中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

像-111  高野山 全長寺  「布袋尊」

2014-10-19 06:45:21 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140615   杉戸・紫陽花
埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野
  高野山 全長寺
 地域を支配した一色氏の菩提を弔うために建立されたといわれ、本尊には聖観世音菩薩を奉っている。全長寺に奉られているのは布袋尊。大きいお腹と福々しい笑顔から、家庭円満・家運隆盛・平和安徳に御利益があるとされている。松の木が印象的な本堂は住居と一体となっている。
 六地蔵・観音像などもあり、石像も庭にいろいろ配置されています。なにか家庭的な雰囲気がする暖かいお寺山です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年ぶりだろう「かっぱ寿司(幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。

...杉戸駅に近い幸手店にいく。店内も何かさっぱりしたような気がする。レーンも2段(新幹線がオーダー品を運んでくる)。なかなかいろいろなことをしてくれるものだ。設備投資も大変であろう。 テーブル席に案内され、戦闘態勢に。まずは我が夫婦の定番、醤油...
中年夫婦の外食 2014/09/29 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-110  愛の像と泉 新橋駅前SL広場

2014-10-18 05:27:05 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

20140610 新橋・像・東京中心南
東京都港区東新橋
新橋駅前SL広場
        愛の像と泉
 昭和51年の寄贈時より30年間、広場中央に位置した噴水に設置されていましたが、平成18年の広場改修工事に伴い、現在の機関車先頭部へと移動した。
 愛の像は「平和をモチーフとする母子のブロンズ像」とも呼ばれ、東京新橋ライオンズクラブが20周年事業として、この像を可愛がって頂き、新橋駅に集う人々に温かい愛を育ててもらえる様、願いを込めて寄贈された像。
 SLの先端にある像、蒸気機関車に圧倒され、なかなか目につかない感じのものです。

 

 

新宿歌舞伎町出見つけた、「文華樓」 ワンコイン中華ランチ。「もやしそば+半炒飯500円」

...新橋で時間調整、チェーン店であるが「昼飲みセット」。串カツでんがな。...歌舞伎町に「串かつでんがな」という立ち飲み屋? 新宿小田急ハルク地下(ハルチカ)の飲み屋群。今日は「串かつでんがや」に立ち寄る。... 中年夫婦の外食 2012/06...
中年夫婦の外食 2014/08/22 06:05:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-109   乙女と盲導犬の像 新橋駅前SL広場

2014-10-17 06:30:52 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140610 新橋・像・東京中心南
東京都港区東新橋
新橋駅前SL広場
乙女と盲導犬の像
 元は日比谷公園に設立されていましたが、盲導犬の普及活動に伴い、昭和49年にこの地へやってきました。この像を出発点として、日本初の盲導犬パレードや募金活動が行われる様になり、盲導犬への理解が広まる拠点ともなっている。
 また、この像の効用で平成14年には身体障害者補助法も成立し、更なる普及への足がかりにもなってるらしい。
 盲導犬の育成は、寄付によって支えられ運営されている。ライオンズクラブは未だ健在のようです。   

 

 

新宿歌舞伎町出見つけた、「文華樓」 ワンコイン中華ランチ。「もやしそば+半炒飯500円」

...新橋で時間調整、チェーン店であるが「昼飲みセット」。串カツでんがな。...歌舞伎町に「串かつでんがな」という立ち飲み屋? 新宿小田急ハルク地下(ハルチカ)の飲み屋群。今日は「串かつでんがや」に立ち寄る。... 中年夫婦の外食 2012/06...
中年夫婦の外食 2014/08/22 06:05:00

ratuko00.exblog.jp

  

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-108 太田道灌像 「回天一枝」  

2014-10-16 04:22:13 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140513 東京中心北・像
東京都荒川区西日暮里
      太田道灌像
          「回天一枝」
 日暮里駅前ロータリーに立つ、荒川区にゆかりのある武士・太田道灌の雄雄しい姿を再現したブロンズ像。平成7年12月、駅前広場改修工事で設置(東京荒川ライオンズクラブ寄贈)され、台座を合わせた高さは8m。「回天一枝(かいてんいっし)」の碑文は、鈴木俊一前都知事によるもので、噴水や樹木に囲まれた像は、駅前のシンボルになっている。
 像の作者は僧侶で彫刻家であった橋本活道氏。騎馬や武将の彫像で日本有数といわれていた作者だけに、「山吹伝説」にちなみ、狩り装束で馬を駆り、弓を携えた道灌を、今にも動き出しそうな躍動感あふれる姿に描いている。

 

 

 

自由ヶ丘で見つけた庶民的な鰻屋「ほさかや」。鰻丼1300円。

...日暮里、朝(昼)から飲め・食べられる酒屋「いづみや」 たしか3年ほど前に夕刻ちょい飲みを楽しんだ記憶がある店舗。日暮里の駅前(ロータリー)にあるとは思えない店舗。非常にアットホーム。庶民的な店舗。家族経営であろうか、なにかホットする空間。駅...
中年夫婦の外食 2014/10/01 02:27:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

像-107  ジョサイア・コンドル像 東大学本郷 

2014-10-15 06:47:51 | 

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20140513 東京中心北・ツツジ
東京都文京区本郷
東京大学本郷
ジョサイア・コンドル像
  ジョサイア・コンドルは、1852年にイギリス・ロンドンに住む銀行員の子として誕生。父の死後、建築家を志します。ロンドン大学などで建築学を学んだのち、1876年にイギリスの名建築家に因んだソーン賞を受賞したことをきっかけに、日本政府の招きを受けて明治10年(1877)に来日した。日本では工部大学校(現在の東大工学部建築学科)などで教鞭を執った後に建築事務所を開いて数多くの建築物を手がけました。手がけた作品の多くは解体・震災や空襲などによる損壊で失われたが、1891年竣工のニコライ堂や、三菱財閥の岩崎久弥本邸(現在は旧岩崎庭園内の建築物として現存)など、重要文化財になっている建築物を数多く手がけた。有名な鹿鳴館(1940年に解体)も代表的な作品。日本の建築学の発展に多くの足跡を残したジョサイア・コンドルは1893年に日本人女性と結婚、1914年には工学博士号を取得したが、1920年に脳溢血で世を去った。
 銅像は、没後2年の大正11年(1922)に、長年の功績を称えて製作が決定し、翌年除幕されました。製作は新海竹太郎で、東大内の銅像では比較的数が少ない台座付きの立像になっている。また台座には2体の邪鬼も描かれている。

 

 

像-106  古市公威像  東京大学本郷 

 

寿司政東口2号店、大盛り握り980円。やや雑であるが十分な量

...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなかの寿司屋がある。それも平日・日曜にかかわらずランチを... 中年夫婦の外食 2014/04/13 04:04:00 ratuko00.exblog.jp 八起(高崎)。朝うどんセット......
中年夫婦の外食 2014/09/21 01:32:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする