gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月13日「ピース記念日」 誕生花:サザンクロス(クロウエア)

2016-01-13 00:35:11 | 雑記

 記念日・年中行事

○ピース記念日
1946年のこの日、高級たばこ「ピース」が発売された。
当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていた。 
一般に「ピース」でくくられているが、単にパッケージあたりの入り本数を括弧書きで付けるものにしても、フィルターの有無・パッケージ等に違いがある。また入り本数だけではなく風味やニコチン・タール量によってもいくつかのバリエーションがあり、ピースファミリーを形成している。本場バージニア葉を主体に国産優良葉をブレンドした国産初の本格的バージニアブレンドタイプでバニラヨーグルト豆のバニリンのような加香を施して、「ほのかに甘く華やかな香り」と深みのある味わいを実現している。
1946年 (昭和21年)1月に発売されたピース(10)が最初の製品である。新銘柄の名は図案とともに公募され、1等は「ニューワールド」だったが、製作技術上の都合で2等の「ピース」が採用された。以前にもピースという名のたばこが第一次世界大戦後の1920年(大正9年)に、平和が訪れた記念として発売されているが、販売が一度途絶えており、現行のピースとの継続性はない。しかしながら、現行のピースも第二次世界大戦後の混乱期に、夢や希望、平和な未来を願って発売されたものであり、その意味では、継続性のある「平和(ピース)」のたばこと言える。
 

○咸臨丸出航記念日
江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が、勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らの遣米使節を乗せ、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日とされる。日米修好通商条約の批准が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもあった。
咸臨丸[かんりんまる〕とは、幕末期に江戸幕府が保有していた初期軍艦。木造でバーク式式の3本マストを備えた蒸気船である。旧名(オランダ語名)、Japan(ヤパン号。ヤッパン号、ヤーパン号とも)。「咸臨」とは『易経』より取られた言葉で、君臣が互いに親しみ合うことを意味する。
 

□初虚空蔵
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれる。 
「虚空蔵」はアーカーシャ・ガルバ(「虚空の母胎」の意)の漢訳で、虚空蔵菩薩とは広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩、という意味である。そのため智恵や知識、記憶といった面での利益をもたらす菩薩として信仰される。 

○冬の総決算(北海道札幌市中央区・さっぽろ東急百貨店、1月13日(水)~31日(日) 10:00~20:00 ※10Fレストラン街の時間は異なる ※1月18日(月)は全店19:00閉店(10Fレストラン街は通常営業))
冬のバーゲン第2弾として、1月13日(水)から「冬の総決算」がスタートする。婦人・紳士・キッズの人気ブランドがさらに値下げしお買い得に。選りすぐりの季節の商品をリーズナブルな価格で手に入れるチャンスだ。

□第186回寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル2016(北海道木古内町・佐女川神社・みそぎ浜・みそぎ公園、1月13日(水)~15日(金)※期間中の開催日:寒中みそぎ祭りは1月13日(水)~、寒中みそぎフェスティバルは1月14日(木)~)
佐女川神社に186年前から伝わる伝統の神事。
行修者と呼ばれる4人の若者が2晩徹夜で水ごりをし真水で体を清め、1月15日(金)には4体の御神体を抱き厳寒の津軽海峡に飛び込んで、洗い潔め1年の五穀豊穣と大漁を祈願する。その姿はまさに圧巻!
14日(木)にはキャンドルの道を歩くみそぎ行列や冬花火の舞、15日(金)にははこだて和牛フェアや餅まきなど、各種イベントも開催される。3月に開業する北海道新幹線木古内駅舎の大雪像と新幹線山車も展示される。

○青森産直市「あおもりプロモーションマルシェ」in池袋駅(東京都豊島区・池袋駅南口改札外イベントスペース、1/13(水)~19(火) 11:00~20:00※最終日は17:00終了)
海の幸も山の幸も美味しい上質な青森が味わえるイベント。青森県産のりんごをふんだんに使用して醸造した話題のアオモリシードル、産地直送の新鮮青森りんごに、好評の黒にんにくなど、青森の名産品が多数揃う。
 

CLAUDIA AHLERING: Selected works東京都文京区・Hiromart Gallery (ヒロマート・ギャラリー)、1月13日(水)~2月21日(日) 午後1時~7時 (休廊:月、火、2月11日 建国記念の日は営業)
ドイツ・ハンブルクを拠点に活動するドイツの女流画家 Claudia Ahlering(クローディア・アラーリング)の個展『CLAUDIA AHLERING: Selected Works』を開催。 
ヒロマート・ギャラリーでの4度目の個展となる本展では、新作を含む2007年から2015年までの油彩作品からセレクションした作品を発表する。

○恩地孝四郎展(東京都千代田区・東京国立近代美術館 企画展ギャラリー(1階)、1/13(水)~2/28(日) 10:00~17:00※休館日:月曜日(ただし、祝日又は祝日の振替休日となる場合は開館し、翌日休館) 金曜は20:00まで開館)
日本における抽象美術の父にして木版画近代化の立役者、そして時代に先駆けたマルチクリエイター恩地孝四郎、過去最大規模の回顧展を東京国立近代美術館で開催。
木版画を中心に、彼の領域横断的な活動がうかがえる油彩、水彩・素描、写真、ブックデザインなど多彩な作品が勢ぞろい。日本で最初の抽象表現「抒情『あかるい時』」はもちろん、海外館所蔵の重要作62点を含む約400点を一挙公開。

○第59回東京都伝統工芸品展(東京都渋谷区・新宿高島屋11階催会場、1/13(水)~18(月) 10:00~20:00※1月15日(金)、16日(土)は午後8時30分まで、最終日は午後6時閉場)
東京の伝統工芸品が一堂に会するビッグイベント。43工芸品の展示即売・職人の実演・工芸品の製作体験を楽しめる6日間。
外国人にも日本の伝統工芸を満喫してもらえるよう、通訳スタッフが配置される。 主催:東京都 運営事務局:東京都中小企業振興公社
 

○“ひかりと祈り 光福の街 長崎”への誘い パネル展・講演会(東京都千代田区・聖イグナチオ教会、1/13(水)~20(水) 9:00~19:00)
異国情緒あふれる長崎県は、「教会群とキリスト教関連遺産」の2016年の世界文化遺産への本登録を目指している。
聖イグナチオ教会(東京都千代田区)の協力の元、期間限定で都内でイベントを開催。
同資産に関するストーリーや、長崎県内各地に息づく「祈りある暮らし」を、写真家の松崎典子氏の作品を中心にパネルで紹介。
また講演会も1月17日(日)に実施される。
 

○第10回「夢の島 こども&大人ラン大賞」(東京都江東区・夢の島熱帯植物館、1/13(水)~2/14(日) 9:30~17:00※最終入館16:00。月曜休館(祝日の場合は翌日)※材料がなくなり次第応募受付終了。)
ランをテーマにした創作作品コンテスト。参加は無料。
クレイ粘土を使って植物館で自由な発想の創造・想像のランを作ってみよう。
完成した作品は展示して、一般来場者と専門家の投票で、受賞作品を決定。受賞者には賞状と記念品が贈られる。
素朴だけどいくらでも凝ることができるクリエイティブな手作り作業は、親子でもカップルでも楽しめる。
作品の受け付けは1月13日(水)から2月14日(日)、展示は2月28日(日)まで。
 

○初空展(神奈川県秦野市・東海大学サテライトオフィス 地域交流センター、1/13(水)~16(土) 10:00~17:00※16日は15:00まで)
東海大学文化部連合会 書道研究会の書道作品の展示会。臨書から創作書道まで、幅広いジャンルの作品を展示する。

○ゑがく会絵画展(静岡県藤枝市・岡部宿大旅籠柏屋 ギャラリーなまこ壁、1月13日(水) ~ 24日(日) 9:00 ~ 17:00月曜日休館(祝日の場合は開館、翌日休館) ※入館は16:30まで※注)開催日は、必ず事前に主催者に確認
地元の絵画グループ「ゑがく会」の作品を展示。静物画や風景がなど、個性溢れる作品を鑑賞しよう。

○第51回 大京都展(愛知県名古屋市中区・名古屋三越 栄店・7F催物会場、1月13日(水)~18日(月) )
51回を数える人気の京都物産展に、今回は早春にふさわしい華やかな京都の味と技を誇る銘店77店が集結する。
祇園茶屋では、老舗の看板料理が1つのお膳で楽しめる名古屋三越限定のセットメニュー(1728円)を各日50食限定で提供。
マールブランシュからはお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」(1134円)が各日40箱限定で名古屋初出品、ジュヴァンセルからは京都本店でも買えない限定品「抹茶もんぶらん」(486円)が各日50個限定販売される。
また冬の味覚をぜいたくに使用した田ごとの二段弁当(3001円)は各日35折限定で用意。さらに森嘉の嵯峨豆腐(465円・1月14日より販売)や、毎回即完売の人気商品、出町ふたばの名代豆餅(876円)は、朝京都から出荷されたものが直送され、午後にはその場でお取り寄せを購入できる(各数量限定)。
 
越 冬のクリアランスセール1月13日(水)~26日(火))
1月13日(水)からは、各フロアからトレンドアイテムを大幅値下げする冬のクリアランスセールがスタート。レディース、メンズ、キッズ&ベビー用品、リビング用品など、今すぐ使える冬のアイテムが30%~50%オフで提供される。

○冬のクリアランスセール(京都市下京区・ジェイアール京都伊勢丹、1月13日(水) 10:00~20:00 1月13日(水)は20:30まで営業) 
秋冬商品がお値打ちになるジェイアール京都伊勢丹冬のクリアランスセールが1月13日(水)にスタート。
各店のセール詳細は公式サイトにアップされる。オフ率は未定。
 

□第50回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開(京都市東山区・東福寺 三門、1月13日(水)~31日(日) 10:00~16:00(受付終了))
紅葉の名所として有名な東福寺の三門(国宝)は室町時代に建立され、日本最古かつ最大級の三門である。
高さは約22mで市内一望の楼上には宝冠釈迦如来像や十六羅漢像が安置され、柱や梁には宋・元風の彩色文様が施され、天女などを描いた天井画が残っている。
 

○「カカオとコーヒー展」期間限定カフェ Joe Dee's Cafe(大阪府大阪市鶴見区・咲くやこの花館 1階フラワーホール、
1/13(水)~2/28(日) 10:00~17:00(入館は~16:30) ※休館日 毎週月曜日(祝日などの場合は翌日))
植物園の中にある温室「フラワーホール」にあったかメニューをそろえた期間限定カフェ「Joe Dee's Cafe」がオープン。定番の天然酵母パンや世界のコーヒーなどのメニューに加え、カカオとコーヒー展に合わせたスペシャルメニューも登場。 

○広島三越全館スーパークリアランス(広島県広島市中区・広島三越、1月13日(水)~31日(日) 10:30~19:30)
1月13日(水)10:30より各店で、「広島三越スーパークリアランス」がスタート!婦人服、紳士服、雑貨からリビング用品、呉服までお買い得価格となる。(割引率は店舗により異なる。クリアランス除外ショップ、除外商品あり)

○福岡三越 クリアランスセール(福岡県福岡市中央区・福岡三越、1月13日(水)~14日(木) 10:00~20:00 変更の場合あり※期間中の開催日:1月13日(水)~スタート)
2016年1月13日(水)から全館クリアランスセールを開催する。お買い得商品が30~50%オフとなり店頭に並ぶ(一部ブランドにより異なる)。全館で特別企画品を用意して来客者を迎える。

 サザンクロス(クロウエア) willow-leaved crowea

【花言葉】「願いをかなえて」「まだ見ぬ君へ」「光輝」 

【概要】
クロウエア(Crowea)とは、オーストラリア南部に3種が分布するミカン科の常緑性低木。かわいらしい星形の花を咲かせるのが特徴で、サザンクロス(南十字星)の流通名(商品名)で出回ることが多い。因みにオーストラリアでいう「サザンクロス」はセリ科で別の植物である。
よく栽培されているのはサリグナ種〔Crowea saligna〕と、その2種を掛け合わせて作られた’ポーリンダ・エクスタシー’〔Crowea 'Poorinda Ecstasy'〕などの園芸品種である。
一般的には鉢花として栽培されているが、比較的寒さにも強いので暖地や平地では地植えすること鉢植えで栽培されることが多いが、比較的耐寒性もあるので地植えすることもできる。ただし、高温多湿に弱いところがネックである。 
属名の「クロウエア(Crowea)」はイギリスの植物学者ジェームス・クロウ(James Crowe)に由来する。 
英名は『small crowea「スモール クロウエア」(エクサラタ種)」、「willow-leaved crowea「ウイロウ リーブド クロウエア」(サリグナ種。葉の形が「willow(ヤナギ)」に似ているところから)。 種小名は「exalata=無翼の」、 「saligna=柳葉の」の意。

【特徴】
葉は線形~楕円形の明るいグリーンで、濃桃色の5弁花を上部の葉のわきに一つずつ咲かせ、茎葉には柑橘類特有の香りがする。花径は1.5~3cm、花は肉厚で表面は光沢があり、色を保ちながら1週間以上も咲き続け、つぼみもたくさん付いて次つぎと花を咲かせるので人気がある。開花期の長さが人気の花で、最近は流通する種類も増えている。
樹高は20cm~2m。開花期は10~翌4月で、鉢の市販期は6~12月頃。

【主な原種・園芸品種】

クロウエア・サリグナ Crowea saligna〕 
エクサラタに比して幅の広い披針形で少し厚みのある葉と、薄ピンクや濃ピンクの花を咲かせる。英名はwillow-leaved crowea。
http://gregsindigenouslandscapes.com.au/images/plants/Crowea_saligna.jpg
・葉
http://sutherland.austplants.com.au/rnp/images/PL190_4z.jpg
・花
http://farm1.static.flickr.com/234/522460983_b79c361832.jpg

クロウエア・エクサラタ Crowea exalata
繊細な細長い葉と小さめでピンクの5弁花を咲かせる。英名はsmall crowea。サリグナ種との交配で数多くの園芸品種が登場している。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Crowea_exalata.jpg
・葉と花
http://www.gardensonline.com.au/Uploads/Product/5323/CroweaExalataECU600.jpg

‘ポーリンダ・エクスタシー’ Crowea 'Poorinda Ecstasy'〕
花が大きく、人気がある。
http://aps-armidale.org.au/resources/facts/articles/images/Cr_Poorinda%20Ecstasy.jpg

‘ホワイト・スター’ 〔Crowea 'White Star'〕
矮性品種。数少ない純白花だが、開花期間が短い。 
http://www.onlineplants.com.au/shopping-cart/image/cache/data/Crowea%20White%20Star2-500x500.jpg

‘フイリーナ’ 〔'Fuiriina'〕 
珍しい斑入り品種。 
http://cdn.engei.net/images/73/73116.jpg

【詳しい育て方】

■主な作業
切り戻し:丈が伸びてバランスが悪くなったら、枝を半分くらいの位置で切り戻す。春から初夏に一通り咲き終わったあとに切り戻すと、夏の花は見られないが秋の開花がよく揃う。春から秋の間、途切れずに花を見たい場合は、晩秋に切り戻す。 夏の暑い時期に咲く花は、色がやや褪せて本来の色が出ないことがある。

■栽培環境
春から秋は日当たり~明るい日陰で育てる。高温多湿にやや弱いので、梅雨時期は雨を避けたほうがよい。また、真夏は直射日光の当たらない風通しの良い場所が適している。
耐寒性はある程度あるが霜や寒風に当てると株が傷むので、冬はベランダや室内の日当たりの良い場所においた方が無難。株が傷んでしまうと、春からの生長に大きく影響する。無霜地帯では特に防寒対策しなくても戸外で冬越しできる。

■水やり
春から秋は、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与える。どちらかというと過湿を嫌い、いつもじめじめと湿っているような土壌は特に苦手で、乾燥には比較的よく耐え、カリカリに乾燥させない限り大丈夫である。冬は寒さで生長がゆっくりになるので、水やりの回数を控えて乾かし気味にする。

■肥料
肥料は春から秋の生育期に草花に与えるのと同じの濃度の液体肥料をときどき与える。夏は暑さで生育が弱るので、与えない。

■用土
水はけの良い土が適している。赤玉土(小粒~中粒)5:腐葉土4:川砂1の割合で混ぜた土を使用する。 

■植えつけ・植え替え
植え付けの適期は春に芽を吹いて生長する前、3月頃が適期である。 鉢植えの植え替えは2年に1回、3月に行う。

■ふやし方
さし木さし木で簡単にふやすことができる。6~7月にその年に伸びた新しい芽で元気なものを選び先端から2~3節の場所で切り取って30分ほど水に挿して吸水させてから湿らせた赤玉土に挿す。市販のさし芽タネまき用の土があればそれを使う。
うまくいくと1ヶ月ほどで根が出てきて生長をはじめる。真夏は水切れさせやすいので発根するまで気を付ける。

■病気と害虫
特にない。 

■まとめ
耐寒性はあるが、霜や寒風に気をつける
夏は直射日光を避ける
過湿に弱いので、水のやり過ぎに気をつける
https://www.youtube.com/watch?v=k59I8HmbIiE


コメントを投稿