やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

水蒸気炊飯

2022年12月24日 09時06分58秒 | Weblog

今度のキャンプでは水蒸気炊飯で飯を炊こうと思っていて、その練習をしてみた。
飯盒は兵式飯盒ではなく、どこかの軍隊仕様の戦闘飯盒タイプ。

兵式飯盒でも可能らしい。

本体は4合炊きだけど内蓋を使用するので

米は1.5合
水は目分量で米より少し多めの1.8合くらい?
内蓋に入れて、本体には蒸気用の水を半分くらい入れる。

普通にセットして火にかけ、強火でお湯が湧いてから約20分放置。

時間はとりあえずで、今回初なので他のキャンパーさんのを参考にやってみた。

蓋を取ってみてみると炊けてる!
中は・・・


問題なし!
ふっくら白飯完成!

 



米用の水はもう少し多くてもいいかも。
1.5合に対して2合でも少しやわ目くらいになると思う。

しかも、焦げ付かない!
おこげ好きには残念。でも片付けが楽。
火加減調整必要なし!

味も文句なし!

2合まではこれで炊けそう。

年越しキャンプはこれで決定!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の風物詩 | トップ | ゴルサバ1月の陣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿