参加し、沿道を埋め尽くす見物客と一体となり、夏の暑さを吹き飛ばす。
○第35回飯田まつり(飯田りんごん)(長野県飯田市・市街地、8/6(土)※ふれあいアップルタウンは11時~18時、飯田りんごんは19時~20時45分)
飯田まつり(飯田りんごん)は「いいだ人形劇フェスタ」開催中の土曜日におこなわれる市民まつり。市街地では昼間から夕方にかけては「ふれあいアップルタウン」として商栄会企画のイベントを開催。ダンスや太鼓、人形劇などがおこなわれる。夜は「りんごん りんごん ホイおいな~」の掛け声に合わせ、市民総出で盛大に「りんごん」を踊る。
○プレミアムイベント ナイトガーデン(愛知県豊橋市・豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)、8/6(土)~28(日) ※期間中の開催日:8月6日(土)・7日(日)、13日(土)~21日(日)、27日(土)・28日(日) ナイトガーデン 17:00~21:00)
夏の恒例イベントのナイトガーデンでは、普段とは違うライトアップされた動物園が楽しめる。今年は昨年よりもパワーアップし、開催期間が昨年の7日間から13日間に、開催時間も1時間早い17:00スタート。展望塔をスクリーンに壮大なスケールで描く3Dプロジェクションマッピングショーも登場する。もちろん遊園地遊具は乗り放題(一部遊具を除く)。お腹が空いたら立ち寄りたい、ご当地グルメなどを販売する食のエリアも健在だ。
□笹踊り・七福神おどり(愛知県豊川市・引馬神社・八幡社、8/6(土)~7(日)※8月6日は笹踊り、七福神踊りはなし)
五穀豊穣、海産物大漁を祈る祭礼で「やんよう神」とされる3人の若者が踊る「笹踊り」と、弁財天の使いが白狐にたぶらかされ軽妙におどる「七福神おどり」が行われる。
○たんころりんの夕涼み(愛知県豊田市・足助重伝建の町並み一帯、8/6(土)~15(月)※時間は日没~21時)
足助の町並みに「たんころりん」という、竹と和紙で作られた行灯を灯される。いつもと違った雰囲気の足助の町並みを散策してみよう。期間中に並べられるたんころりんは、一つひとつ町の人の手作り。足助の夏の風物詩として、多くの人に親しまれている。足助の町並みは平成23年4月に国の重伝建に選定された。足助の新しい灯り「竹灯り」も町並みを彩る。土日を中心に街角で演奏会も行われる。
○足助夏まつり(愛知県豊田市・足助町内、8/6(土)~15(月)※期間中は、日によってさまざまなイベントが予定されている。万灯祭りは8月13日・14、花火大会は8月14日午後8:30より開催。8月15日は地蔵祭り、灯篭流し(巴川)が行われる。足助の夜を彩る美しい灯「たんころりん」と「竹灯り」の共演、また土日を中心に街角演奏会が行われお祭りを盛り上げる。)
期間中、足助町内でさまざまなイベントが開催される。「たんころりんの夕涼み」8/6(土)~15日(月)日没~21:00、「足助川万灯まつり」8/13(土)・14(日)18:00~21:30頃、「花火大会」8/14(日)20:30~21:15頃、「地蔵まつり・灯篭流し」8/15(月)18:00頃~21:00頃。足助の古い町並みに溶け込む夏の情緒を感じてみては?
○岡城下家康公夏まつり 第68回花火大会(愛知県岡崎市・乙川河畔、矢作川河畔、8/6(土) 18:50~20:00(予定)※雨天決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
徳川家康公生誕の地「岡崎」が全国に誇る大花火大会。三河花火発祥の地で受け継がれる花火職人の匠の技を堪能しよう。岡崎城を背景とするロケーションにメロディースターマイン、金魚花火、銀滝、大のしなど、バラエティに富んだ花火が打ち上げられる。フィナーレは、超豪華なドラマチック・ハナビで大迫力と感動を! 会場周辺には、100店を超える夜店も並び、祭りムード一色に染まる。
○三好池まつり(愛知県みよし市・三好池、8/6(土) 19:30~20:30※小雨決行(荒天時は中止))
愛知県みよし市の三好池が舞台の花火大会。401個の提灯を灯した7隻の提灯舟が三好池を進む。水中スターマインや池の中央から打ち上げられるさまざまな花火が、観客を幻想的な光の世界に誘う。ラストを飾るナイアガラも必見だ。
○サマーナイトカーニバル 花火ショー(愛知県犬山市・リトルワールド敷地内 ドイツ バイエルン州の村、8/6(土)~28(日) ※期間中の開催日:8月6日(土)・7日(日)、11日(祝)~15日(月)、19日(金)~21日(日)、26日(金)~28日(日) 20:30頃~20:35※荒天時は中止)
愛知県犬山市の「リトルワールド」で開催される花火イベント。音楽に合わせて、ヨーロッパエリアの上空を花火が彩る。迫力のダンスショー「サマーナイトカーニバル スペシャルステージ」や、家屋を飾るイルミネーションにも注目だ。
○博物館 明治村 宵の明治村「花火競演」(愛知県犬山市・博物館 明治村内、8/6(土)~28(日) ※期間中の開催日:8月6日(土)・7日(日)、11日(祝)~16日(火)、20日(土)・21日(日)、27日(土)・28日(日) 20:30~(約5分間)※荒天時は中止)
愛知県犬山市の「博物館 明治村」で見られる、歴史的建造物と花火の競演。ジャズコンサートの後、ライトアップされた建物をバックに鮮やかな花火が打ち上げられる。ほかにも占い体験やマジックショーなど、イベント盛りだくさんで開催される。
○ぐるぐるモンパナイト(愛知県犬山市・日本モンキーパーク、8/6(土)~9/3(土)※期間中の開催日:8月6日(土)、13日(土)~15日(月)、20日(土)、27日(土)、9月3日(土)【開催時間】16:00~20:30 クラウングリーティング 19:10~20:10 打ち上げ花火 20:10 約10分間)
園内をライトアップし、20:30まで延長営業を実施する。ぐるぐるをテーマにしたショーや光を使った演出が楽しい、モンパナイト限定のクラウングリーティングに加え、打ち上げ花火も開催され、夜の遊園地ならではの楽しみ方ができる。
○プレミアムナイトショー(愛知県美浜町・南知多ビーチランド、8/6(土)~21(日) 19:20※会期中の開催日は8月6日、7、11~15、20、21(計9日間))
プールと客席の間に壁・柵ナシの「キョリ感ゼロのアシカ・イルカショー」夜間特別バージョン。ライトアップされたプールステージでアシカとイルカが繰り広げるパフォーマンスは、幻想的で美しい。1年に1度、夏の数日間にしか上演されないプレミアムなナイトパフォーマンスをお楽しみに!
○石取祭(三重県桑名市・春日神社周辺、8/6(土)~7(日)※6日(土)試楽、7日(日)本楽)
春日神社の流鏑馬神事の馬場修理のため、町屋川から石を運んだのがはじまりとされる祭りで、毎年8月の第1土日に執り行われている。試楽日午前0時、30数台の祭車が一斉に打ち鳴らす鉦や太鼓の音は、何もかも吹き飛ばす勇壮無比な音色。絢爛豪華な旧東海道などを練り歩き、勢揃いする様も一見の価値あり。「祭典取締規則」なる掟が存在するほど、地元の人々に愛され、守り続けられている。
○長島温泉 花火大競演(三重県桑名市・ナガシマスパーランド、8/6(土)~9/4(日) ※期間中の開催日:8月6日(土)・7日(日)、11(木)~16(火)、20(土)・21(日)、27(土)・28(日)、9月3日(土)・4日(日) 20:00~20:25)
三重県桑名市にある「ナガシマスパーランド」で行われる花火イベント。全国の一流花火師が日替わりで打ち上げを担当する。芝生広場で繰り広げられる庭園花火や仕掛け花火の迫力もさることながら、フィナーレを飾る大スターマインは圧巻の一言だ。
○第53回大四日市まつり(三重県四日市市・諏訪新道、三滝通り 8/6(土)~7(日)※6日 午後2時30分 ~午後9時、7日 午後3時30分~午後8時30分)
1日目は「おどりの日」として、1,000人以上の踊り子が「踊り大賞」を目指して舞い踊る「コンテストおどりフェスタ」をはじめ、大四日市パレードや市民総踊り、飛入り参加自由の市民盆踊りなどを開催。2日目は「郷土の文化財と伝統芸能の日」として、日本一大きなからくり人形の「大入道」をはじめ、ネリや山車の演技を楽しむことができる。両日とも、市内には、四日市諏訪太鼓の音色が鳴り響く。
○第20回すずかフェスティバル(三重県鈴鹿市・弁天山公園周辺、鈴鹿ハンター、白子駅前、白子サンズ、みどりのだいち 8/6(土)~7(日))
市民が創り誰でも参加でき、主役になれる祭り、すずかフェスティバル。夏の風物詩となったすずかフェスティバルは、踊りを中心とした誰でもチームを組み参加できるイベント。弁天山公園をメイン会場とし、市内各地のサブ会場でも開催される。また、飲食屋台村や企業出店などもあり、盛り上がる。
○2016しまがはら夏まつり(三重県伊賀市・島ヶ原温泉「やぶっちゃ」 木津川対岸付近、8/6(土) 20:30~21:00(まつりは16:30~)※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
三重県伊賀市の島ヶ原温泉で開催される花火大会。300発の花火の中で、ラストを飾る尺玉はとくに見ごたえがある。温泉施設「やぶっちゃ」内のステージでは太鼓や踊りなどが披露され、地元有志による手作りの夜店も出されるなど、盛り上がりを見せる。
○真夏のライトアップ・キャンドルナイト(三重県名張市・日本サンショウウオセンター・赤目四十八滝渓谷内 霊蛇滝広場周辺、8/6(土)~14(日) 19:00~21:00)
約4kmの渓谷に大小さまざまな滝が点在する景勝地、赤目四十八滝。その霊蛇滝周辺の遊歩道が数百個のキャンドルと竹灯りでゆらめき、不動滝、霊蛇滝は美しくライトアップされる。幻想的な雰囲気の中で、滝から放たれる天然のマイナスイオンを心地よく全身に浴びながら、夕涼みを楽しむことができる。
○第22回嬉野おおきん祭り(三重県松阪市・嬉野グラウンド前駐車場、8/6(土) 21:00~21:05(祭りは17:00~)※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
三重県松阪市嬉野町で行われる祭りのしめくくりとして、約5分間で約500発の花火を打ち上げる“ファイヤードリーム”が、嬉野の空を彩る。祭りでは、“ありがとう(おおきん)”をテーマに、神輿や盆踊り、抽選会、ふれあい動物園などのイベントが楽しめる。またスペシャルゲストとして、松阪市ブランド大使で元SKE48の出口陽(でぐちあき)が出演する。
○第66回おわせ港まつり(三重県尾鷲市・尾鷲港周辺、8/6(土) 20:10~21:30※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
三重県尾鷲市の尾鷲港を舞台に開催される「おわせ港まつり」。午前中は魚介類などが豊富な朝市「尾鷲イタダキ市」など、さまざまなイベントが実施され、約3000発の花火が祭りのラストを飾る。三方を山に囲まれた地形ならではの反響音が楽しめる。
○紀和の火祭り(三重県熊野市紀和町小川口(入鹿温泉ホテル瀞流荘前北山川河原)、8/6(土) 18:00~21:30※小雨決行(荒天時は未定))
三重県熊野市を流れる清流北山川の河原で開催される「紀和の火祭り」。花火の目玉は、幅200m以上に及ぶナイアガラ。地域の伝承を復活させた「柱祭り」では、神の依代とされる柱松に松明を投げ入れる行事が行われる。
○第3回飛騨高山グルメグランプリ(岐阜県高山市・飛騨・世界生活文化センター、8/6(土)~7(日) 10:00~16:00)
ここでしか味わえない飛騨のご当地グルメに舌鼓! 29店のお店が自信作を持ち寄り、飛騨グルメのナンバー1を目指す「飛騨高山グルメグランプリ」。この日集まるグルメは飛騨高山の食材を必ず1品使ったメニューばかり。新メニューあり、この日だけの限定メニューあり、お気に入りの飛騨グルメにあなたの1票を!
○第57回瑞浪美濃源氏七夕まつり みずなみ祈願大花火大会(岐阜県瑞浪市・瑞浪市総合文化センター前土岐川河原、8/6(土) 19:30~20:15※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
3日間開催される「瑞浪美濃源氏七夕まつり」の中日に行われる。手筒花火を皮切りに、スターマインやハート型花火など多彩な花火を堪能できる。また、オリジナリティあふれる演出が魅力で、市民からの祈願を集めた祈願花火が夜空を彩る。祭りでは、バサラ踊りやライブなどが開催され、昼間から一日中楽しめる。
○清流白川夏祭り(岐阜県白川町・クオーレふれあいの里、8/6(土) 20:30~21:00(祭りは17:00~21:00)※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
岐阜県加茂郡白川町の「清流白川夏祭り」内で約1400発の花火が打ち上げられる。花火の前後には、昔ながらの盆踊り「郡上音頭」や、豪華賞品をゲットできるキャンディー投げが開催される。小さな会場なので、間近で勢いよく打ち上げられる花火を楽しめる。
○おん祭MINOKAMO 2016夏の陣(岐阜県美濃加茂市・ 木曽川河畔(木曽川緑地ライン公園前)、8/6(土) 19:45~20:30※雨天決行(荒天時は花火のみ8月7日(日)に延期))
岐阜県美濃加茂市の木曽川緑地ライン公園を舞台に、3500発の花火が打ち上げられる。太鼓が披露されたあと、手筒花火に打ち上げ花火、スターマイン連発などのプログラムを楽しめる。特に、ラストのスターマイン同時打ち上げは圧巻だ。花火大会終了後は、夜遅くまで盆踊り大会が実施され、夏の夜を盛り上げる。
○岐阜新聞創刊135年記念 第71回 全国花火大会(真夏の長良川河畔で、135年分の感謝をこめて!)(岐阜県岐阜市・長良川河畔(長良橋~金華橋間)、8/6(土) 19:30~20:45※雨天決行(荒天・増水時は8月20日(土)に延期))
2016年で創刊135年を迎える岐阜新聞が、記念事業として開催する。終戦の翌年から、「復興・岐阜」をテーマにスタートした全国花火大会は今年で71回目。2016年は「ありがとう135」をテーマに、135年分の感謝の気持ちを込めて、ワイドスターマインと、3・4号玉の135連発で開幕。さらに、多彩なスターマインや、長良川を横断する300mのナイアガラの滝、3・4号玉の早打ちなどで、岐阜の夜空を鮮やかに染め上げる。「祝!開幕リオ五輪」や、「広島へ71年目の祈り」コーナーなどが見どころ。
○養老公園 夏祭り(岐阜県養老町・養老公園 滝谷・不動橋付近、8/6(土) 10:30~15:00)
滝谷の屋外ステージでキャラクターショー、不動橋付近で縁日、そのほかに孝子館で養老鉄道クイズを開催。養老公園で思いっきり楽しい1日を過ごしてみては。
○じゃんとこい魚津まつり海上花火大会(富山県魚津市・魚津港、8/6(土) 19:40~※荒天時は8月8日(月)に延期)
富山県魚津市の魚津港で開催される花火大会。沖に浮かべた2台の台船から、40分間絶え間なく花火が打ち上げられる。なかでも水中花火が目玉で、見晴らしのいい海岸から見物することができる。
○石崎奉燈祭(石川県七尾市石崎町、8/6(土)※毎年8月第一土曜日開催)
能登に数多く点在する奉燈祭の中でも、最も勇壮華麗なもので、1基の奉燈を海の男約100人によって担ぎ上げられる。高さが10mを超す奉燈6基が狭い町中を乱舞。夜には、奉燈に灯りが灯り、幻想的な雰囲気を醸し出し、祭りは深夜遅くまで繰り広げられる。
○羽咋まつり(石川県羽咋市・パセオ通り、8/6(土))
パセオ通りを舞台に市民祭として「羽咋まつり」が開催される。はまぐり音頭では参加者がお揃いの浴衣やTシャツ姿で踊りを披露し、華やかな雰囲気に包まれる。地元商店街による掘り出し物市や屋台ブースなども数多く出店し、毎年大勢の人で賑わう一日。
○ONE STROKE/駒形克己の絵本展(石川県金沢市・コニーズアイ、8/6(土)~9/11(日) 11:00~18:00※月曜・火曜定休(祝日は営業))
グラフィックデザイナー駒形克己が制作した絵本の数々が、「ワンストローク」より多数出版されている。またフランスの有力紙ル・モンドに『世代を超えるコマガタ』と評され国内外で親しまれている。今回は、新刊の「行ったり来たり」「日がのぼるとき」「一隅」をはじめ、ポップアップ絵本やモビールなど、子どもたちだけではなく大人も惹きつける創作絵本を中心に展示・販売する。
○TAMAGO PROJECT/タマプロアニマル展(石川県金沢市・コニーズアイ、8/6(土)~21(日) 11:00~18:00※月曜・火曜定休(祝日は営業)
TAMAGO PROJECT(アキハラミヅホ・磯村恭子・おおにしまさよ・オオビツマユミ・たなかゆうこ・ヌガトモコ)は、京都にある嵯峨美術短期大学ビジュアルコミュニケーションデザインコース卒業生が中心とした、関西で活動するアーティスト集団。この度初めて金沢で展示する。今回のテーマは「タマプロアニマル」、それぞれが描く動物たちをお楽しみに。
○第56回全国選抜北陸中日花火大会(石川県金沢市・県営まめだ簡易グラウンド周辺、8/6(土) 19:30~21:00※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
北陸地方で唯一、日本煙火芸術協会の芸術花火が見られる、石川県金沢市の大会。ほかにも、煙火業者3社による同時打ち上げや、創作スターマインコンテスト、音楽スターマインなど、花火師の技を存分に堪能することができる。
○第31回川北まつり北國大花火川北大会(石川県川北町・手取川河川敷(手取川簡易グラウンド)、8/6(土) 20:10~21:30※小雨決行(荒天時は8月7日(日)に延期))
石川県の能美郡川北町で2万発が打ち上げられる、北陸最大級の花火大会。スターマイン5基の打ち上げや、スクランブルスターマイン(斜め打ち)などが見どころ。また、フィナーレを飾る2000発の乱れ打ちは迫力満点だ。
○おもしろやましろ夏まつり(石川県加賀市・山代温泉「はづちを楽堂」周辺、8/6(土)~24(水) 20:00~21:30)
「はづちを楽堂」周辺をはじめとして、山代温泉街のあちこちで様々な催しやイベントに出会える。道ばたの露店やお楽しみ抽選会など楽しさ満載。
○映画村ナイターまつり 夏のイルミネーション(京都市右京区・東映太秦[うずまさ]映画村、8/6(土)~21(日) 17:00~22:00※開催日は、8月6日、7日、11日~16日、20日、21日)
毎年好評の「映画村ナイターまつり」に今年は新しいイルミネーション「光の海神社」が登場。幽玄にして華麗、青く幻想的に光る海にそびえ立つ高さ4メートルの大鳥居があなたの願いを叶えてくれるかも? その他、京都の風物詩・五山送り火を再現した「五山送り火イルミネーション」や、江戸の街並みの幻想的なライトアップも。
○わくわく電車王国 2016 in みやこめっせ(京都市左京区・みやこめっせ1階、8/6(土)~15(月) 19:00~16:30※入場は16時00分まで)
みやこめっせで例年好評の夏休みイベントが、今年も開催される。親子で乗れるミニ電車や鉄道おもちゃ運転会、E5系はやぶさのフワフワ遊具など、楽しいアトラクションがもりだくさん。涼しい館内で、親子でのんびり1日楽しめるイベントだ。夏休みのお出かけに、ぜひ出かけてみては。
○第43回 京セラ夏祭り(京都市伏見区・京都府総合見本市会館(パルスプラザ)1階 大展示場、8/6(土) 16:30~20:30)
たこ焼き、カキ氷の屋台、輪投げ・射的に挑戦できるおたのしみコーナーなど、夏祭りの定番をはじめ、恒例のチャリティーバザーや、新たに地元採れたて野菜の直売を実施。ステージでは、龍谷大学吹奏楽部による演奏や、のど自慢大会などのイベントを開催する。そのほか、中学生以下のお子様限定のビンゴ大会や、鹿児島旅行(1泊2日ペア)など、豪華賞品が当たる福引抽選会もあり、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。
◇伏見万灯流し(京都市伏見区・寺田屋浜、8/6(土) 18:30~20:00)
寺田屋浜に幾つもの灯篭が並べられ、祝詞と共に濠川・宇治川派流に流される。
灯籠が照らす水辺は趣深く、優雅だ。
○宇治にお化けが大集合!宇治歴史夜噺 ~あをろしきお化け街道~(京都府宇治市・府立宇治公園(頼通公園 )、8/6(土) 13:00~22:00# 宇治百鬼夜行 19:00~(予定))
『あをろしき お化け道』(まちあるき)
哀れな姿、可笑しな姿、恐ろしい姿でライトアップされた宇治のまち中を練り歩く。夜の宇治の風景や川音、摩訶不思議な演奏が楽しめる行列だ。
会場:府立宇治公園(頼通公園 ) ※スタート地点 平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会
○安堵町物産展 in NaraHotel(奈良県奈良市・奈良ホテル、8/6(土)~9/4(日) 11:00~18:30※会期中の開催日は8月6日・9月4日)
世界遺産の南西に位置する歴史と文化の香るまち安堵町では、今年4月に安堵町制30周年記念をして、富本憲吉「四弁花」オリジナル風呂敷を製作した。今回は、奈良ホテルへ安堵町のさまざまな特産品を一堂に集め特別販売する。 ※この風呂敷に用いられている四弁花模様は、富本憲吉の生家(奈良県:安堵町)に自生していた「テイカカズラ」をモチーフにしている
○第15回いこまどんどこまつり納涼花火(奈良県生駒市・生駒市総合公園(祭りは生駒健民グラウンド)、8/6(土) 20:00~20:30※雨天時は8月7日(日)に延期※まつり開催は16時~21時(昨年と開催時間が変更))
模擬店や郷土芸能、歌謡ショーといった各種のステージ、参加者みんなで踊る盆踊り、そして、フィナーレを飾る納涼花火など様々な趣向をこらした夏祭り。30分間に700発の花火が打ち上げられる大会。打ち上げ場所が高台にあり、市内のほぼどこからでも花火を見ることができる。夜空に映える連発花火を堪能しよう。
○紀の川橋本 SUMMER BALL 2016(和歌山県橋本市・ 南馬場緑地広場付近河川敷、8/6(土) 20:00~20:30※荒天時は8月7日(日)に延期、7日も荒天の場合は中止)
橋本市の新しい夏まつりとして定着した、「紀の川橋本 SUMMER BALL 」。紀の川上空に今年初めての尺玉も含めて、紀北地域最大の花火が打ち上がる。16:30からは市民のステージのほか、飲食・物販ブースも多数出店される。
○旧中筋家住宅一般公開 6周年記念 無料公開(和歌山県和歌山市・旧中筋家住宅、8/6(土)~7(日) 9:00~16:30※入場は16時まで)
旧中筋家住宅は、江戸時代後期に建設された大庄屋の屋敷で国の重要文化財に指定されている。平成12年から約10年間にわたって保存修理を行い、平成22年8月から一般公開を開始し、今年で6周年を迎える。それを記念して、8月第1土曜日・日曜日の2日間、旧中筋家住宅が無料で公開される。
○第48回紀州おどり「ぶんだら節」(和歌山県和歌山市・和歌山城周辺、8/6(土) 16:50~21:00※荒天中止)
昭和44年に始まり、毎年10万人を超える人が訪れる和歌山市民から愛され続けている伝統あるお祭り。おどるんや~紀州よさこい祭り~と同日開催! 紀伊國屋文左衛門にちなんだ紀州おどりが和歌山城周辺を練り歩き、大勢の人でにぎわう。
○第37回紀文まつり花火大会(和歌山県有田市・有田市役所周辺、8/6(土) 20:20~21:00頃※荒天時は8月7日(日)に延期)
打ち上げ花火、仕掛け花火など変化に富んだ花火が有田川の両岸から楽しめる、和歌山県有田市の大会。箕島駅から徒歩5分の好アクセスなので帰りも楽々。
○第12回串本まつり花火(和歌山県串本町・串本漁港堤防、8/6(土) 20:00~21:00※荒天時は8月7日(日)・8日(月)のいずれか1日に延期)
和歌山県東牟婁郡串本町で打ち上げられる花火。観覧場所と打ち上げ場所が近く、眼前で見る仕掛け花火は迫力満点だ。夜空と海面を照らす美しい花火は一見の価値あり。
○第12回串本まつり(和歌山県串本町・串本漁港ほか、8/6(土)~7(日))
夏の風物詩として、多くの町民が参加し行われる串本まつり。町全体を舞台に、伝統の串本節おどり、ビンゴゲーム大会、鮎のつかみどり、海上保安フェスタ、ビアガーデン、花火大会など、様々な催しを楽しむことができる。
○第28回なにわ淀川花火大会(大阪府大阪市淀川区・新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷、8/6(土) 19:40~20:40※雨天決行(荒天時は中止))
016年は例年より10分早く幕を開ける、大阪府大阪市のなにわ淀川花火大会。1989(平成元)年に市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタート。今や大阪の夏の風物詩として、最大級の規模と人気を誇る花火大会となった。高度の異なる花火を利用した奥行のある演出で縦横無尽に光が夜空を駆けめぐる「フラワーサーカス」や、尺玉一斉打ちで始まる「音楽シンクロ花火」など、最後のフィナーレまでボリューム満点の内容となっている。真夏の大坂を彩るエンターテイメント花火ショーに注目だ。
○いやしの猫の写真展 猫の森 in西武百貨店 八尾店(大阪府八尾市・西武百貨店 八尾店 8階西武八尾ホール、8/6(土)~16(火) 10:00~20:00※入場は各日閉場の30分前 ※最終日8月16日(火)は、午後5時にて閉場)
“飛び猫”写真で知られる五十嵐 健太氏をはじめ、話題の猫写真家たちの作品が大集合! 出展作家:(飛び猫・フクとマリモ)五十嵐健太、(ぶさにゃん)沖 昌之、(無重力猫ミルコ)瀬戸にゃん ちさ、(ニャン吉)飯法師 昭誠、(舌猫(ぺろにゃん))山本 正義、(うちねこ・街ねこの日々)安井 治美、(ねこしるべ)mocha、(落陽)Hirotaka
○アニメ「よっちゃんのビー玉」上映(大阪府和泉市・和泉市立市民文化ホール、8/6(土) 10:00~12:00)
児玉辰春の絵本をアニメ化した作品であり、広島の原爆資料館にある熱で溶けたガラスビンにまつわる物語。昭和20年広島市、4歳のよっちゃんは実雄兄さんからビー玉をもらって大喜びだった。だが数日後兄さんは軍隊に入る事になった。戦地に向かうその日、広島駅に駆けつけたよっちゃんは鎧戸の下りた列車に向かって「死なないで帰ってきて」と泣き叫ぶ。だが原爆によってよっちゃんが皮肉にも命を落としてしまう…。
○第38回三田まつり花火大会(兵庫県三田[さんだ]市・川除上橋、8/6(土) 20:00~20:30※雨天決行(荒天時は中止))
兵庫県三田市で開催される、「三田まつり」のクライマックスを飾る花火大会。30分間に2500発が間断なく打ち上げられる様子は圧巻。武庫川周辺で打ち上げられるため、広範囲にわたり観賞できる。
○第46回みなとこうべ海上花火大会(兵庫県神戸市中央区・神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖海上)、8/6(土) 19:30~20:30※雨天決行(荒天時は中止))
兵庫県神戸市の夜景をバックに展開する海上花火大会。尺玉やスターマイン、仕掛け花火が神戸港一帯をまばゆく照らし出し、海と一体化した演出が見事だ。打ち上げ場所をグルリと囲むように海辺へ集まった観客は、その大迫力に圧倒される。
○第11回かみかわ夏まつり(兵庫県神河町・神河町立神崎小学校グラウンド、8/6(土) 18:30~21:00※荒天時は8月7日(日)に延期)
兵庫県神崎郡神河町で開催。会場と打ち上げ場所までが近く、山間のロケーションも最高で、4号玉や仕掛け花火などを観賞できる。そのほか、ステージイベントなどが催される。夜店の真上に打ち上げられる花火が、夏の夜空を彩る。
○村岡ふる里祭り(兵庫県香美町[かみちょう]・村岡商店街、8/6(土)13:00~22:00)
爆笑三輪車大会、山名こども大名行列、小学校音楽隊パレード、ヒーローショーなどイベントも盛りだくさん。直線400m商店街にイベント、出店が多数ならび、子どもが当時の村岡藩山名氏の大名行列を模した衣装をまとい練り歩く姿は必見。
○第46回 市民の夕べ(播州赤穂花火大会)(兵庫県赤穂市・県立赤穂海浜公園、8/6(土) 19:45~20:35)
潮風が薫る赤穂海浜公園を会場とする、兵庫県赤穂市の花火大会。音楽に合わせたメロディ花火やスターマインが楽しめる。また盆踊り大会や和太鼓、ステージイベントなどが催され、会場の雰囲気を盛り上げる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます