*本日はイベントですので整理券の配布はございませんのでよろしくお願いします
*お菓子をお持ち帰りなさる方は、保冷剤や保冷バックをご持参ください。
・・・・・
おはようございます!
本日、So-yaパフェございます。
初夏のあじ♪
・構成・
・底には自家製キャラメルソース
・バニラビーンズかおるもっちりスフレ生地
・長野産紅玉リンゴの自家製コンポート
・ミルク感たっぷりなクレームパティシェール
・自然栽培甘夏みかんのマリネ
・サクサク生地
・有機くるみの糖衣かけ
・カリカリメレンゲ・ラズベリーあじ
・甘酸っぱいラズベリーソースをとろりとかけます。
いろんな食感や、So-yaのおすすめどころをいっぱい詰め込んだ
爽やかな初夏のあじです^^
そして、チーズ通の方にお勧め、
*マンステールチーズのタルト
フランス東部、ドイツとの国境のアルザス地方ヴォージュ山脈にあるマンステールの谷が原産のチーズ。
ウォッシュチーズです。独特のかおりがあります。
はまる人ははまってしまうチーズタルト。
MIXスパイスを効かせました。
きりりと冷やしたワインと一緒にどうぞ♪
こちらは、もうちょっとマイルドに。
パルミジャーノレッジャーノチーズたっぷり♪
*青のりとパルミジャーノレッジャーノとーズの咲く咲くサブレ
こちらのサブレは、爽やかサブレ♪
*甘夏みかんのサブレ
自然栽培の甘夏みかんで作っています。
サクッとしたサブレには、かおりの良い表皮
グラスロワイヤルには、果汁をたっぷり入れて作ってます。
*彩りタルト
・里の農家福田農園さんの育てた有機小豆の甘煮×クレームダマンド
・アップルティ(有機紅茶)
・スペイン栗×有機くるみ×ヘーゼルクリーム
・チョコバナナ
・里の農家福田農園さんの育てた白小豆の甘煮×抹茶クリーム
・・・
*お味噌のGuRuGuRu*
=要冷蔵=
藤岡の、里の農家・福田農園さんの育てた有機金ごまを入れ、
もっちり生地に仕上げたロールケーキ
白ごまクリームを巻き込んだ「和」のケーキです。
老若男女、幅広く好まれていただいてます。
*キャラメルチョコのGuRuGuRu*
=要冷蔵=
もっちりしっとりのココア生地に
自家製のキャラメルで作ったクリームを巻き込んでます。
ビターな上掛けのチョコレートと、
ローストピスタッチオが香ばしいです。
甘すぎないほろ苦さが、男性にも好まれます
・・・
*抹茶のGuRuGuRu*
=要冷蔵=
ほろ苦甘な、抹茶の生地に
濃厚な生クリームを巻き込んでます。
パリっとホワイトチョコと、
ローストしたピスタチオの食感がおいしいです。
なぜかお子ちゃまに人気です
・・・
*ほうじ茶のGuRuGuRu
=要冷蔵=
(写真手前)
白ケシの実×ほうじ茶生地×ヘーゼルナッツシャンティ
香ばしく煎ったケシの実のツブツブプチプチ感♪
その香ばしさが、
ほうじ茶と。
そして、
ナッツのコクあるヘーゼルナッツ味の生クリーム。
風味がとても合うと思います。
・・・・
第26回動楽市
■日時 5月18日(日曜日) 10時〜15時
■会場 富岡市役所前広場、富岡倉庫広場
■駐車場 富岡市役所北駐車場、富岡駅東駐車場、ほか
■入場無料、雨天決行(荒天中止)
■開催は10時から15時までです。
※準備の都合上10時までは会場内に入れません。ご協力よろしくお願いいたします。
■当日お借りしている無料駐車場のご案内です。
※画像をご確認ください。
◉富岡市役所北駐車場
◉富岡駅東駐車場
※いずれの駐車場においても場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いかねます。
※会場は道路を挟んで二か所になります。道路横断には必ず横断舗道を渡ってください。
※今回も皆さまにイベント、お買い物を楽しんでいただきますように転売を目的とした動画撮影、配信行為は禁止させていただきます。
皆さまのご来場お待ちしております。