goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

鬼灯の冷徹

2014年01月25日 02時29分08秒 | Weblog
やっぱり面白い!

バイト後なのにリアルタイムで見ちゃって。

地獄のこともわかるし。

さて、終わっちゃたから寝るか。
明日もまさに地獄の忙しさ。
それなのに、風邪引いた。

塩水でうがいしたけど、もう遅いか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来た!

2014年01月24日 20時05分19秒 | Weblog
バイト仲間がインフルエンザにやられた。

いろんなお客さんと接触するからこの時期危ないよなあ。

俺は今風邪引くわけにいかんぜ。
あり得ないくらい仕事詰まってる。
たとえ風邪引いても休めない。

今月なんとか乗りきって来月少しのんびりしたいぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬ちゃん!

2014年01月23日 12時59分44秒 | Weblog
祖父母の13回忌で群馬行き。
母方の祖父母はだいぶ昔に離婚したが、偶然にも同じ年に逝去。
菩提寺から連絡が来て、今年2人の13回忌だけどどうする?って。

じゃ、一緒にやろう。

バイト明け2時過ぎに寝て、5時に起き、6時に母親、同居の叔父を乗せ出発。
平井で叔母を拾い、初めての中央環状線使用。
快適だなぁ。この道。

都内をゴチャゴチャ曲がるけど、平日はトラックが多いけど、順調に外環に出て大泉へ。

関越も平日は空いてる。

こんな日でも、観光バスは多いなぁ。
どこ行くんだか。

上信越道下仁田インターで下りて、ナビ通り行ったらえらい遠回りさせられた。

10時過ぎに、まず最初に花とお供物を買い寺に置いていく。
それから、叔父名義になっている田んぼを処分するために、まず田んぼを確認しに。
俺は見たことないので念のために。

その田んぼは、田んぼの区画整理によって、幅80センチくらいで長さ100mくらいの、まるで畦道のような形。
そのことはあらかじめ知っていたから驚かないけど。

その後役所に行って手続きについて聞いた。
田んぼは160㎡だって。
はっきり言って田んぼとしても使い道がない。
売ったとしても買い手が付くかどうかわからない。
売りたい相手(買いたい相手)がいて初めて農政課で審査するらしい。
まあ、金にしたいわけじゃないから、始めからあげるつもりなんだけど、それも含めて、役所の人が方法を考えてくれる事になった。

とりあえず、今日は何もできないのであとはおまかせして、法事の時間まであちこち見て周った。

母親達が昔住んでいた家のあった場所や、駅、通っていた小学校。
田舎を出てから40年ぶりだという叔父はとても懐かしそうだった。
そういえば、「上毛カルタ」も買った。
母親が友達に頼まれたらしい。

別に来る親戚も合流して法事をやって2時には終わった。

俺たちは、前回も行った「魚籠屋」(びくや)に向かう。



今回は前回が時期ハズレで食えなかった「お切り込み」(地方によって呼び名が違う)を食べるため。

幅広極厚のうどんみたいなモンで、野菜タップリ入ってる。
他に、岩魚の塩焼き、焼きおにぎりを食べた。



相変わらず、出てくるのに時間もかかるし、煙いし、冬は寒いけど、好きな店だ。

親戚も美味しいといってくれた。

このあと、まっすぐ帰ってきた。
眠かった・・・・・


日曜に食べたもの



ご飯焦げちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬行き

2014年01月22日 05時17分19秒 | Weblog
今日はこれから群馬行き。

昨夜0時頃から降りだした雪も今は止んでる。
今回は法事だから親戚が揃う。

魚籠やに行きたかったけど無理っぽいな。
平井で親戚拾っていく。
軽に四人乗って高速はきついなぁ。
さて、準備するか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムイン!

2014年01月20日 20時56分37秒 | Weblog
今シーズンのF1は楽しみが増えた。
小林可夢偉復帰決定!のニュース。
可夢偉、カムイン!だ。

お金が少しは貯まるかなあ、と思うと、お金のかかることが続く。
無駄遣いはしてないのに。
先週の飲み会、あれは無駄遣いだったけど。

たぶん近々、また金のかかることが起こる。

疲れるし…

やだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い

2014年01月20日 02時00分06秒 | Weblog
今日は仕事の合間に2時間もソフトの練習しちゃったから、帰ってから夜中12時まで仕事してしまった。
その甲斐あって今日の分は終わった。
早く寝ないと。

水曜から運動してるから膝が痛い。

疲れたし、足つるかも。

寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフラ・・・・ガンガン!

2014年01月19日 10時33分59秒 | Weblog
昨日も柔道行ったけど、一昨日あたりから少し咳が出る風邪気味。

行ってすぐに、高校生二人と寝技をやらされた。
いきなり100kg級とやったので、もう足腰に力が入らなくなった。
その後も足ガクガク。
フラフラして、子供相手だけで帰ってきた。

夜は少しだけ早めに寝たけど、もう寝る前に少し頭がいたかった。
夜明けくらいになってらガンガン痛かったので早めに薬を飲んだ。

朝はゆっくりめに起きて頭痛の回復を待った。

まだ少し痛いけど、今日も仕事だ。がんばらねば。

例によって、終わるかどうかわからないほど溜まってる・・・・

まあ、おかげで今月も何とか生活できるんだから、身を削ってでも仕事仲間の期待に応えねば。

さあ!鉄を削るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洪水!

2014年01月17日 11時21分46秒 | Weblog
昨夜は幼なじみと久々に食事に行った。
仕事関係でも繋がりがある。
さらに二人とも繋がりのある、昔の柔道の教え子の母親もさそって。

店に入ると、30年ぶりに会う同級生が飲んでた。

幼なじみ3人揃ってしまった。

俺は車なのでずっとノンアルコール。

四人で盛り上がったあと、もう1軒、となって近くのお店へ。

そこはフィリピンパブだった。
バイトではよく来るけど、入るのははじめて。

たっぷりと太ももをさわらせてもらい、このあと納品のある俺と、先に飲んでてもうつぶれそうな同級生は帰った。

そのまま納品に行き、帰ってきたら犬小屋から大量の水が流れてる!

自動水野美紀のバイブが外れて、いや、自動水飲み器のパイプが外れて放水していた!

犬小屋だけでなく仕事場まで、池だ!

何てこったい!
すぐ水止めた。

犬の寝るところは水が入らないので犬達に被害はないけど。

夜中の2時過ぎに水掃きをした。

何時間出ていたんだろう。
キャンプの時じゃなくてよかった。

今日も朝から水掃きだ。

行きなり仕事もドドーンと入ってきて、そっちも大洪水だ。
掃ききれるかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで…

2014年01月15日 23時43分23秒 | Weblog
ソフト夜練のあとラーメン食いに行った。

昨日もラーメン食べたから今日は大盛りにしとこう、とチケットを買ってテーブルへ。

店員が来てチケットをとりながら
「特盛ですね?」

え?

どういうわけか特盛選んじまった。
いつになったら痩せるんだ、俺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2014年01月15日 09時34分45秒 | Weblog
不明の女の子保護されたんだなぁ、良かった。

雪まだ降らないかなぁ。
外の水が凍ってないってことは、それほど寒くないんだろうな。

曇ってるから寒く感じるのかな。

外より寒い工場で、今日も頑張ろう!

菊川怜、回復してよかったぞ。

今夜はソフト夜練だ!
久々投げるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする