goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

つまらなかった練習と夢

2018年02月15日 09時00分55秒 | Weblog
昨日の柔道は中学生も来ないし、チビッ子の練習を見るだけで終わっちまった。

自分のトレーニングはやったけど物足りない。

かなり不満があったからか、昨夜の夢はとても嫌な夢。
そこで目を覚まして、もう一度寝てみた夢はすごくいい夢だった。

杏と木村文乃が出てきた。
よかったなぁ。

今でもはっきり覚えてる。
これで帳消しだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オチャ病院へいく

2018年02月14日 10時20分07秒 | Weblog


オチャの咳が出るようになったので動物病院へ。

オチャも車は平気なので楽だ。

咳はフィラリアによるもので以前の診察でわかっている。
今回は薬だけもらえばよかったけど間が空いたので診察もしてもらった。

特に変化はなく同じ薬をもらって帰ってきた。

うちの犬たちはこの病院では評判がいい。
診察中もおとなしいから。

俺のしつけがいいからだなぁ、とは思わないけどホントに楽だ。

猫は大騒ぎになって俺も先生も手が傷だらけになる。

ハートの時はもっと早く病院に連れていってれば、という後悔があったでオチャは早めにつれていった。

今度はオチャとメチャを一緒にキャンプ連れていこうかな。
面白いけど、大変そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ボブスレー

2018年02月12日 09時58分32秒 | Weblog
あの件はどうなったのかなぁ。

完全なジャマイカの契約破棄だとは思うけど、嫌な形で終わってしまうのが非常に残念!

下町の町工場が集結して製作した、という点では町工場の末端にいるものとしては気の毒に思う。

専門家に言わせれば契約時にペナルティに関してもっと厳しい内容にするべきだった、というけど、お互いにオリンピックに向けてガンバロウ!って気持ちでいるからネガティブなことはあまり考えたくないってのが無意識に働くのは仕方ないよなぁ。
外部にそっちの専門家をつけるべきだったかな。

俺らにすれば裏切り者のジャマイカボブスレーチームがどんな成績を残すのか、そこは注目だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も激しく

2018年02月11日 22時03分09秒 | Weblog
金曜日に軽くバスケでシュート練習とこぼれ球を拾いに動いてただけで左膝は激痛だった。

昨日の柔道では、中学生の相手もつとまらないくらい。

だから今日のソフトは軽くやるだけのつもりがひょんなことから思いきり走る事になっちまった。

今は歩くのもやっとの状態。

でもその分のいい練習はできた。

明日は少しゆっくりしよう。
仕事はあるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパスイーツ

2018年02月11日 20時53分50秒 | Weblog
今日のスイーツは「かっぱ寿司」のなんとかというケーキ。

ちなみにこのときの寿司は四人で70皿+アルファ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケー興奮!

2018年02月10日 18時55分41秒 | Weblog
アイスホッケー予選見てて興奮した。

パックがどこにあるか探すのに苦労するけど展開は面白い!

地味だけど見てると面白いスポーツ。
やってることはハードだけど。

ラグビーに匹敵する面白さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌五輪開幕

2018年02月10日 09時39分13秒 | Weblog
相変わらず、開会式の前に競技(予戦)が始まるってシステムは馴染めないけど、いよいよ始まった。

開会式を見てて一番ハラハラしたのが、聖火の点火シーン。

北朝鮮と韓国の二人の選手がトーチをもって階段を駆け上がる。

長すぎるだろう〜と思った。

途中でバテちゃうんじゃないかとハラハラした。

二人ともアスリートだろうけど北の選手は同じレベルにあるのかな?

見ているとどちらかはわからないけど遅れてる気がした。

他はよくある光の演出が目立つ流行りのパターン。

ダンスパフォーマンスはかっこいいな、と思った。

それくらいしか印象にない。

とにかく、選手たちが風邪引かないか心配だ。

スキーフリースタイルだったかな?の女子が綺麗だ。

スキークロスやスノーボードクロスのようなスピード競技が楽しみ。

みんな頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカーの対応

2018年02月09日 10時43分34秒 | Weblog
今回初めてメーカーに修理依頼をしてその対応を待った。

ニチネンのミセスヒートイヴの点火装置故障。

明らかに熱で溶けたことによる故障。
その旨を細かく書いた書面を同封して販売会社モノタローに送り、そこからニチネンでの検査、修理となり、約3週間。

昨日いきなり宅配便で戻ってきた。
てっきり経過報告なり連絡があると思っていたので驚いた。

モノは修理されたようで作動は正常。

添付されてきた報告書を見て怒りが沸いてきた。

その内容は「故障の原因は使用方法の間違いである」「今後は正しい使い方をしてください」
と、まるで俺が悪いみたいな内容。

熱に関することは一言も触れられていない。

その事をモノタローにメールで通知。

が、モノタローからの返信もその件には触れず、今後ともよろしく、みたいな。

これは、もみ消しか?

熱による故障ってことはへたすりゃ爆発にもつながる重大な不具合じゃないのか?

誰か死ななきゃ動かない、ってやつ?

いいだろう。
俺が犠牲者1号になるまで使ってやるさ。

だから車中泊しなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しくじる

2018年02月08日 18時58分58秒 | Weblog
海月姫、初回を見逃したのでそれ以後も見てなかったけど、序盤まとめを見たらけっこう面白かった。

漫画は読んだけどノンの映画は見てない。

芳根京子がいいんだなぁ。
他のキャストも原作に近い。

展開も面白い。

見ようかな。

でも、瀬戸康史の女装はダメだな。
女子的生活の志尊淳の方が女っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなにか?

2018年02月08日 14時49分07秒 | Weblog
あたしおかあさんだから、って歌の歌詞がなんか炎上騒ぎになったらしい。

俺も見たけど、炎上するのもわからなくはないけど、なんだか挙げ足取りのようなクレームに思えたなぁ。

この歌詞の表面だけをとって、いちゃもんつけてるような。

そりゃ頑張ってるお母さんたちからしたら「わかってない!」と思うのかもしれないけど。

でも、この作者がそんなクレームにあるような気持ちで書いてはいない、とは思えなかったんだろうか?

実際に「感動した」っていう肯定的な感想もあったんだし。

日々の家事や育児で大変なお母さんたちが、不満な気持ちを逆撫でされたように捉えて、不満の捌け口のようにクレームつけてるように思える。

たぶんその人たちも、本当はわかってるんだろう、と思いたい。

出てしまった言葉は戻せない。

昔の演歌なんか今の時代ならほとんど炎上モンだ。

簡単にクレームつけられる時代だからみんな言葉が過ぎてしまうんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする