So-ya's blog

いとお菓子

お盆ですね~。

2019年08月16日 | 日々のこと

おっきくてゆっくりな台風、

どうか被害がひろがりませんよう・・・

 

お盆ですね。

ってことで、

母の好物だったお稲荷さんを。

お豆腐屋さんの娘だった母は、

なにかにつけてお稲荷さんをこしらえてました。

「だってそこに、油揚げがあるから」

でしょうか。

 

その昔、町に一軒しかなかった田舎のお豆腐屋さん。

お盆、お彼岸だけでなく、運動会などの学校行事にも

揚げても揚げても追いつかないくらい、

油揚げが売れたそうです。

 

そんな豆腐屋の娘だった、

母がよく作ってくれたお稲荷さんが、

ワタシにとっての理想形。

ふっくらと俵型した中身の酢飯には、

裏包みには煎り金胡麻をたっぷりと。

表包みには紅ショウガをたっぷりと。

金ゴマは噛みしめるほどに、ゴマの風味がぷつぷつ広がって。

紅ショウガは、甘しょっぱくしっかりめに煮た油揚げをさっぱりといただけて。

懐かしのあじ・・・にちょっとでも近づけたかな(^▽^;)

 

一緒にこしらえた時間を思い出したりなんかして、

こんな風にゆっくり過ごすのもいいもんですね。

 

(ya

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つきいちマルシェ」ありがとうございました!

2019年08月15日 | イベント

先日の「つきいちマルシェ」

お越しいただきました皆さま、

どうもありがとうございました!

 

この日は、

富岡市役所前の芝生の緑がまぶしい

しるくる広場での開催~

 

お客さまとの合言葉は

「昨日じゃなくって良かったですね~♪」

 

伊香保住まいのワタクシは知りませんでしたが、

前日の土曜日は

うだるような(?!)暑さだったそうで、

「つきいちマルシェ」のこの日は、

お天道様カンカン照りではなく、

そよっと通る風は心地よく~

お蔭さまの一日でした!

 

そして、

夏といえばのカキ氷!!!

つばめベーグルさんの

特製いちごシロップに餡子をたんまりと載せていただき

おいしくいただきました( *´艸`)

 

来月の「つきいちマルシェ」は

土曜日開催ですので、

お間違いなくです!!!

 

来月9月は7日(土曜日)に「Beer Marche Tomioka」と同時開催!!!

IMG_9227.JPG

IMG_9226.JPG

「つきいちマルシェ」の会場は

いつものおかって市場の会場です

時間は、いつもの10時から15時までです。

12時からの3時間、

「Beer Marche Tomioka」と開催時間が重なっておりますので、

どうぞ両方お楽しみください♪

 

と、9月のお話はちょっと先ですので、

置いといて~。

次回のSo-yaの出店先は

木のおもちゃ屋MOMOさん前でーす!

 

・・・

 

 

 

 

「木のおもちゃ屋・MOMOさんへSo-yaがちょこっとおじゃましまーす♪」

 

日程・2019年8月31日(土)

*来月の出店は

9月28日(土)になります。

 

時間・am10:30~夕方頃(MOMOさんのOPENは11:00~18:00です。)

 

*10時になりましたら、整理券をお渡しいたします*

*10時以降になりましたら、まずは、整理券をお取りください*

*順番待ちの人がいないときには、整理券無しでも、いつでもお買い物ができます。*

 

場所・木のおもちゃ屋 MOMO

 

住所・群馬県高崎市下小鳥町463-1

 

http://www.momotoys.jp/

 

駐車場は、MOMOさんの前のスペースをご利用ください

 

*整理券や駐車場のことについて*

 

整理券は10:00からお渡しいたします。

 

整理券はお一人様1枚お渡しています。
(配布はCloseの夕方頃まで、お菓子があるまで配布します。) 
 
<整理券について> お菓子を買う順番の券です。
場所を離れ夕食のお買いものに行ったり用事を済ますことができます。
順番がくるまで車で待ったりすることもできます。

 

前の番号の人を先にしてあげましょう。お互いさまをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

<駐車場について>

 

So-ya のお菓子でご利用の際は、なるべく左の一列をご利用願います。

 

他のお店のお客様の駐車も気持ちよくできますようにご協力をお願いいたします。
 
・・・・・・・

(ya

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼き岩ゴロ~とビスケット焼けました!

2019年08月11日 | 2019年 宮城の旅

朝焼き岩ゴロ~とビスケット焼けました!

の、

その前に

タルトのご紹介です!

 

*ダークチェリーのカスタードタルト*

ココアあじのタルト生地に

カスタードクリームベースのクリームを焼き込みました。

 

冷たく冷やしておいしいタルトです。

 

チョコとチェリーを

カスタードクリームが優しく包み込んだタルトです。

・・

そして、

先日ご紹介した

*お野菜とお菓子の真ん中Cake*

・ズッキーニ×枝豆

こちらのCakeは、

保存はしっかりと冷蔵庫で。

召し上がるときは、

常温に30分~1時間ほど置いてから

どうぞ召し上がってください。

素材をしっかりとおいしく味わえます。

・・・

はい、

そして、朝焼きは本日2種類でーす!

 

*朝焼き岩ゴロ~*

 

本日の中身は、

スウィートバジル・チェダーチーズ・有機ヒマワリの種・有機かぼちゃの種・

アーモンド・松の実・ホワイトチョコレート

で、

夏の暑さに負けない「元気の種」がいっぱい詰まってまーす!

 

・・・

*朝焼きビスケット*

卵不使用=

和ノ屋さんの育てた全粒粉で、

外側はサックリ

中側はしっとりと

味わい深い生地になっています。

・・・

 「つきいちマルシェ」は

今回で83回目を迎えるそうです。

コチラが第1回目のチラシだそうで・・・

かわいい~♪

あんまりかしこまった感じでなく、

柔らかな字体や雰囲気が、

「つきいちマルシェ」の空気感をそのまま表しているようなチラシです。

「みんな、遊びに来て来て~♪」

って誘っているような・・・( *´艸`)

 

そんな雰囲気は、

出店者さんは入れ代わりがあっても

83回目を迎える今でもちゃんと引き継がれています。

 

今日も暑い一日となりそうですが・・・

「みんな、遊びに来て来て~ヽ(^。^)ノ」

 

本日、

しるくるひろば(富岡市役所前)

で、開催でーす!!!

 

 

 

「つきいちマルシェ」 

 

 

 

 

 

 

・日程・2019年8月11日(日)

 

・時間・10:00~15:00

 

・場所・ しるくるひろば

 

・住所・〒370-2392 群馬県富岡市富岡1460−1

 

http://okatte-market.jugem.jp/

 

 

*駐車場はおかって市場か市営無料駐車場、市役所有料駐車場にお願いいたします。

 

【参加者】

■福田農園/米、穀類、加工品

■和ノ屋/野菜、加工品、他

■HAND/野菜、加工品、他

■とまとや/トマト加工品

■神澤農園/蜂蜜、他

■そや製菓店/菓子

■つばめベーグル/ベーグル、かき氷、駄菓子

■やぎぱん/パン

■MADOI/ランチプレート、他

■だるまだるま/カレー、加工品、他

■イルピーノ/未定

■MAKAP COFFEE/コーヒー

■他

 

・・・

 

 

 

 

「木のおもちゃ屋・MOMOさんへSo-yaがちょこっとおじゃましまーす♪」

 

日程・2019年8月31日(土)

*来月の出店は

9月28日(土)になります。

 

時間・am10:30~夕方頃(MOMOさんのOPENは11:00~18:00です。)

 

*10時になりましたら、整理券をお渡しいたします*

*10時以降になりましたら、まずは、整理券をお取りください*

*順番待ちの人がいないときには、整理券無しでも、いつでもお買い物ができます。*

 

場所・木のおもちゃ屋 MOMO

 

住所・群馬県高崎市下小鳥町463-1

 

http://www.momotoys.jp/

 

駐車場は、MOMOさんの前のスペースをご利用ください

 

*整理券や駐車場のことについて*

 

整理券は10:00からお渡しいたします。

 

整理券はお一人様1枚お渡しています。
(配布はCloseの夕方頃まで、お菓子があるまで配布します。) 
 
<整理券について> お菓子を買う順番の券です。
場所を離れ夕食のお買いものに行ったり用事を済ますことができます。
順番がくるまで車で待ったりすることもできます。

 

前の番号の人を先にしてあげましょう。お互いさまをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

<駐車場について>

 

So-ya のお菓子でご利用の際は、なるべく左の一列をご利用願います。

 

他のお店のお客様の駐車も気持ちよくできますようにご協力をお願いいたします。
 
・・・・・・・

(ya

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つきいちマルシェ」のお菓子たち~♪2

2019年08月10日 | お菓子

冷たくひやして美味しいチーズケーキ、

2種類で~す

 

*ラズベリーチーズケーキ*

 

 

プレーン生地の土台に、

ラズベリーあじのチーズベースを流し、

自家製ラズベリージャムの流して焼いています

甘酸っぱさが今の季節おいしいCakeです。

 

・・

 

*キャラメルアーモンドチーズケーキ*

全粒粉生地で作った風味豊かな土台に

 

自家製キャラメルまとわせた

ローストアーモンドを絡めて

チーズべースに流して焼いている

 

コクあるおいしさのチーズCakeです。

 

 

・・

 

お味噌のGuRuGuRu*

 

 

藤岡の、里の農家・福田農園さんの育てた有機金ごまを入れ、

もっちり生地に仕上げたロールケーキ

白ごまクリームを巻き込んだ「和」のケーキです。

老若男女、幅広く好まれていただいてます。

・・・

*抹茶のGuRuGuRu*

 

 

ほろ苦甘な、抹茶の生地に

濃厚な生クリームを巻き込んでます。

パリっとホワイトチョコと、

ローストしたピスタチオの食感がおいしいです。

なぜかお子ちゃまに人気です

・・・

*キャラメルチョコのGuRuGuRu*

 

もっちりしっとりのココア生地に

自家製のキャラメルで作ったクリームを巻き込んでます。

ビターな上掛けのチョコレートと、

ローストピスタッチオが香ばしいです。

甘すぎないほろ苦さが、男性にも好まれます

 

・・

 

*抹茶のマーブルロール*

しっとりとしたジェノワーズにくるんだのは、

口どけの良いカルピスバターで作ったバタークリームに

ザクッと刻んだホワイトチョコ。

富岡産の無農薬栽培アプリコットで作った

甘酸っぱい自家製ジャムを巻き込んで。

・・

*ココアのマーブルロール*

ココアのマーブルロールは

ラズベリージャムと、ミルクチョコを巻き込んでます。

 

どちらも、冷凍で召し上がっても、冷蔵庫で戻してもおいしいロールケーキです。

 

 

 

*てっぺん完熟バナナCAKE・ココナッツ風味*

=卵乳不使用=

 

全粒粉で作った食べ応えのあるバナナCAKE.

バナナをしっかりと完熟させ作っている

自然な甘さの活きたCAKEです。

EXバージンココナッツオイルで作ってますので、ほんのりとココナッツ香ります。

 

 

 

・・・

 

 

 

 

「つきいちマルシェ」 

 

 

 

 

 

 

・日程・2019年8月11日(日)

 

・時間・10:00~15:00

 

・場所・ しるくるひろば

 

・住所・〒370-2392 群馬県富岡市富岡1460−1

 

http://okatte-market.jugem.jp/

 

 

*駐車場はおかって市場か市営無料駐車場、市役所有料駐車場にお願いいたします。

 

【参加者】

■福田農園/米、穀類、加工品

■和ノ屋/野菜、加工品、他

■HAND/野菜、加工品、他

■とまとや/トマト加工品

■神澤農園/蜂蜜、他

■そや製菓店/菓子

■つばめベーグル/ベーグル、かき氷、駄菓子

■やぎぱん/パン

■MADOI/ランチプレート、他

■だるまだるま/カレー、加工品、他

■イルピーノ/未定

■MAKAP COFFEE/コーヒー

■他

 

・・・

 

 

 

 

「木のおもちゃ屋・MOMOさんへSo-yaがちょこっとおじゃましまーす♪」

 

日程・2019年8月31日(土)

*来月の出店は

9月28日(土)になります。

 

時間・am10:30~夕方頃(MOMOさんのOPENは11:00~18:00です。)

 

*10時になりましたら、整理券をお渡しいたします*

*10時以降になりましたら、まずは、整理券をお取りください*

*順番待ちの人がいないときには、整理券無しでも、いつでもお買い物ができます。*

 

場所・木のおもちゃ屋 MOMO

 

住所・群馬県高崎市下小鳥町463-1

 

http://www.momotoys.jp/

 

駐車場は、MOMOさんの前のスペースをご利用ください

 

*整理券や駐車場のことについて*

 

整理券は10:00からお渡しいたします。

 

整理券はお一人様1枚お渡しています。
(配布はCloseの夕方頃まで、お菓子があるまで配布します。) 
 
<整理券について> お菓子を買う順番の券です。
場所を離れ夕食のお買いものに行ったり用事を済ますことができます。
順番がくるまで車で待ったりすることもできます。

 

前の番号の人を先にしてあげましょう。お互いさまをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

<駐車場について>

 

So-ya のお菓子でご利用の際は、なるべく左の一列をご利用願います。

 

他のお店のお客様の駐車も気持ちよくできますようにご協力をお願いいたします。
 
・・・・・・・

(ya

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つきいちマルシェ」のお菓子たち~♪1

2019年08月09日 | お菓子

今月は、目新しいお菓子をいくつか♪

 

お店に並ぶ 彩り鮮やかな夏のお野菜が、キラキラと誘ってきます。

夏の暑さから、自分自身が欲しているのか。

汗もいっぱいかいたりだし、

おいしく元気になれるお菓子作りたーい!

とのことで、new誕生でーす

 

*お野菜とお菓子の真ん中Cake*

・ズッキーニ×枝豆

 

生地には、すりおろしたズッキーニがたっぷりと。

それによってもちっとしっとりした生地に、

枝豆がいいアクセントになっています。

パルミジャーノレッジャーノをたっぷりと削って覆って、

今の季節食べたくなる、

優しい甘さの中に、塩気も感じるCakeです。

 

*ハートのガトー*

・ほうじ茶×いちじく×チョコレート

お馴染みのミルクたっぷりのハートのガトーにnewが仲間入りです。

ほうじ茶あじの生地には、

柔らかく戻した有機ドライいちじくと

相性ピッタリのミルクチョコを合わせました。

 

*はちみつたっぷりクルミのチョコCake*

 

お久しぶりに登場のチョコCake。

蜂蜜もたっぷり入って、

生クリームもたっぷり入ってのしっとり生地に、

チョコとクルミがアクセントになっています。

 

 

*ざっくりアーモンド*

芳ばしくローストした有機アーモンドがゴロゴロといっぱいつまってます。

yotaccoさんの育てたとうもろこしのコーンミールでざっくりと。

お菓子として食べるのももちろんおいしいですが、

オトナはビールとかも会わせていただきなるような食感おいしいお菓子です。

 

*咲く咲くサブレ*

咲く咲くトリオで3種類。

・パルミジャーノレッジャーノ×海苔

・珈琲あじ

・ペコリーノ×小田原産無農薬栽培のオレンジ

サクサクっと歯触り軽く、高千穂醗酵バターの風味広がります。

 

・・・

 

 

 

 

「つきいちマルシェ」 

 

 

 

 

 

 

・日程・2019年8月11日(日)

 

・時間・10:00~15:00

 

・場所・ しるくるひろば

 

・住所・〒370-2392 群馬県富岡市富岡1460−1

 

http://okatte-market.jugem.jp/

 

 

*駐車場はおかって市場か市営無料駐車場、市役所有料駐車場にお願いいたします。

 

【参加者】

■福田農園/米、穀類、加工品

■和ノ屋/野菜、加工品、他

■HAND/野菜、加工品、他

■とまとや/トマト加工品

■神澤農園/蜂蜜、他

■そや製菓店/菓子

■つばめベーグル/ベーグル、かき氷、駄菓子

■やぎぱん/パン

■MADOI/ランチプレート、他

■だるまだるま/カレー、加工品、他

■イルピーノ/未定

■MAKAP COFFEE/コーヒー

■他

 

・・・

 

 

 

 

「木のおもちゃ屋・MOMOさんへSo-yaがちょこっとおじゃましまーす♪」

 

日程・2019年8月31日(土)

*来月の出店は

9月28日(土)になります。

 

時間・am10:30~夕方頃(MOMOさんのOPENは11:00~18:00です。)

 

*10時になりましたら、整理券をお渡しいたします*

*10時以降になりましたら、まずは、整理券をお取りください*

*順番待ちの人がいないときには、整理券無しでも、いつでもお買い物ができます。*

 

場所・木のおもちゃ屋 MOMO

 

住所・群馬県高崎市下小鳥町463-1

 

http://www.momotoys.jp/

 

駐車場は、MOMOさんの前のスペースをご利用ください

 

*整理券や駐車場のことについて*

 

整理券は10:00からお渡しいたします。

 

整理券はお一人様1枚お渡しています。
(配布はCloseの夕方頃まで、お菓子があるまで配布します。) 
 
<整理券について> お菓子を買う順番の券です。
場所を離れ夕食のお買いものに行ったり用事を済ますことができます。
順番がくるまで車で待ったりすることもできます。

 

前の番号の人を先にしてあげましょう。お互いさまをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

<駐車場について>

 

So-ya のお菓子でご利用の際は、なるべく左の一列をご利用願います。

 

他のお店のお客様の駐車も気持ちよくできますようにご協力をお願いいたします。
 
・・・・・・・

(ya

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする